重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヘルプでは「表示→脚注」でできるとありますが
脚注の文字がグレーで選択できない様になっています。
オフィス2000では簡単にできたのに・・・。

どなたか教えてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

>ヘルプでは「表示→脚注」でできるとありますが



メニューからなら[挿入]→[参照]→[脚注]ですね。
「表示→脚注」は[印刷レイアウト]以外で[脚注]を挿入後に確認や変更
をするためのものです。

表示するメニューなのですから、表示したいものが無い状態ではグレー
になっていて当然です。[挿入]メニューから脚注を挿入して下さい。
ちなみに、[脚注]のショートカットキーは[ Ctrl+Alt+F ]キーです。
http://shortcutkey.ivory.ne.jp/Word/page055.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の書き込みありがとうございます。
一発で解決しました。
論文、間に合いそうです。

お礼日時:2007/02/09 15:28

手元が2003で無いので、違っていたらごめんなさい。


脚注を作成するのは「挿入」で、表示は表示する時ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の書き込みありがとうございます。
一発で解決しました。
論文、間に合いそうです。

お礼日時:2007/02/09 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!