dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

背が高い♀です。
身長については、非常に悩みましたが、どうする事も出来ないので、
現在では、受け入れています。
身長が高い♀の場合で、好感がもてるのは、どっちの靴でしょう?
(1) フラット(ヒールなし)のペタンコ パンプスを履いている
(2) ヒールが5cm位あるハイヒールを履いている

(1)と(2)で悩みましたが、(1)の場合だと、背が高いんだから、少しでも低く見せる為に、普通は、ペタンコ履くでしょ(私は、痩せてますが、例えば、言い方は悪いけど、太ってることを気にしてる人がいたとして、その人が、余計に太って見えるような服を着る人がいる?いるわけないよね?と思って)そこから、考えると、(1)にするべきなのか?と思ってみたり、
背を低く見せたいなら、逆に(2)にすべきだよ、(1)はヒールがないのに背がでかい、(2)は、ヒールがあるから余計背がでかい、でも、ヒールがあるからヒールのせいで背がでかくなってるのかな?と思わせられるっていう逆説の効果で考えたものです。

ま、低く見せるのは、どっちかっていうことよりも、どっちを履いてるほうが好感か?ということに的を絞ってお聞きします。
身長が高い♀の場合で、好感がもてるのは、どっちの靴でしょう?
(1) フラット(ヒールなし)のペタンコ パンプスを履いている
(2) ヒールが5cm位あるハイヒールを履いている

A 回答 (10件)

どちらもOKでしょう!


みなさんもおっしゃっているように、そのときの服装や場所、目的に合わせて靴を選べばいいと思います。ヒールの有無よりも合っているかということのほうが、重要な気がします。

私自信は小さい(身長151cm)ので、ぺたんこのくつを履くと、服はいいけどぺたんこの靴のせいで高校生に見える(実際は22歳です)と言われます。
なのでうらやましいです!
身長のある人がヒールの高めの靴をはいていたら、わ~モデルさんみた~いって思いますし、また、ぺたんこの靴をはいてもきれいに見えるので、いいなぁって思って見ちゃいます。

背の高いことを生かせば、どちらでも大丈夫だと思います!
    • good
    • 2

私も身長176cm、痩せ型です。



どっちでもいいんじゃないかな?

私は、フラットもヒールも何にも関係なく履きますよ。

ようは、その時の気分次第で自分の着たいもの、履きたいものを履けばいいんですよ☆

決め付けのおしゃれなんて楽しくないです。

私、こんな長身ですが、ヒール5cm以上を余裕で履きます。
自分が履きたいから履きます。
フラットも身長低く見せようと思って履くわけではないです。
履きたいから履きます。

あっ、でも彼はヒールの方が好きらしいです。
かっこいいっていいます。

身長の事で昔は傷つく事言われたりで、コンプレックスでしたが、
ポジティブに受け止めると、本当に、長所になると思います♪

他の方も言われてますが、何を履こうと背筋を伸ばして、堂々と好きな格好をして下さい☆
    • good
    • 4

私は160cmくらいしかないのでペタンコ靴って足が短く見えて苦手なのですが、身長が高い方だときっと似合うのではと思います。

ペタンコ靴で颯爽と歩いている方って格好良くて好感がもてますよね。だから1の方が私は好感がもてると思います。
    • good
    • 0

 私は 164センチありますけど会社では(1)フラット・パンプスですよ。


 勤務中は 結構動くし会社は男性が多いので5センチもあるヒールの場合
 車内にいる男性より高く見える事もしばしば。背が大きいからって態度ま でデカイ!!っておもうおじさんもいますし。 ジョニーさんのように
  痩せていないし ぽっちゃり体型なのでまわりの女の子よりちょっと
 気持ち大きいかな?と思わせるようにしてます。

 会社以外では 5cmヒールはいてますよ! よくつまずく事もあるけど
 かわいい靴や服に身を包んでいる方が 自分的にも満足できるし☆★ 
  
    • good
    • 0

 同じ女性としての視点でいいますと


背の高い人でぺったんこの靴をはいている人を見ると
(やっぱ背の高いのを気にしてるんだ~、大変ねえ)と思ってしまいます。
その人が同じくらいの背丈の彼氏と歩いているときなんかは特に。
同じ条件でも、ヒールのある靴を履いてさっそうと歩いているのを見ると
かっこいい~と思ってしまうから不思議です。
「さっそうと」ここが鍵です。
少しでも背が低く見えるようにうつむいて歩いていたら幻滅ですね。
小さなことにくよくよしないで前向きに生きる女性はみんなのあこがれです。
スタイルをよく見せようと10センチ近いヒールを履いていると逆にやりすぎという印象を持ちますが
5センチくらい普通ですし、ちょうど歩きやすい高さで違和感はないはずです。
目の錯覚で背を低く見せることは簡単ですが、
これをやると太って見えてスタイルが悪くなってしまいます。
神様が与えてくれたスタイルのよさを生かした方が好感度が高いのは間違いないと思いますよ。
    • good
    • 1

