
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしもニキビには苦しみました。
いろいろな市販の薬を試したり、運動したり、
食生活を変えたり・・・皮膚科にも行きました。
でもなかなか直りませんでした。
しかし、石鹸と化粧水を変えてから、
みるみるうちに良くなって3ヶ月後には
ひとつもニキビがでなくなりました。
その石鹸とは、無添加の炭入り石鹸です。
たしか500円前後ではなかったかと。
私の場合、炭入り石鹸ならどこのメーカーでも
わりと肌にあっていました。
化粧水はアスカという会社のものです。
名前は「 キュアスキンウォーター100」。
800円くらいだったとおもいます。
わたしは、化粧水なんかでニキビが治るわけないと
思っていたのですが、なんでもいいから
少しでも良くなるんだったらと考えて買いました。
で、実際購入して、
この化粧水でニキビが出そうな皮膚の
ざらざらした部分をマッサージしていると、
なにやらポロポロと角栓のようなものがとれてきたのです。
初めての経験でした。
これがおもしろくて、毎日とれるだけ取っていたら、
いつの間にかニキビがなくなっていたのです。
おまけに使い心地もさわやかでやみつきになりました。
あとになって、他の化粧水でも試してみましたが、
だんぜんこれのほうが角栓がとれます。
このアスカという会社は、結構良心的な会社です。
有名な口コミサイトでも評価されています。
(www.cosme.net)
以上はあくまで私の場合で1013misaki1013さんにも
あうかどうかわかりませんが、
試してみる価値はあるとおもいます。
ちなみに、TISSで角栓はとれますか?
とれていないのであれば、効果はあまりないのかも
しれません。
はやく良くなることを祈っています。
参考URL:http://www.natural-aska.co.jp/index2.html
炭入り石けん!!
修学旅行先でサンプルをもらったので、試している所です。
(残念ながら、買ってはいませんでした)
ドラッグストアなどで見つけたら買ってみようと思います!!
化粧水も、サイト行ってみました。
そんなに高くないので、考えてみようかなぁと思います。
通販だけって言うのがちょっと気になりますが・・・
TISSでは、角栓ボロボロとれてます。
だから、ずーっと使っていたんですけど・・・
でも、化粧水でできるならそっちの方がいいですよね。
参考になりました。
ありがとうございます☆

No.4
- 回答日時:
私もオイルクレンジング反対(笑)。
泡をよく立てた石鹸(手で持てないくらい泡立てるのです。根気良く泡立てる!とにかく泡立てる!!ホイップクリーム作るみたいに時間かけて泡立てる)で、優しく丁寧に洗えば、だんだんよくなってきます。お茶碗1杯分くらいの泡を立てて、その泡で洗ってますか?
使う石鹸などは、皆様のを参考に。私はそのへんの花王石鹸とか使ってたので、「これぞ!」というのはないんで・・・。専用の、良い石鹸を使うと、治りも早くなると思いますよ。
丁寧な洗顔を心がけるだけで、だいぶ違います。ただ、焦らないこと。ニキビ直すのには1年くらいかけてもいいぞ、くらいの余裕を持つと、良いでしょう。私も、1年くらいかかりましたが、治りました。
泡立ては頑張ってます(笑)
泡立てネットで。
ニキビは、卒業アルバム用の写真を撮るまでになんとかしたいんです!!
(今、中3です)
だって、一生残るものじゃないですか!!
頑張ります!!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そうですね
わざわざオイルで洗顔する必要はありませんね
オイル洗顔はお化粧を落とすものです
ですからお化粧をしていないだろうあなたには不要と考えます
にきびには確かに逆効果かもしれません
それよりも髪の毛はできるだけ上げておでこは出す
頬にも髪の毛があたらないようにする
洗顔は豆にする
ですね
お勧め化粧水をひとつ
資生堂カーマインローション一本¥350
中学生でも気軽に使えます
粉は残りますが洗ってから学校にいってください
ぷっくっと膨れたにきびでも
一晩で腫れが引きますよ
コットンにしみこませてにきびの上に載せてください
一本350円ですか!!
安いですね!!最近化粧水がなくなりかけているんだけど、
おこづかいピンチで困っていた所なんです。
ちょっと量が気になりますが・・・
どのくらい入っているんでしょう?
ニキビの上に載せるのは、どのくらいの時間ですか?
たびたびすみません・・・
でも、ありがとうございました☆
今度見かけたら買ってみます!!
No.1
- 回答日時:
オイルクレンジングは基本的に化粧を落とすものなのですが、1013misaki1013さんはお化粧されているのでしょうか?(日焼け止めを落とすためでしょうか?)
オイルクレンジングがいいか悪いかについては、化粧品のホームページをみてみますと、ニキビができていて赤く炎症を起こしている場合は辞めた方がよいと書いてありました。
ニキビ対策としては、洗顔を朝・夕のみにしたら良いと思います。1日にこんなに顔をあらっているとニキビの菌から皮膚をまもってくれる常在菌(皮膚にある良い菌とでも思ってください)すらなくなってしまいます。(常在菌がないと逆ににきびができやすくなります。)あとは野菜をしっかり食べて、睡眠を良く取ってください。
化粧はしていません。でも、日焼け止めはしています。
なんかの雑誌かなんかで、
「化粧をしない人もオイルクレンジングをした方がいい」
とあったし、(化粧品会社がオイルを買わせるためかもしれませんが)
DHCのニキビケアセットなんかにもクレンジングオイルが入っていたので、
良いのかなぁ、と思っていたのですが・・・
やっぱりいけなかったんですね。
オイルはニキビが治ってからにします。
でも、顔にも常在菌なんてのがあったんですね。
腸の中のは知ってたけれど・・・
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
外出準備について、主人とケン...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ローションの保存方法は常温と...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
眼鏡拭きの洗顔してる方!
-
アムウェイの化粧品☆
-
高1女子です! 私の両頬にはニ...
-
ゼラチン
-
お腹が黒いです…。
-
肌に合わないボディソープ
-
かさかさかさかさかさかさかさ...
-
スッピンについてです。 私には...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
ミョウバン原液は何日で腐りま...
-
娘が色黒で…(>_<)
-
顔がむずむずというかぴりぴり...
-
夏前になると肌がごわつきます。
-
皮脂の量って増やせないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報