
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
直線距離で4KM程あるでしょうか。
徒歩は無理ですね。http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.40.24.439&el=135 …
この地図で中央下あたりが近鉄難波です。梅田は地図の上より
さらに上にあります。
(1)タクシー 空いていれば15分位で料金は1500円まででしょうか
(2)便利なのは地下鉄御堂筋線です。
1名230円で駅数は4つ目
地下鉄の駅名はひらがなの「なんば」です。
梅田には地下鉄の駅が3つありますので
●梅田駅(念の為に御堂筋線を確認から入場します。大人1名230円です)して中百舌鳥(なかもず)天王寺方面のホームを探す
●来た電車に乗る(全ての電車OK)
●出来るだけ進行方向に向って後ろの方に乗ってください。
●なんばで降りたら近鉄の案内を目指して後ろの階段を上がる
●改札を出て近鉄を探す(地下にあります)
電車は3-4分感覚ですから一番便利だと思います
No.13
- 回答日時:
近鉄難波から近鉄線にお乗り換えでしょうか?
もし近鉄線で奈良方面・名張方面へゆかれるのでしたら、
JR大阪駅から環状線外回りで鶴橋駅乗り換えの方が便利です。
遠方(大阪駅から200kmを超える駅)からのきっぷでしたら、大阪―鶴橋間の運賃はいりません。
正確に言えば、大阪市内行きの切符となるため、大阪まででも鶴橋まででも同額です。
皆様、短時間のうちに沢山の解答をお寄せ下さってどうもありがとうございますm(_ _)m
明日からしばらくネットが自由にできない環境になりますので、失礼ながら取り急ぎ、一番上の方の欄をお借りしてまとめてお礼させていただいています。
大阪駅には長距離バスで着くこと、そして奈良に入ろうとしていること等、説明不足だったにもかかわらず、それぞれご丁寧な説明をいただいて恐縮です。
お陰様で大阪周辺での予定が具体的になって来ました。
ポイントをお二方にしか差し上げられず申し訳ありませんが、もしもまた質問させていただいた折にはよろしくお願いいたしますm(_ _)m
No.12
- 回答日時:
梅田と難波の間には、「市バス」も走っております。
近鉄難波へは、「終点」南海難波駅の一つ手前(千日前?)で降りて、なんばウォーク入り口の階段などをおりて地下に潜ればすぐです。運賃は200円で地下鉄より30円安いうえ、御堂筋線みたいに何時も混んでるなんてこともなく、これはこれでなかなかなのですが、本数は毎時3-4本と少ないし、時間はかかりますし(渋滞にはまると最悪です)、行きは御堂筋経由で帰りは四つ橋筋経由と変則的ですし、あまり一般の方にはお薦めできません。
やはり皆様の言われる通り、御堂筋線か、あとはせいぜい四つ橋線ではないでしょうか?四つ橋線ならば西梅田が始発で確実に座れますので、混雑を避けたい方にはお薦めです。ただJR大阪駅からは少し離れてしまう(ディアモールなどの地下街を抜けて、JR北新地駅の近くに出ることになります)のが難ですが。
No.11
- 回答日時:
地元、難波で働いております。
スタートが、本当に大阪梅田でしたら、地下鉄が絶対いいです。JRは、乗り換えがうっとうしいです。
梅田からの御堂筋線は、後ろから2両目か3両目に乗って、目の前の階段を上ってください。(エスカレーターもあったと思います。)で、すぐの改札を出たら、すぐ左に、近鉄難波へ降りるエスカレーターがあります。
なお、場所によっては、西梅田からの四つ橋線が便利です。こっちは、一番うしろに乗ってください。難波では、目の前のエスカレーターを上がって、すぐ右手に近鉄難波へ降りるエスカレーターがあります。(これが一番楽)
なお、JRで、どこかからやってくるのでしたら、大阪で降りず、環状線の鶴橋(ここでも近鉄乗れますが)方面に乗って、新今宮で降りたら、対面ホームに、JR難波行きが来ます。あとは、エスカレーターと、動く歩道とかを乗り継ぐと、近鉄難波です。(距離ほど、疲れません。)
No.10
- 回答日時:
大阪駅から、近鉄難波へは皆さんがおっしゃる通りですが、大阪駅から近鉄電車にご乗車になられるんでしたら、環状線で鶴橋駅に出て、鶴橋からご乗車の方がのりかえの際、歩くのは少なく済みます。
ただ、難波や上本町と異なり始発駅で無いので、停車時間は1~2分だと思います。あと、特急以外でしたら座られない場合が多いです。
単純に移動のみを考えられ、特急など指定を受けてらっしゃるなら、鶴橋のりかえもご一考されてはどうでしょうか?
