A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「情報がおりる」
前後の文脈(よく見る重言)がないとなんともいえませんが……。
フツーに考えると「情報が(上から)おりる」ですから、「下りる」。
一般に「降りる」と書くのは限られます。
「(乗り物から)降りる」
「(主役を)降りる」などです。
【「異字同訓」の漢字の使い分け例(報告)】
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/k …
===========引用開始
おりる・おろす 038
【降りる・降ろす】乗り物から出る。高い所から低い所へ移る。辞めさせる。
電車を降りる。病院の前で車から降ろす。高所から飛び降りる。月面に降り立つ。
霜が降りる。主役から降ろされる。
【下りる・下ろす】上から下へ動く。切り落とす。引き出す。新しくする。
幕が下りる。肩の荷を下ろす。腰を下ろす。錠が下りる。許可が下りる。枝を下ろす。
貯金を下ろす。下ろし立ての背広。書き下ろしの短編小説。
【卸す】問屋が小売店に売り渡す。
小売りに卸す。定価の6掛けで卸す。卸売物価指数。卸問屋を営む。卸値。
===========引用終了
「降りる」と書いても間違いではありませんし、もちろん「おりる」でも問題がありません。
「情報がおりる」という表現はかなり特殊です。当方が真っ先に想起したのは『踊る大捜査線』(ご存じですかね)です。
青島刑事が「(上層部から)情報が現場に下りてこない」と嘆いていました。
少数ですが、ネット検索するとヒットします。「おりてこない」という表記もあります(笑)。
https://www.google.com/search?q=%E2%80%9D%E6%83% …
No.1
- 回答日時:
「情報がおりる」の誰/どこからかにもよるとは思いますが、「役所から許可が下りる」と同じように「上司から情報が下りる」という感じで使うのでしたら「下りる」だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
漢字の書き方教えて下さい。
日本語
-
5
保険がおりる、「おりる」の漢字は?
日本語
-
6
「かもしれない」と「やもしれない」
日本語
-
7
セル入力文字が、「右のセルにはみ出す場合と」「はみ出さない場合」の違い
Excel(エクセル)
-
8
「いち~として」の「いち」というのは(例:いち教育者として、いち選手として…など)普通平仮名で書きま
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋から鳥羽
-
電車について質問です。全く詳...
-
朝の通勤電車に座る人
-
モバイルSuicaについて
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
公共の乗り物の混雑は危険
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
電車での子どもの座席
-
電車での対処方法
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
電車でたまに、異常に臭い人が...
-
東京の多摩地区の治安ってどう...
-
ヘルプマークについて教えてく...
-
新宿から横浜への通勤
-
西鉄バスの車内放送について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
朝の通勤電車に座る人
-
電車について質問です。全く詳...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
モバイルSuicaについて
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
電車での対処方法
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
西武新宿駅→都営新宿線へ乗り換え
-
日本の電車
-
電車で…座席を…泣
-
これておかしいですかね?自分...
おすすめ情報