
現在1シートに(列が日付31日分、行が品目400品目)の注文数量(AP-BT列)と生産数量(D-AH列)の表があります。
注文数量の表に条件付き書式で=SUM($AP6:AP6)<=SUM($D6:$AH6)で
生産数が注文数を超えたら青くなっていく設定をしています。
これを生産数量を別シートに変えてD-AHの範囲を「生産」と名前定義し、=SUM($AP6:AP6)<=SUM(生産,$D6:$AH6)に変えたら生産に数字が入ってなくても青になってしまいます。
名前の使い方が基本的に間違っているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
順を追って説明1.D-AH列の一番左上のセルを「挿入」「名前」「定義」で"生産"と名前付け
2.「書式」「条件付書式」で
「数式が」「=SUM($AP6:AP6)<=SUM(OFFSET(生産,ROW()-1,,,31))」
として書式を選択(引数を分ける","が途中抜けてましたすみません。)
です。
>理解不足で申し訳ありませんが -1は、1つ上の行という事ですか?
OFFSET関数の説明ですが
現在のセルがAP6でD6:AH6を選択したい場合、OFFSET($D$1,5,0,1,31)となります。
これは基準点となる$D$1から下に5セル、右に0セル移動したセルを基点に
1行31列のセルの範囲を表示します。
そのためROW()だと比較する行が1行下になるため-1で調整しています。
※移動(行・列)の0と、高さ(行数)・幅(列数)の1は既定値なので省略可能なので
OFFSET($D$1,5,0,1,31) → OFFSET($D$1,5,,,31) でも同じ結果です。
No.1
- 回答日時:
生産=別シート!$D$6:$AH$6でしょうか?それならいいですが
生産=別シート!$D$6:$AH$100とかならこの範囲の合計になるので駄目ですね。
生産=別シート!$D$1(範囲の一番左上のセル)なら
=SUM($AP6:AP6)<=SUM(OFFSET(生産,ROW()-1,31))
で条件にできると思いますけど...
数式入れてみたのですが、うまくいきません。
理解不足で申し訳ありませんが -1は、1つ上の行という事ですか?
いづれにしても1行づつ名前も条件も設定しなくてはいけないという事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
if関数の複数条件について
-
excel
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
空白処理を空白に
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
【マクロ画像あり】❶1つの条件...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報