
今から20年ほど前だと思います。
NHKの少年ドラマシリーズで、タイトルは忘れてしまったんですが
少年少女たちが難破して漂着した島が、謎の人物に支配されていて、
彼らがその謎を解く・・といった話がありました。
外国製のドラマで、主人公たちの国籍がいろいろで、日本人の女の子も一人いたことをおぼえています。
主題歌の一節で「島の支配者はオールマイティQ」とあったのですが
その「オールマイティQ」の正体がなんだったかわからないままなのが今もひっかかっています。
というのは、その2週間か3週間で完結するその番組を夢中で見ていたのですが、
最終回の日に林間学校に行かされて見られなかったのです。
当時はビデオもなく、友達もみんなその林間学校に行っていたため、友達に聞くこともできませんでした。
その後たまに思い出したとき同世代の子に、このドラマの話をしてみたのですが
今までこのドラマを知っていたのは2人。
ちなみにその一人が今の夫なのですが・・(ちなみに彼も最終回だけ見てませんでした。)
先日も二人で話をしていて、どうにもがまんできなくなって聞きます。
1「オールマイティQ」の正体は何だったのか。
2原作があるのか、あるとしたらそれは何なのか。
大昔の話でごめんなさい・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検索の結果、1977(昭和52)年の「孤島の秘密」ですね。
No.2
- 回答日時:
今晩は。
検索で、NHK少年ドラマシリーズ、孤島の秘密、を使って調べると私と同じページを見付けることが出来ると思います。そのURLをここに載せると削除される可能性が極めて高いので、敢えてしません。ご諒解下さい。
そちらの記事や荒筋の紹介を読むと、日本での放送はかなり短縮されていたようです。最終回の荒筋を読んでもQの正体には全く触れられていません。原作に付いても記載が有りません。気休め程度の回答で恐縮ですが、検索すると少年ドラマシリーズ関連の掲示板が有るサイトを見つけることが出来るかもしれませんから、詳しいことはそちらで尋ねると良いかもしれません。それでは。
ありがとうございます。
どうやら原作は存在しないオリジナル脚本のようです。
まだQの正体は捜索中ですが、
おっしゃるとおり、掲示板などに参加してみようと思っています。
早いもの順で、ポイントをつけさせていただきますので、ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
西瓜の数え方
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
中国の人々
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ゴルゴさんの5秒写真的記憶脳...
-
「最終の美」という言葉はある...
-
田中康夫の人形
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
女性の名前を教えて下さい
-
「開けゴマ!」の反対の言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報