重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブログの左右に空きがあるので空きの背景に
イラストを入れました。
左右別のイラストを入れたいと思っていますがカラムを増やさずに
左端と右端にイラストを入れた1000PXのGIFを使って背景を設定しましたが、PCのディスプレーによって左右の幅が自動調整されているようです。
固定する方法を教えてください。

スタイルシート
body {background: url("http://***.ne.jp/***/image/user/1170964897.gif") repeat-y;
background-position:0px 0px;

padding: 1;}

A 回答 (3件)

#1です。


#container {
width :770px;
line-height: 140%;
text-align: left;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
padding: 0;
}

#container {
width :770px;
line-height: 140%;
text-align: left;
margin-left: 100px;
padding: 0;
}
に書き換えて下さい。
右側の余白は、ウィンドウサイズを変えれば勝手に伸びていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上手くいきました。

お礼日時:2007/02/10 21:21

#container {



width :770px;

line-height: 140%;

text-align: left;

margin-right: auto;

margin-left: auto;

padding: 0;

}

ここのマージンをいじって左側に固定させるのはどうですか。
ここだと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
上手くいきました。

お礼日時:2007/02/10 21:22

何を固定したいのでしょうか?


訪問者のブラウザのウィンドウサイズ?→javascriptで出来ない事はないが、自動的にリサイズされるというのは嫌われる効果
画像の大きさ?→出来ない事はないが、javascriptの知識が必要

ちなみに、誰もがモニタいっぱいのフルサイズでWebページを見ているとは限りません。見えなければスクロールバーでページの閲覧位置を動かせばいいだけなので、フルサイズウィンドウを標準として作るのは好ましくないのでは・・・・そもそもモニタ解像度自体、閲覧者のPCの環境で変わります。
>PCのディスプレーによって左右の幅が自動調整されているようです。
CSS見てませんけど、メインのコンテナをセンタリングしているから、そういう状態になるんでしょうね。
モニタの解像度が小さかったり、ウィンドウが小さかったりしたらそもそも左右の余白自体出来ませんので、閲覧者の環境によっては背景画像が見えない場合もあり得ます。。。

この回答への補足

つたない質問内容で申し訳ありません。
使っているテンプレートはメインの幅が800PXでセンターリングされていると思います。
それでフルサイズで表示させた場合、PCによって左右の余白の幅が違ってきます。
どのPCで観ても左の余白部分を100px、メインの幅800px右はオートに固定したいのですが、
2カラムのテンプレートで変更できますでしょうか?

補足日時:2007/02/10 00:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!