

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
少し時間が掛かるかも知れませんが乗換が分かりやすい方法として
No.3の方が紹介している「OSAKA海遊きっぷ」の阪急電鉄販売分を使用して
阪急→淡路で地下鉄堺筋線天下茶屋行に同じホームで乗換→
堺筋本町で中央線に乗換→海遊館最寄駅の大阪港へ
というルートもあります。
3月17日から阪急京都線の特急が淡路に停車するようになりますので淡路での乗換がさらに便利になります。
ただ「OSAKA海遊きっぷ」の阪急版は河原町駅でしか購入出来ないので
京都駅から乗車の場合事前に用意しておく必要があるのと
京都~四条(烏丸)までの地下鉄料金が別に必要になります。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/stati …
http://rail.hankyu.co.jp/ticket/shosai/osaka09.h …
http://rail.hankyu.co.jp/service/service_center. …
返信ありがとうございました。
海遊館のHPに阪急で行く場合、
阪急「河原町」駅から「梅田」駅へ、御堂筋線、中央線で約80分
と書いてあったのですがいまいちわかりませんでした。
梅田に行くのではなく堺筋本町で下りればいいのですね?
>「OSAKA海遊きっぷ」の阪急版は河原町駅でしか購入出来ない
とありますが、西院からでも使うことは出来ますよね?
くわしく書いてくださってありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.1&2の方のレスをみて、思い出しました。
オススメその1
540円:JR京都駅→JR大阪駅↓
270円:御堂筋線梅田駅→(本町乗り換え)→大阪港駅(中央線)
合計810円
オススメその2
540円:JR京都駅→JR大阪駅
170円:JR大阪駅→JR桜島駅(そう、大阪駅で一度改札をでて切符を買い直します)
JR桜島駅→天保山渡船桜島乗り場まで徒歩約15分くらい。
天保山渡船の天保山乗り場から海遊館まで徒歩10分くらいです。
天保山渡船は、大阪市営で無料です。地図はこちら。
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/miryoku/tosen/ …
時刻表はこちら。http://www.city.osaka.jp/kensetsu/miryoku/tosen/ …
渡船は終日天保山側で待機。時間になったら天保山側から出発、桜島側で折り返して、天保山にすぐ戻ってきます。
ということで、【合計:710円】
間違ってもJR京都駅→JR桜島駅でダイレクトで乗ってはだめ! 890円かかります。必ず大阪駅で切符を買い直すこと!
JRお出かけネットで、値段確認してね。
http://www.jr-odekake.net/
大阪駅以外でも他社私鉄との競合路線(たとえば京都駅より東側とか三宮駅とか西側とか)では、そういうのがあるから知ってるとお得ですよん。
いってらっしゃーい。(^^)/
返信ありがとうございます。
渡し舟が無料というのはいいですがやはり本数は少なめですね(>_<)
うーん。。大阪はややこしいですね。笑
切符を買いなおさなければならないのですね。
この行き方で行くことになった場合は気をつけます。
色々案を書いてくださってありがとうございました!
まだ行き方は決めてませんが参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
京阪電車で「OSAKA海遊きっぷ」があります。
「海遊館の入場券」と「京阪電車本線と大阪市営地下鉄・バスが1日乗り放題のパス」が付いて2800円です。
http://www.keihan.co.jp/traffic/otoku/osaka_kaiy …
阪急電鉄でも同様のものがあります。値段も同じ2800円です。
http://rail.hankyu.co.jp/ticket/
海遊館の入場券が2000円ですので、往復の交通費を考えるとこれが一番安いかと…。
返信ありがとうございます。
OSAKA海遊きっぷというのは海遊館のHPにも載っていたのですが
JRで行こうと思っていたのであまりちゃんと考えていませんでした。
しかし考えてみればこれは安いですよね。
この行き方も考えてみたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 関西空港駅から森ノ宮駅まで行きたいのですが行きと帰りのルートが合っているか教えてほしいです。 5 2023/05/18 22:40
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR大阪駅から阪急ターミナル...
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
新大阪駅から十三駅への行き方...
-
梅田、東梅田は同一駅の扱い?
-
大阪駅(梅田)から近鉄難波へ...
-
大阪駅から御堂筋線本町駅まで...
-
JR北新地駅から阪急ビッグマ...
-
長堀橋電梯位置
-
京阪電車 中之島新線は、淀屋...
-
梅田から心斎橋まで歩けますか?
-
道頓堀までの鉄道経由は?(京...
-
難波 なんば 近鉄難波 の違い
-
大阪フェスティバルホール
-
大阪南港から京都駅までの行き方
-
大阪梅田から光明地までの行き方
-
WEGO心斎橋店(サイゼリアがある...
-
goomail終了
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
最近、面識のない人への凶行が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
梅田、東梅田は同一駅の扱い?
-
JR大阪駅から阪急ターミナル...
-
京セラドームでのライブ後の混...
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
大阪駅(梅田)から近鉄難波へ...
-
大阪地下鉄乗り換えについて
-
京阪電車 中之島新線は、淀屋...
-
大阪南港から新大阪駅まで最短...
-
新大阪駅から十三駅への行き方...
-
JRで購入した乗車券での私鉄乗...
-
地下鉄千日前線玉川駅からJR野...
-
乗り換え
-
新大阪から南海難波駅までの最...
-
なんばパークスからOCATへ移動
-
JR難波駅 ⇒ 難波パークス☆
-
地下鉄本町駅 中央線 乗り換え
-
淀屋橋から梅田まで
-
阪急電鉄の着メロ
-
大阪南港→伊丹へ、最速の方法を...
おすすめ情報