
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> フリーソフトでExcelで作った住所録からラベルを作成するものを御存じゃありませんか?
使ったことはありませんが、下記のようなものがあります。
「ラベル屋さんHome for Windows」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se337 …
「エクセル用ラベル印刷テンプレート」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se347 …
「はがき/ラベル印刷」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se263 …
No.5
- 回答日時:
DDE接続時のエラーについては
http://www.moug.net/tech/woopr/0070023.htm
が参考になりませんか?
1は試された様ですので、2、3を試してみてはいかがですか。
これでも駄目な場合は、Office2000のCDが手元にあれば
Officeの修復を行ってみてもいいかもしれません。
http://support.microsoft.com/kb/217440/ja
Excelデータを使用して宛名ラベルを作成するソフトは
使用した事がありませんが、いくつかあるようです
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020931/index/na …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se265 …
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se417 …
No.4
- 回答日時:
#3です。
> Microsoft Excelワークシートで開こうとすると「現在のタスクと完了するためにMicrosoft Excelに対して再度DDE接続を行うことはできませんでした。」のメッセージが出てそれ以上先へは進みません。
Excel の 「ツール」→「オプション」→「全般」タブの「他のアプリケーションを無視する」にチェックが付いているとそのような現象が起るようです。
下記のURLをご参照ください。
[WD2000]Excel をデータとして使用時「DDE 接続が行えない」エラーが発生
http://support.microsoft.com/kb/198299/ja
この回答への補足
迅速な御回答有難う御座います。
「他のアプリケーションを無視する」にはチェックは付いておりませんでした。
差し込み印刷はなぜだか分かりませんが毎回異なるトラブルが発生します。この機能自体にひょっとして問題があるのかも知れないと思ったります。フリーソフトでExcelで作った住所録からラベルを作成するものを御存じゃありませんか?(すいません。ずうずうしい御願いをして。)
No.3
- 回答日時:
> Excel2000で作ったファイルを開こうとするのですが開けません。
「ファイルの種類」欄を「すべてのファイル」にして探してください。
「ファイルを開く」となっていても実際にExcelが起動してファイルが開くわけではなかったと思います。
通常は、下のURLのように、メニューバーの「ツール」から「差し込み印刷ヘルパー」をクリックして差し込み印刷をする場合が多いと思いますが、どこかの段階で、宛名ラベルウィザードと同じになったような気がしますが、・・・
「MOUS試験(Word上級)にも出るよvol.3 差し込み印刷は簡単!(ラベル編)」
http://allabout.co.jp/study/pcbasic/closeup/CU20 …
http://allabout.co.jp/study/pcbasic/closeup/CU20 …
「【差し込み印刷】Word95/97/98/2000の場合」
http://www.kipsweb.jp/0603/word_00.html
この回答への補足
早速の御回答有難う御座います。
上記試してみましたが差し込み印刷ヘルパーの「データファイルを開く」でファイルの種類をMicrosoft Excelワークシートで開こうとすると「現在のタスクと完了するためにMicrosoft Excelに対して再度DDE接続を行うことはできませんでした。」のメッセージが出てそれ以上先へは進みません。何度も申し訳ありませんが、解決方法が分かれば教えて頂けますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
Excelで作った住所録のファイルを開く際に、
「ファイルの場所」を選択した後、「ファイル名」の下にある
「ファイルの種類」のところで「Microsoft Excelワークシート」を選択できていますか?
手元にWord2000がないので細かい部分は忘れてしまいましたが、
「ファイルの種類」の所は通常「すべてのWord文書」が選択されているため
正確なファイルの場所を指定しても、Excelファイルが表示されなかったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
筆王
-
インデックスに印刷する方法
-
テプラの使い方で
-
差し込み印刷、自由にデザイン...
-
ラベル屋さんでエクセルの住所...
-
「Easy-PhotoPrintEX」他パソコ...
-
Access2002でラベル作成
-
ラベルマイティに作った画像を...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
-
アクセスのラベルサイズ設定で
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
DVDのタイトルを変更したい
-
Word2007 ラベル作成時の行間拡大
-
ピボットテーブルのΣ値のタイト...
-
ワードの差し込みのラベル印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
インデックスに印刷する方法
-
筆王
-
エクセルでマイタックラベルへ...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
ラベル屋さんでひとつひとつの...
-
ワードの差し込みのラベル印刷...
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
wordでラベル差込印刷時に右端...
-
ワード差し込み印刷:作成した...
-
ピボットテーブルのΣ値のタイト...
-
ワード差込印刷 縦書き・横書き...
-
ワードで宛名ラベルのフォント...
-
DVDのラベルを綺麗に剥がしたい...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
おすすめ情報