No.9
- 回答日時:
普通は地下鉄御堂筋線梅田~なんば
JRで行くとしたら大阪駅~天王寺~JRなんば
大阪環状線内回り外回りどちらでもいけますが
天王寺or新今宮で乗り換え必要
大阪~外回り~新今宮の方が同一ホームでの乗り換え
が可能、近鉄に乗るということでしたら
鶴橋乗換えの方が早い
大阪駅西側からでしたら地下鉄四つ橋線
西梅田~なんばでも行けます(始発駅なので座れます)
大阪市営バス大阪駅~なんばの路線バスも出てます
普通にいく分ではこのあたりです

No.7
- 回答日時:
JR大阪駅より地下に入り地下鉄御堂筋線を利用します。
JR大阪駅に案内板などが在りますので、参考にして下さい。地下鉄御堂筋線は大阪駅の名称ではなく梅田駅になります。梅田駅より難波駅までは7分で到着します。電車は10両編成ですので進行方向(難波、天王寺、なかもず方面行きに乗車のこと)に対して後ろの車両に乗車するほうが、近鉄難波駅には接続が便利です。
また歩く時間はそれほど必要ありませんので、お子様でも十分歩ける距離だと思います。
ただし時間帯により混雑することがございますので、覚えておいて下さい。
朝夕のラッシュ時だと身動き取れないほど混雑します。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
まず、歩ける距離ではありませんので、これはダメですね。
楽に行くとすれば、タクシーでいいと思います。人数もおられるようですから。
鉄道でしたら、JR大阪駅からJR環状線の外回りにのり、鶴橋駅で近鉄に乗り換え、難波行きに乗ればいいです(終点です)。
なお、鶴橋駅のJRの下に近鉄の駅があります。
No.5
- 回答日時:
JR大阪駅からでしたら地下鉄でしょうね。
JR大阪→地下鉄御堂筋線梅田駅→なんば→近鉄難波駅
こんな感じです。
地下鉄なんばから近鉄難波までは徒歩2分ぐらいです。
No.4
- 回答日時:
いちばん早いのは地下鉄を利用することです。
大阪「梅田」で御堂筋線に乗って「なんば」で降りてください。
大阪駅から地下鉄「うめだ」、地下鉄「なんば」から近鉄難波は十分荷物を持って移動できる距離です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
天下茶屋から京都
-
なんばパークスからOCATへ移動
-
北新地駅の行き方
-
京セラドームでのライブ後の混...
-
JR大阪駅から阪急ターミナル...
-
地下鉄御堂筋線で、梅田以北の...
-
阪急電鉄の着メロ
-
京都から梅田スカイビルへはど...
-
西梅田駅→JR大阪駅の最短歩行経路
-
今現在学生で、奈良市~大阪の...
-
新大阪駅から十三駅への行き方...
-
兵庫県住の人に聞きます=明日の...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
名古屋から鳥羽
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
京成線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
JR大阪駅から阪急ターミナル...
-
京セラドームでのライブ後の混...
-
大阪駅(梅田)から近鉄難波へ...
-
松竹座からタクシー
-
梅田、東梅田は同一駅の扱い?
-
大阪南港から新大阪駅まで最短...
-
乗り換え
-
新大阪駅から十三駅への行き方...
-
JRで購入した乗車券での私鉄乗...
-
大阪駅から御堂筋線本町駅まで...
-
地下鉄千日前線玉川駅からJR野...
-
京阪電車 中之島新線は、淀屋...
-
行き方を教えて下さい。
-
梅田駅(御堂筋線)から大阪中...
-
大阪地下鉄乗り換えについて
-
WEGO心斎橋店(サイゼリアがある...
-
淀屋橋から梅田まで
-
次の鉄道路線の中で、経営が厳...
おすすめ情報