
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
♯1の方と重複する部分もあると思いますが。
近辺の地理に詳しくない方の場合地下を通る方が分かりやすいと思います。
地下鉄御堂筋線のなんば駅方面への地下入り口(すぐに見つかります)を探しそこから地下に入り、しばらく入ると地下鉄の改札口が見えてきます。
そこの有人改札口で「大阪地下鉄ええまちマップ」というのをもらって下さい。基本的に全ての有人改札口でそのような案内図をおいてあり、申し出ると無料でもらうことが出来ます。
そしてその「ええまちマップ」に「なんば地下街案内図」というのが載ってありその図の一番左端にOKATビルが掲載されています。
具体的な行きかたとしては、その御堂筋線の難波駅からさらに進行方向に向かって進むと♯1の方が案内されている近鉄難波駅に着ますので、そこを左に曲がってしばらく歩くと地下鉄四つ橋線の難波駅に着きます。そこからさらに進行方向に向かって歩くのですが、そこまで来ると大きくOKAT方面への案内の看板があります。
先程も書きましたが、改札口でもらえる「ええまちマップに分かりやすく行きかたが書いてあります」。
地下鉄に乗車しなくてももちろんもらえますので遠慮しないで申し出て下さい。
No.1
- 回答日時:
OCATはJR難波駅が目標になりますが、地下鉄四ツ橋線のなんば駅に行ける入口を見つけて地下に入ります。
あとは、JR難波駅の案内があるはずなので、それを目指してください。あるいは、少し遠回りになりますが、近鉄難波駅経由でJR難波駅を目指すのも手です。
いずれにせよ、5~10分でいけると思います。
歩き回るのがめんどくさければ(少々の出費も辞さないなら)、南海で新今宮へ出て、大和路線に乗り換えてJR難波駅へ行けば楽ですけどね。
※参考URLは「なんばパークス」のアクセスガイドのページですが、そこの地図で、「なんばパークス」と「JR難波駅」の大体の位置関係が掴めます。
参考URL:http://www.nambaparks.com/access/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京阪電車 中之島新線は、淀屋...
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
大阪フェスティバルホール
-
大阪南港から新大阪駅まで最短...
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
大阪公共交通の乗り換え
-
乗り換え
-
大阪フェスティバルホールから...
-
大阪駅(梅田)から近鉄難波へ...
-
梅田駅(御堂筋線)から大阪中...
-
梅田のタワレコの行き方
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
名古屋から鳥羽
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
電車での子どもの座席
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
JR大阪駅から阪急ターミナル...
-
京セラドームでのライブ後の混...
-
大阪駅(梅田)から近鉄難波へ...
-
松竹座からタクシー
-
梅田、東梅田は同一駅の扱い?
-
大阪南港から新大阪駅まで最短...
-
乗り換え
-
新大阪駅から十三駅への行き方...
-
JRで購入した乗車券での私鉄乗...
-
大阪駅から御堂筋線本町駅まで...
-
地下鉄千日前線玉川駅からJR野...
-
京阪電車 中之島新線は、淀屋...
-
行き方を教えて下さい。
-
梅田駅(御堂筋線)から大阪中...
-
大阪地下鉄乗り換えについて
-
WEGO心斎橋店(サイゼリアがある...
-
淀屋橋から梅田まで
-
次の鉄道路線の中で、経営が厳...
おすすめ情報