
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.1です。
こちらのほうが役に立つかもしれません。
Becky! は最新版を使っていますか。
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detai …
https://www.rimarts.co.jp/index-j.html
Quokkaさんありがとうございます。
Becky! Internet Mailの最新版を使っています。リムアートのホームページを探索していると、ノートンで警告が出るため最近はアクセスしていMせん。
No.4
- 回答日時:
>私のメールアドレスが何かの間違いでスパムメールとして登録されたのでブロックされているとは考えられないでしょうか?
➡︎それは私も分かりません。
私が経験したのは、@niftyの方でSMTPの番号が変わった時に悩みましたね。
安全上の理由から変更の通知を見逃していました。
mimazoku_3さんありがとうございます。SMTPの番号はQuokkaさんにご返事しましたが、確認済みです。それ以外の原因には何が考えられるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
No.1です。
受け取るのと送るのはサーバーが別です。
受信メールサーバーと
送信メールサーバーになります。
わたしの場合、メーラーで
パスワードを両方で新しいものに
しなければなりませんでした。
もちろん、パスワード自体は同一のものですが。
こちらをご参考に。
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detai …
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detai …
NO1さんありがとうございました。そのサイトは私も確認して受信メールサーバー(POP3) 送信メールサーバー(SMTP)も確認して設定しています。
それでも送信できないので大変困っています。OCNのWEBメールボックスに送信フォルダーが2つ作られていて、OCNに頼んで削除してもらっています。そのことが何か送信に不具合を起こしているのではないのかと考えています。それとも私の送信メールアドレスが何かの間違いでスパムメールとして登録されたのかも知れませんが、OCNに電話で聞こうにもなかなか繋がらなくて聞けません。
No.2
- 回答日時:
これが、役に立つのではないかな?
メールを送信すると「Sender address rejected: Access denied」のエラーメール(バウンスメール)が返ってきます。どうすればよいですか?
https://security-support.canon-its.jp/print/faq/ …
mimazoku_3さん、ありがとうございました。
https://security-support.canon-its.jp/print/faq/ …のサイト見てみましたが、「前段メールサーバーで独自ドメインの設定が正常に行えていない」「メーラーの差出人設定が正しくない」のが原因の可能性があると記載がありましたが、設定を変えていないのに、突然送信のみができなくなったので差出人設定が間違っているとも思えません。私のメールアドレスが何かの間違いでスパムメールとして登録されたのでブロックされているとは考えられないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
参考程度に。
Becky! Internet Mailは使っていないので、
まちがっているかもしれませんが、
最近、OCNメールのログインパスワードを
変更していませんか。
そしてBecky! Internet Mailのほうは
ログインパスワードが以前のままになっているのでは?
変更した場合、そのメイラーのどこかに
新しいパスワードを入れる必要があります。
Quokkaさんありがとうございます。Becky! Internet Mailの受信はできているので、ログインパスワードは間違っていないと思います。
受信と送信のパスワードが違っているとも思いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- 迷惑メール・スパム スパム・メールを転送した? 2 2023/02/09 12:21
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- OCN光 「メールが届きませんでした」という大量のメール 4 2023/02/08 20:21
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
高校卒業後インスタのアカウン...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
メールアドレスに「/」が使える?
-
ドメインのadministratorパスワ...
-
CDにパスワードをかける
-
NTT VG430i/830a adminのユー...
-
メールのマナー編
-
ログアウトと閉じるとの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報