こんにちは、165cmの女です。


わたしも(2)です!
そんなに背が高いわけではないですが、10センチヒールを履くと大体の男性より高くなってしまいますし、「なんか、でかい」といわれたこともあります(笑)
でもそれを気にする人より、気にしない人に好感をもたれたいと仮定して、(2)。

着ている服にあわせること、質問者さんが履きたい靴を履いてどうどうと歩いていることが一番好感が持てます。でもどっちを履いてもいいな、と思えるときにはヒールが高い方を選んでしまいます。

スリムで、バレリーナのような体型ならフラットシューズでも綺麗だと思います。
でもふつうの幅(スイマセン・笑)をお持ちの方なら、そして背が高いならヒールがある=足元のボリュームが多いのがバランスが良くていいかな。スニーカーならともかく。

たまに、縦も横も大柄な人がレギンス+バレエシューズを履いているのを見ると、足元が寒そうというか、ルームシューズに見えて、貧相でかわいそうになります。

いまの女の子は背の高い子多いし、「高いですけど、なにか?」くらいの方が好感度高いと思いますよ。
    • good
    • 1

20歳、160cmの男です。



こんなコンプレックスの塊の様な男が言うのもなんですが
私はお洒落をしている女性が好きです。
なので私の好みとしてはヒールのある靴の方が好きです。

太っている事の例が挙がっていますが根本的に間違っています。
世間一般に太っているのは醜いことで、身長が高いのは美しいとされていると思います。
なので二つを比べるのはおかしいです。

私の彼女と仮定すると、やはり彼女には身長に自信を持ってほしいです。
以前170cmの女の子とお付き合いしていた事があります。(客観的に見ると面白いですよ 笑)
でも、かまわずヒールの高い物を履いていました。
逆に背を低く見せたいという思いでヒールが高くない物を履いているのは嫌です。
なんか余計に私の身長が気になっちゃいます。
    • good
    • 3

背が高いとはどのくらいでしょうか?


私は171センチです。質問者様と同じく痩せ型です。
靴はほとんど8~10センチヒールです。
そして背筋を伸ばして歩くよう、心がけています。

特に困ったことはありませんが、時々すれ違いざまに「デカイ」と言われます。ですが、そんなことを言う人はコンプレックスの持ち主ではないかと思うので全く気にしていません。

せっかく背が高く生まれたのですから、おしゃれを楽しんでみてはいかがですか?
もちろん小柄で可愛い人もいますし、それはそれでとてもいいです。
でも大きくなった以上身長を低くすることはできないので、それならその良さをアピールした方が断然いいです。
ショーモデルはほとんどの人が180センチありますし、女優さんだって170センチ台の人多いですよ。
今は背の高い人が活躍している時代です!
私は断然(2)をお勧めします。
胸を張って堂々と歩いて下さいね。
    • good
    • 3

単純に、どっちが良いと言う話じゃなくて、


カジュアルな服装の時には、ペタンコ パンプス
カチッとしたスーツの時には、ハイヒール
と言う風に、全体のコーディネートで選択すれば良いんじゃないでしょうか。

例えば、背の高い女性がスーツにパンプス、その上、猫背だったりすると、妙に卑屈に見えるので、却ってイメージ的には良くないんじゃないでしょうか。
背が高い女性がヒールで颯爽と歩いていると、格好良く見えますよ!そして、自信を持って人と接すれば、好感を持って貰えるのじゃないでしょうか?
(他人の容姿に難癖を付ける輩は、自分にコンプレックスの裏返しですから気にするこたぁありません)

まあ、オッサンの戯れ言なので、参考にならないとは思いますが・・・
    • good
    • 0

26歳 ♀です。



この質問は、男女で回答が割れそうですが、私は断然(2)がイイと思います。
太っている人が太く見える服を着ると、確かに不格好に見えて良くないと思いますが
背の高い人が背を高く見せると、モデルのようで、とてもカッコイイと思います。
(質問者さんは痩せているようなので、特に素敵だと思います。)

私は身長が150センチほどで、とてもコンプレックスなので、うらやましく感じます^^;
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!