dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女の子の仕草について、質問です。

この前デートした女の子なんですが、
上目づかいしたり、
ブラ紐(キャミ?)を直すのをよくするんです。
後者のほうは、5回ぐらいされました。
(もちろん、ドキドキしました)

これって、やっぱりアピールしてるんでしょうか?
それとも考えすぎですか?
もしアピールしているのなら、
典型的な「もてる女」マニュアル的なものなんでしょうか?

A 回答 (8件)

この二つ、わたしもよくしてしまう行動のようです(笑)



ちなみに他意はまったくありません。
…そうか~~、そういう風に見られてしまうこともあるの
ですね。気をつけますっ!!(汗)

上目遣い云々は、他の皆様が書かれているように、身長の
差で必然的になってしまう事もあれば、相手の話をジッと
聞いているときに無意識になってしまうこともあったり…
と、「狙って」やっているワケではありません。
物事を頼むとき…相手の表情をうかがって、気持ちを
読み取ろうとしている時等に、自然となってしまうコトも
多々ありますし…。
まぁ、他の女性に「男の人に媚びてやってるんでしょ~?」
なんて言われた事があるので、…こうおっしゃる方は
「狙って(媚びて)」やっていたりすることもあるかも
知れませんけれど…ネ(笑) 一概に言えないのかも知れません。
…でも多くの場合は、気にしない方が良いと思いますよw
相手が同姓・異性関係なく、クセなものはクセだったり
いたしますから…♪

で、ブラ(又はキャミ)の紐を頻繁に直すとの事ですが、
こういったブラとかの紐は、一度ズレてしまうとなかなか
安定しなくって…。一日中 ずっと、何度も何度も直す
羽目になることがザラなんです。一時間半に五回どころか、
10分の間に2~3回…ということも、無いわけではありま
せんので。
他の皆様もおっしゃっていますように、女性としては
普通の行動だったりしますので、あまりお気になさら
ない方が、宜しいかとおもいます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

なるほど、けっこう自然にやるもんなんですね。
あんまり気にしないようにします。

しかし、他の男性にもやっているとなると、心配にもなります。
自分みたく勘違いする人たちに捕まっちゃいそうで、、

補足日時:2007/03/25 16:36
    • good
    • 1

私は身長が146cmなので、男性と話すときは大抵上目っぽくなります。

特に座っているときは、相手が目線を下ろしてという感じにはならないので、私が目線を上げて話すことが多いです。
背の低い女の悩みです^^;

また、肩紐は私も普通に直します…。ブラ紐だと、長さの調整が上手くいっていないとどんどんズレてしまうんです。ズレていると引っ掛かって手(肩)を上げられなかったり、気になって気になって仕方ないんです。少しズレる度にトイレに行くのもどうかと思ってしまうので、失礼ながらちょっと直してしまいます…。

なので、2つとも女性の普段の行動の一部かと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
そういうもんなんですね。

補足日時:2007/03/25 16:39
    • good
    • 1

女から言わせていただきますと喫茶店でお茶飲んでる時に


そんな行為で男性にアピールするなんてあり得ないと思ってしまいます。
下にキャミを着ていてその紐を直す癖があるだけだと思います。
立ってる時は大丈夫ですが座ると紐がずれることは良くあります。
上目使いも単なる癖の場合が多いです。

アピールされていると思いたいのはわかりますが、仮に
そうだとしてもそうじゃなくてもあなたはドキドキしているんですから
あなたの方からきちっと意思表示してはどうですか?
私の出した結論は「考えすぎ」です。

この回答への補足

なるほど、座ると紐がずれやすいんですね。

今度、きちっと意思表示してこようと思います。

補足日時:2007/03/25 16:43
    • good
    • 2

殿方の性欲、征服欲は大いに結構(笑)でも、キャミを着用している女性は無意識に比較的何回も肩に手が行くように思います。

あの肩ヒモのズレの気持ち悪さは殿方にはちょっと理解しずらいかもです…まぁ、カッターシャツのボタンが数個外れて落ち着かない、みたいに気になります。

私はキャミは着ませんが…。例えば、スーツの格好など、とにかく、男性が色気を感じる格好や仕草と、上目づかいでその女性に興味を持つ男性は結構いるみたいですね。

私の場合、私としては殿方に可愛く思われたいだとかという『女の感情』が全く無いのに相手に勘違いされて「そっちから誘ってきたのにもてあそんでるんだ」みたいなことを時々陰口叩かれます。…こちらは、かなり真剣に仕事の話で頭が一杯だというのに(笑)思いもしない陰口に時々驚かされます。

ひっくり返せば、それだけ男の人は本能で脳が出来ているのかもしれませんね(笑)それに、男性は『女性の考えていることを把握すべく常に考えていなければ』みたいな、まるで仕事中みたいな気の向け方が見られますもの。だから余計にちょっとした仕草が意味を持って見えるのかもしれませんねw

それから、マニュアルを作らせるのは男性です(笑)男性が喜ぶから女性はそうすることを学ぶのでは無いか…と時々思います。もちろんその逆もしかり、です。そういうのを悪いとか胡散臭いとは思いませんが、一歩離れて全体像を見てみてはいかがでしょう。

この回答への補足

確かに分析好きです。
統計データを出したりするのが好きです。

相手がどんな人なのか知りたいフェーズなので、
いつもより余計に分析する傾向があるのかもしれません。
って、また自分を分析してます。

補足日時:2007/03/25 16:49
    • good
    • 1

身体が歪んじゃっているのか・・・^^;


私はいつも左の肩ひもがずれてしまうので
日常的に直しちゃいます^^

ずれたまま、って気持ち悪いですもの^^

この回答への補足

肩ひもはずれ落ちるものなんですね。
男からしてみると、タンクトップはずれ落ちないんで、
その発想はなかったです。

補足日時:2007/03/25 16:52
    • good
    • 1

これだけで動くと失敗するよ、という典型的なパターンです。


ちょっと分からないですね。単にサイズが合ってないだけかもしれませんし、上目づかいはあなたの方が背が高いでしょうから、そりゃそうなるでしょう。
自分からも動いてみてはどうでしょう?

この回答への補足

なるほど、典型的なパターンですか、
まさに勘違い野郎ですね。
思い込みが激しい性格なんでしょうかね。

補足日時:2007/03/25 16:47
    • good
    • 0

ブラ紐を直す事が「もてる女」だとは思い難いですね・・・。


ただ紐が頻繁にずれ落ちでいただけかもしれませんし(なで肩だと落ちやすい)、彼女のくせかもしれませんし。

上目づかいは彼女の方が質問者さんよりも目線の低い位置にいる場合、自然となってしまう事もありますよ。

アピールして誘っているという考え方もあるでしょうけどね。
どっちでしょうね。コレばっかりは・・・。

デートするような仲なのですから、彼女との『駆け引き』楽しんでください。

この回答への補足

そういえば、昔の彼女がなで肩で、
学生鞄がしょっちゅう肩からずり落ちてました。

補足日時:2007/03/25 16:46
    • good
    • 0

上目使いならまだしも、紐を直すのは・・・どうだろう??



っていうか考えすぎだろ!このスケベ!(ごめん)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもです。

喫茶店でお茶してる1時間半ぐらいの間に、
5回もされたんです。
見ちゃだめと思っても、目が勝手に見ちゃうんです。
情景反射的なもんです。

お礼日時:2007/03/25 04:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!