重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【知人の悩みを代行して質問します。】

OCN(プロバイダ)で送信したメールが
よく、「送れなかった」という不達通知が来るそうです。
メールソフトはthunderbirdです。

「あなたのメールは 4 時間の間、配信できませんでした。
1 日間経つまで、配信は繰り返し続けられます。」
というメッセージが入っているようです。

OCNでのメール送信は失敗しやすいのですか?
それとも、【送信相手の使用しているプロバイダのサーバー】
と、【OCNのサーバー】がうまく連携していないのですか?

OCNを利用されている方、同じような症状がある方、
メールやサーバーに詳しい方、何か良いアドバイスを下さい。

(OCNの参考ページ
 http://www.ocn.ne.jp/0/faq/mail/errormail/ )

A 回答 (3件)

送信相手のメールサーバの問題ですよ。

エラーメッセージの配信元をよくみて下さい。送信相手のサーバから送られてきていないですか?
相手のプロバイダは何処でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

知り合いの困りごとで、ボクもあまり
情報を持ち合わせていません。
OCNに問い合わせたりして、解決します。

お礼日時:2007/02/23 21:30

初めまして。


状況があまりよく把握できないので何点か確認して頂いた方が次回からの回答者も答えやすいと思います。
1:いつからか(何をしてか)
2:受信は可能なのか
3:特定の相手だけなのか
4:毎回そうなるのか
【参考までに】
>「あなたのメールは 4 時間の間、配信できませんでした。
>1 日間経つまで、配信は繰り返し続けられます。」
これがもし特定の相手のみならばその送信相手が転送設定などを間違えてる可能性があると思います。
・・・が、やはり一番早く確実なのは直接問い合わせてみる事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ボクの知り合いの困りごとなので、
あまり詳しい情報は分かりません。
せっかく箇条書きにして補足要求していただいたのに、
お答えする情報を持ち合わせておりませんので、
今後質問するときの参考にさせて頂きます。
どうもすみませんでした。

OCNに問い合わせてみます。

お礼日時:2007/02/23 21:28

OCNに問い合わせるのが確実で早いと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
問い合わせてみます。

お礼日時:2007/02/23 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!