
aspで作成したWEBアプリから、他マシンのSQLServerへ接続を行なっています。あるSQLServerへは接続できるのですが、異なるマシンのSQLServerへは接続できない等、現状、マシン毎のSQLServer接続可否が異なっています。
接続できない場合、下記エラーを表示します。
Server 2005 に接続しているときときにこのエラーが発生した場合は、SQL Server の既定の設定がリモート接続を許可しないようになっていることがエラーの原因である可能性があります。 (provider: 名前付きパイプ プロバイダ, error: 40 - SQL Server への接続を開けませんでした)
このエラー内容を元に、WEB上で検索を行い、
http://www.microsoft.com/japan/sql/ssj/tips/01.m …
、また、プログラム側の接続部分を
DataSource=データソース → DataSource= tcp: データソース
等、試してみましたが、問題は解決しませんでした。
解決方法をご存知の方、ご教授宜しくお願い致します。
また、こうしたらどうなの?っていうようなご意見も
お待ちしています。
・・・そういえば、udlファイルによる対象データベース接続へのは
成功しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SQLサーバーのODBCドライバのバージョンは揃ってますか?
最新のMDACをあててみてはいかが。
参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20人程度が一度に使うデータベ...
-
SQLで同じDBに対し2つのコネク...
-
ACCESSからのODBC接続のみ応答...
-
SQLクライアント設定
-
IBM系のDBでIMSに関して
-
SQLサーバーのやり方
-
phpからsqlserverへの接続
-
drop user できない。ORA-01940
-
OLE DBプロバイダを使ってADOで...
-
DBに接続する時のオープンとク...
-
SQLServer,接続失敗時のエラー...
-
AS/400のデータをMS_ACCESSでも...
-
COBOL言語で開発できますか?
-
SQL SERVERのドメインを変更する
-
SQLServerへのOpen命令でのエラー
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
SQLサーバー接続について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20人程度が一度に使うデータベ...
-
ACCESSからのODBC接続のみ応答...
-
Access から SQLserver に接続...
-
drop user できない。ORA-01940
-
DB接続ができなくなって困って...
-
SQLで同じDBに対し2つのコネク...
-
psvitaのリモートプレイなんで...
-
ACCESSからSQLServerのデータを...
-
ASPからDB2への接続方法
-
別の所にある(グローバルIPが...
-
SQLServer,接続失敗時のエラー...
-
SQL Serverの移行について
-
サーバー接続時、ホスト名はIP...
-
SQLServerの接続が突然できなく...
-
クライアントでの処理が遅い
-
(local)とlocalhostの違い
-
IBM系のDBでIMSに関して
-
データベースのOPEN,CLOSEについて
-
SQLSERVERの接続方法を教えて下...
-
ODBCドライバの再インストール方法
おすすめ情報