重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゴールデンウィークに一泊ですが旅行に行きます。3年前、土湯温泉に行きあしを伸ばして鶴ヶ城は見学しました。今回は白虎隊に興味があるので記念館・飯盛山へは行く予定ですが、その他にもお勧めの場所などありましたら教えてください

あと喜多方ラーメンも楽しみにしていましてネットで調べましたが、数が多すぎて何処いいのかわかりません。基本的に味噌が好きなのですがこちらもお勧めのお店がありましたら宜しくお願いします!

A 回答 (4件)

ずいぶん昔の話なので今は展示内容が変わっているかも知れませんが


「会津武家屋敷」というところが有ります。
幕末期の会津藩をモチーフにした展示などありました。
東山温泉の近所なので、温泉がてらがお勧めかと。

(喜多方に限りませんが)ラーメンですので味の好みは人それぞれで簡単には。。。
一般的にいうと、観光客の多い(よく雑誌などで紹介されている)系統よりも、地元の人たちが普段利用するお店の方がお勧めです。

観光協会などでラーメンマップなるモノを配布していますので、ちょっと外れの方とか狙っていくと良いかもしれませんね。
みそ味と言われると私なら『大三元』かな。。。
    • good
    • 0

らーめんについて


他の回答の方にもあるように、
喜多方ラーメンはちじれ麺の醤油味です。
私もみそ派ですが、喜多方でみそは食べてはいけません。
何件もみそを食べましたが、喜多方ラーメンはやっぱり醤油です。
らーめんの評価は人それぞれですので、お口に合うかわかりませんが、
私は、まこと食堂、源来軒、あべ食堂が好きです。
有名店は夕方早くにスープ切れになりますので早めの来店をお勧めします。

観光地は、猪苗代の「野口英世記念館」はいかがでしょうか。
またSLも走ってますので、SL乗車もお勧めです。
ちょっと足を伸ばして、熱塩加納にある、「夢の森」温泉に入るのも良し!
    • good
    • 0

一昨年、私も、ゴールデンウィークに、2泊で、会津若松と喜多方を、訪れました。


移動手段でも、異なりますが、1泊での、会津若松・喜多方(ラーメン)を、同時に楽しむのは、難しいかと思います。
特に、「喜多方ラーメン」を食べたいのであれば、有名なお店や隠れた名店などでは、相当待ち時間が必要です。

仮にJR利用ですと、喜多方駅から、繁華街まで距離があり、路線バスもある程度の本数が、運行されています。
しかし、街中の道路が狭い上、マイカーで混雑しますので、時間どおりに運行されず、私は、列車に乗り遅れました。

もし、「喜多方」をお考えでしたら、「飯盛山」を後回しにして、先に、「喜多方ラーメン」を楽しむ方が、無難かと思われます。
    • good
    • 0

喜多方ラーメンは醤油です。



ミソなんて喜多方ラーメンじゃありません。

ってゆーか、メニューに味噌ラーメンは無いかも。

オススメのお店は「まこと食堂」です。

合い席は常識です。

昼時に行くと最悪で店の外で30分待ちかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!