dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近の携帯電話はハイテクになりましたね。
音楽機能?Bluetooth?顔認証?ブックリーダー?PDFビューアー?チャット?etc..
自分にとっては全部「はぁ?」です。
使う場面がないです。使っている人はどのような場面で使うのですか?
(一応世間で言う若者だけど・・・笑)
一番激しく要らない機能はアレです。
通話中にメールが出来る機能。
この機能は通話している相手に対して失礼じゃないですか?
実際に、通話中に他人とメールのやりとりをされて、
会話の内容がおろそかになり、嫌な気分になったときがありました。
何故、今の携帯は様々な機能により肥満化しているのでしょうか・・・
みなさんが思う「はぁ」な機能を教えてください。
(あくまで自分が思ったことを書いただけです。もちろん肥満化していると思わない方も居ると思います。)

A 回答 (11件中1~10件)

通話・メール・写メ以外は、全てはぁ?な機能だと思っています。



携帯で写真が撮れる~♪と、初めて発売された時には飛びつきましたが、
普段あまり使わないですね~。
ただ、旦那にこれ買ってきて!!と、メールで頼む時には便利だと気付き、ぽつぽつ利用しています。

ほとんど使わない(使えない)機能のために、携帯自身の価格があがっている、
価格を上げるために、機能をあれくれくっつけているように思えてなりません。。。

どこかのPCのように、オプションで選べるといいなぁ~と、思います。

30代後半、使いこなせないほどおばさん化してきたのかな・・・

この回答への補足

30代の人なら結構携帯とかパソコンを使いこなせそうですけど・・・(笑)
確かにオプションで選べると良いかも。
通話・メール・写メ以外は別になくても困りませんよね(*Å*)

補足日時:2007/03/25 00:37
    • good
    • 0

auユーザです。

FMラジオとかデコメール(これはDoCoMoかな?)とか。ハローメッセンジャー
も一度も使ったことがありません。



以下,余談ですみません。
おサイフケイタイは使いまくっています。Edyはam/pmとかANA系のショップとか。ANAの飛行機
に乗るときは,SKIP(搭乗券をもらわずに乗れる)が便利です。アプリは起動する必要無しです。
そう思いこんでいる人が多いようですが,実はFeliCaリーダ・ライタとやりとりするのは全て
Mobile FeliCaチップが実行していて,リーダ・ライタから送られてくる内容に従ってEdyに
なったりSuicaになったり,はたまたANA Milage Clubになったりしてくれます。なので,FeliCa
ロックさえかけていなければ,携帯の電源を切っていても使えます(複数機能をサポートする
ために,バッテリーは必要)。アプリはあくまでもメンテ用。なので,FeliCaアプリごとの
詳細情報を見ると,FeliCaチップ内のメモリ使用量(ブロックサイズ)が表示されるのです。

ちなみに,私はFeliCaロックをかけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん有り難うございました!!

お礼日時:2007/03/25 20:03

さほど可愛くもないキャラクターをかまう機能。


語尾に同じ言語がつく、クマのキャラ。
放置したら、かまってとメールが来た。
今でも生存しているのかなぁ。
もともと、ケータイは、さほど、好きでは、ないです。
    • good
    • 0

テレビ電話機能。

一度は面白がって使うけれど、後は先ず使わない。FOMA全機種にこの機能が付いているのがすご~~~く不思議。

この回答への補足

確かに一度しか使ったときがない・・・笑
要らないかもしれないですね。

補足日時:2007/03/24 23:01
    • good
    • 0

殆どの機能は理解できますが僕が、いちばん?と思うのは


1・赤外線機能
  使っている人見た事がありません
2・バーコードメーカー
  リーダーの方は活用出来そうですが「メーカー」は活用度は?

と言う感じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤外線はアドレス交換の時に結構使う人を見ます。
バーコードメーカーは存在すら分かりませんでした。笑
回答有り難うございます。

お礼日時:2007/03/24 22:29

Hello Messenger(Push Talk)


全くいらないです。

この回答への補足

メールで十分な気がしますね。笑

補足日時:2007/03/24 22:27
    • good
    • 0

電話の呼び出し中にかけてきた相手に音楽を聞かせる機能。


たまに使っている人にかけるとびっくりします。
あとはテレビ機能。田舎なので地元ローカル局しかうつりません。

この回答への補足

確かに・・・なんかうるさいです。特にロック系の曲とか。電話をするだけで不快です。あと、自分好みというだけで自分が好きじゃないアーティストの時とかも・・・

補足日時:2007/03/24 21:56
    • good
    • 0

お財布携帯


金遣いを荒くさせる機能としか思えません。

この回答への補足

というかアプリを起動させるのが面倒ですよね。

補足日時:2007/03/24 21:55
    • good
    • 0

>音楽機能?Bluetooth?顔認証?ブックリーダー?PDFビューアー?チャット?etc..


知ってるの音楽機能だけです。

ちなみにこれ以外ではテレビが見れる機能がいりません。
まぁ、私のにはついていませんが。
あとは、お財布ケータイでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応代表的な機能を上げたんですが・・・笑
どっちも要らないかもしれませんね。

お礼日時:2007/03/24 21:55

プッシュトークですかね。



カタログ見てても使うケースが思いつかない・・・
若い子は結構使ってるのかな?

最近携帯変えましたが、たぶん機能的には半分も使ってないというか不要ですね~。

変な機能増やすより、価格を下げる事と電池の長持ちをもっと重視して欲しいと思う次第です。

この回答への補足

高校生ですけど、たぶん学校で一人も使ってません。
「はいどうぞ。」っていうやりとりする人みたときないです。笑

補足日時:2007/03/24 21:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!