

数日前からFirefoxのブックマークがおかしいので、解決策を教えていただきたいと思い投稿しました。
おかしいのはブックマークのことで、Firefoxを立ち上げるたびに登録していたブックマークと同じものが二重に表示されてしまいます。
数日前に、ブックマークをインポート→IEにエクスポートしました。ですが、結局文字化けしてしまったのでデータを消去しまいました。
ですが、その後、このような症状が頻発しています。気になるのでその都度、管理画面で消去していますが、立ち上げると再び同じ状況になります。
どうすれば解決できますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
bookmarks-2007-03-23.htmlなどと、現在あるbookmarks.htmlのサイズを比較して同じようであれば、ブックマークファイルが増えているわけではないので、表示関係のAdd-onあるいはプログラム、又はプロファイルデータの不具合が考えられます。
その場合は、bookmarks.htmlファイルをバックアップしてから、次をお試しください。
修復後に、このファイルを上書きしたら良いと思います。
1 Firefoxをプログラム一覧にあるセーフモードアイコンから起動して、確認する。
改善したら、拡張機能やテーマの影響が考えられますので、ひとつひとつ有効にして原因のものを探して、削除あるいは無効にする。
2 1で改善しない場合は、Firefoxをプログラムの追加と削除からアンインストール、念のため、C\Program FilesにあるMozilla Firefoxを削除
3 次のプロファイルを削除
○ C\Documents&Settings\User\Application Data(隠しフォルダ)\Mozilla\Firefox
○ C\Documents&Settings\User\Local Settings(隠しフォルダ)\Appication Data(隠しフォルダ)\Mozilla
※隠しフォルダは、フォルダオプションの表示タブで「すべてのファイルやフォルダを表示」に設定する。
4 Firefoxを再インストールして起動する。この場合、Bookmarkのインポートは行わない。
5 正常動作を確認したら、Firefoxを終了し、バックアップしたファイルを元の場所に上書きコピーした上で、確認する。
なお、バックアップツールは、Firefox Extension Backup Extension(FEBE)があり、これを使用されても良いです。
拡張機能、テーマ、その他のプロファイルデータがバックアップ可能で、項目を選んで復元できます。
(FEBE:日本語対応、Ver4.0.4の方がお奨め)
http://customsoftwareconsult.com/extensions/febe …
詳細なご回答を頂き有り難うございました。昨日から何故か、症状が解消されました。ですが、根本的な解決は出来ていないのでまた起こるかもしれません。その時はまたアドバイスいただければ有り難いです。
No.1
- 回答日時:
>数日前に、ブックマークをインポート→IEにエクスポートしました。
以前の良態のときのブックマークがないかとりあえず探しましょう。
C\Documents&Settings\User\Application Data(隠しフォルダ)\Mozilla\Firefox\Profiles\数字文字列.Default\bookmarksbackups
フォルダ内を見てください。
過去の日付の入ったブックマークのバックアップファイル(例えば、bookmarks-2007-03-23.htmlなど)が幾つかないですか?
その中で良かった時の日付のものがあったら、そのコピーをデスクトップにコピーしてください。
そして、そのコピーしたファイルの名前を「bookmarks.html」に変更して、bookmarksbackupsフォルダと同層にある同名のファイルに上書きしてから、その画面を閉じて、Firefoxを再起動してみてください。
これらのファイル(bookmarks-2007-03-23.htmlと、現在あるbookmarks.htmlのサイズを比較して見れば状況は判りますので、不安でしたら補足してください。
私も初めてお聞きする症状なので、ちょっと不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
Adblock Plusがブロックできない
-
firefoxとopera、どちらがおす...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefox Quantumのタブ表示を縦...
-
メニューバーとタブバーの背景...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
ブラウザのブックマークと起動...
-
Firefoxをアップデートしたらpi...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
Firefox系列のブラウザ
-
アンケートサイトで満額ポイン...
-
Firefox133.0でURLバーと検索バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブックマークを送りたいです
-
firefoxのブックマークの移動
-
Chromeのブックマークについて
-
Firefoxのブックマークを勢いで...
-
Mac版Firefoxのアドオンデータ...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
PDF-Xchange viewerのツールバ...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
ダウンロードすると画像サイズ...
-
ブラウザでURLのリストを間隔を...
-
ページ内にリンクされたPDFファ...
-
ffftpでフォルダ内のフォルダが...
おすすめ情報