
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.普通の食品用ビーニール袋でOKです
売る綿アメよりちょっと大き目がいいようです
2.綿アメがつぶれないように空気で膨らまします
3.紙袋の両側を持って上から下へ振り下ろすと膨らみますよねあの要領でやっているみたいです。口でもいいのですが衛生的に不安なら、足踏みの空気入れを使用してみては
4。テキヤサンので6時間ぐらいかな?後始末が大変ですが材料代は安いので予行練習を兼ねて一度数値を出してみては
まさか!・・・と思ってしまいました。
信じられない! すっごい素早いご回答にびっくり
してしまいました! 感謝感激!
ありがとうございます!
意外や意外、そんな原始的(?)なやり方で
OKなんですね~。
そうですね、一度試しにやってみた方がいいですね。
本当にありがとうございました!!!
No.2
- 回答日時:
一点だけ
>キャラクター付きの袋じゃないとダメですか?
ターゲット購買層の問題でしょう。
夜店で買うのは子供でキャラクターの絵が欲しいのもあるんです。
模擬店なら価格も安いから無地でも良いでしょうが、キャラクターがあると子供が喜びますよ。
我が家の子供ならアンパンマン・ベイブレード・ポケモンが書いてあれば即効です(ただし手書きは偽者と言って怒りますけどね)。
質問投稿から20分しか経ってないのに
もう2件もご回答いただくなんて!
OKWebの威力を改めて感じました。すごいすごい!
ありがとうございます!
実は保育園の夏祭りなんです。やっぱりキャラクターの
方が喜ぶでしょうね~。
ただ、売値50円なんです・・・。
あの袋だけで、20円~30円しちゃうんですよね~。
手書きはよっぽど上手くないとほんと子供達
怒っちゃいますよね。
ご回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主要キャラクターへの格上げ
-
「もののけ姫」にたくさん出て...
-
なぜちいかわやミッフィーなど...
-
ぬいぐるみの毛がぬけて困って...
-
フィギュアのパーツがはまらな...
-
プラチナシリコン製のラブドー...
-
猫のぬいぐるみについて
-
大阪関西万博に行って、ミャク...
-
女性的に、ぬいぐるみが好きな...
-
ぬいぐるみをペット同然にかわ...
-
ダイオードの販売場所 もしく...
-
ツイステのぬいぐるみをディズ...
-
歩いていたら熊にあった
-
イスラムの子供に、クマなどの...
-
人形 ぬいぐるみ
-
ぬいぐるみの型崩れの直し方を...
-
ぬいぐるみの服
-
ぬいぐるみオナニーの仕方
-
ぬいぐるみを再利用することに...
-
ぬいぐるみをペットのようにか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主要キャラクターへの格上げ
-
ご当地キャラクターが一時期国...
-
なぜちいかわやミッフィーなど...
-
最近の子供に人気のキャラクタ...
-
綿あめの売り方について。
-
ムーミン キャラクターの英語...
-
「もののけ姫」にたくさん出て...
-
アニメのキャラクターがわかり...
-
このキャラクター出演作と名前
-
鋼の錬金術師のエドワードの服...
-
皆さんのMBTIタイプを教えてく...
-
さくらプロダクションの所在地
-
何ていう名前でしたっけ
-
部屋にこれを置くと運気が下が...
-
NHKのキャラクター(?)
-
ズバリこのキャラクターの名前...
-
ぬいぐるみ「はんぱんだ」を探...
-
キャラクターの名前(恐らくポケ...
-
このキャラクターの名前ってわ...
-
キャラクター使用について
おすすめ情報