
現在サーブレット/JSPを利用してDBにユーザアカウントを登録、削除、更新、一覧をできるようするシステムを作成しています。
テーブルを
create table loginuser (
userId char(16) not null default '',
passwd char(16) not null default '',
name varchar(50) not null default '',
accessFlg int(1) not null default '0',
primary key(userId));
で作成しました。
IDが数字の時はDBに登録ができるのですがIDに文字を入力するとDBに登録されません。
主キーをvarchar型で使用するのは不可能なのでしょうか?
ご返答をよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問にブレがあり、正確な回答がしづらいですね・・・。
create tableではchar型でuserIDフィールドをつくっていますが、
質問では「主キーをvarchar型で使用するのは不可能」とあります。
どちらが正しいのでしょうか?
また「IDが数字の時はDBに登録ができるのですが・・・」
とありますが、このIDとはuserIDのことでしょうか?別のことでしょうか?
ちなみに、varchar型でもchar型でもPRIMARYは設定できますし、
数字以外の文字も使用できます。
なんらかのケアレスミスがあるか、JSPの設定などの問題かもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
mysqlがインストールされている...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLで漢字名称を都道府県や市区...
-
下記の問合せを行うクエリを、P...
-
下の画像はSQLの4大命令の性質...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
SQLでカラムを追加し、条件に合...
-
ここで「interval」は どんな働...
-
SQLiteについて
-
SQLで抽出してCSVで書き出した...
-
矛盾していないでしょうか?
-
同一日に複数レコードがある場...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
mysqlがインストールされている...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
mysqlのupdate構文についての質...
-
SQLでカラムを追加し、条件に合...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
SQLで漢字名称を都道府県や市区...
-
同一日に複数レコードがある場...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
あってますか?SQL
-
SELECT * FROM `生徒名簿` INNE...
-
初心者Mysqlの関数のsubstring...
おすすめ情報