
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
は、恥をしのんでいうならば、両側の人に頭突きかましたあげく、な、なんと、片方の人の肩に、肩に・・・よ、涎をつけちまった最悪最低野郎です、自分は・・・
その人は電車を降りられるときに、自分の頬をいい音をたてて叩いていきました。
その後何事かと目を開けた自分に反対側の人がその事実をつぶさに語ってくれました。
その人にも頭を椅子にすりつけて謝り、猛反省しましたとさ・・・
可哀想に・・+_+;!
辛い思いしましたね~~!でも叩かれた時は驚かれたことでしょう!
その件以来、回答者様はやはりもう居眠りはしなくなりましたか?
う~んヨダレはでちゃいますよね~!(昼寝のときに)
電車の中でヨダレは見たことがありません。
ツワモノですね。
ご回答ありがとうございます。
No.21
- 回答日時:
人にもよりますが、僕は大抵「2.我慢する」ですね。
前は「1.軽く突き飛ばす」でしたが、突き飛ばしてもまったく効果が無いので、今ではずーと我慢しますね。
女の人なら別に問題ないですが、男の人になるとちょと不快感を感じますね。(匂いが…)
>それにしても座っている人って8割は寝てません?
朝のラッシュ時は結構寝てる人はいますが、昼間はあまり居なかったような気がします。

No.20
- 回答日時:
相手が明らかに小学生くらいまでの子供だったら
2.ですが・・・腹も立たないし、起こすのは
かわいそうに思ってしまうので。
年齢がそれ以上だったら、座りなおす感じで
よけます。(重いし、やはり他人の頭髪が洋服にかかるのは
ちょっと・・・)つまり、よりかかる人の反対側に
いる人には迷惑がかからないように、
前のめりになる感じで軽く腰をあげます。
そうすると、大抵のよりかかる人は
気づきます。たしかに、質問者様のおっしゃるとおり
また・・・ということも多いですが。
30代前半女でした。

No.18
- 回答日時:
突き飛ばしたりはしないので2ですが
体重を感じたら顔を覗き込んだりごそごそします
だいたいそれで起きてくれます
僕も女性は歓迎なのでじっとしているのですが
たまにならうれしいけど頻繁にあったことがあって
彼女にそんなに電車で寝るモノなのかと聞いたことがあります
僕はうれしかったですが、自分の彼女がやってたら嫌ですからね
同じくらいの男性が寄りかかってきて「すいません」ってのはあったけど(疲れてそうだったので別に悪い気はしませんでした)
汚いおっちゃんにベターとよりかかられたことはないです
別に僕は美青年ではないですが心理的な判断基準があるのではと思いました
彼女といろいろ話して進行方向とかが問題ではとか
僕は腕と足を組んで目を閉じうつむいて電車に座るので
寝ていると思われたのではとか、もちろん寝てませんが
彼女も40くらいのおっさんの隣には座りたくないらしいので
結果的のその女の子が寝てしまったと言うことではといろいろ話していました
僕はよっぽど疲れてない限りは他人の肩に頭を乗せ寝ることなんて考えられないです
電車に乗ってるひとは9割以上は寝てないと思います
寝たフリはしてると思いますが
質問者さんがそう感じるのは、軽い痴漢なのだと思います。
ご回答ありがとうございます。
彼女さんとそんな話をされたことがあるのですか~!面白いですね^^
進行方向かなり関係していると思います。進行方向と逆方向に皆倒れますよね、物理的に言って!
いや、痴漢ではないです!私どっちかっていったらいつも女性の方に
もたれかかられているので^^あと私がいつも電車の人が寝ていると感じるのは朝の通勤時間と帰り遅いからだと思います。
やっぱり昼間とかですと、何かしながら乗車している人が多いですよね。
No.17
- 回答日時:
1.軽く突き飛ばす
です。突き飛ばすというよりは寄りかかってくる人からゆっくり肩を離しますね。それでもおきない人が大半でまた寄りかかってくるので
そういうときも再度やってみます。
寝ている人は疲れてるんだなと思いますけど、こちらも寄りかかられると疲れてしまいますので、少し抵抗してみます。
みなさん我慢するという回答が多いので、私って心が狭いのかなあ・・・。
>それにしても座っている人って8割は寝てません?
高校まで電車通学していましたが、確かに夕方の電車はみんな寝ていましたね。大学生っぽい人の隣に座ると必ずその人は寝だしましたし。
朝の電車は意外に寝ている人がいなかった気がします。
ご回答ありがとうございます。
肩をゆっくりと話していくと、逆に余計寄りかかってきませんか?
私の場合いつもそうです(笑)
本当に、我慢するって回答の方多いですよね!私もビックリしています。我慢なんてできません。
>朝の電車は意外に寝ている人がいなかった気がします。
私の場合立っている人は起きている方が多いですが、座っている人は80%以上は寝ています+_+寝台列車ではないのかと疑ってしまいます。乗り始めて5分ぐらいしたとき(始発から乗っているから、立っている人はほぼいなかった)、ふと辺りを見回してみたら、起きている人が一人も居なかった事があります。あれには驚きました。
No.13
- 回答日時:
あんまり電車に乗りませんが・・・以前、小田急線に乗っていた時に隣の人が眠ったまま寄りかかってきて、立つと起こしちゃうかもって思っていたら終点の新宿まで降りれませんでした(笑)結局、また下り電車で家まで帰りました。
えっと、答えは2の我慢するですね。No.12
- 回答日時:
こんばんは。
私の場合は、もたれかかって来たら肩がかゆいふりをして、二の腕や肩を掻いてみたり、その人のなるべく耳の近くで大きめの声でゲホゲホッと咳をしてみたりしてます。
でも体格のいい人に寄りかかって来られると重くてツライですよね。そういう場合は軽く突き飛ばす、ですかねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 先日、朝から18歳息子と喧嘩をし、1週間口を聞いていません 無視をして突き放なしたのは私です 分から 6 2021/12/09 05:58
- 友達・仲間 文化祭の準備中に自分の使っていた席に向かったら(自分は作業が終わっていました)友達が座っていたので「 1 2021/11/02 00:38
- 国産車 スズキアルト。雪道。 10 2021/10/26 09:37
- 事件・事故 若者の事故のニュースはあまり報道しません、老害共の事故は毎日しています、本当に若者の事故の方が多い? 4 2021/11/26 01:25
- 新幹線 博多発の東京行ののぞみ号ってなんで無駄に毎時2本もあるのでしょうか? 空気輸送じゃん 2 2021/12/08 22:45
- 経済 コロナ禍の旅行って天国状態でしたけど、交通機関や温泉ってどのくらいの客が乗れば黒字なのですか? 1 2021/11/26 22:40
- 地図・道路 高速道路について 今年から年末年始のETC割引がなくなります。きっとこの先、ゴールデンウィーク、お盆 2 2021/12/11 23:14
- 新幹線 東京発の博多行ののぞみ号ってなんで無駄に毎時2本もあるのでしょうか? 空気輸送じゃん 4 2021/12/04 04:11
- 駐車場・駐輪場 マンション脇の道路にしてる駐車について 4 2021/11/25 01:33
- 事故 事故の過失割合はいつ決まりますか? 3 2021/12/09 13:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
電車の中でのコンタクト装着は...
-
25歳♀一人で電車に乗れない
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
男の心理
-
電車内で床に座ることについて
-
電車の並び方
-
通勤電車のなかで、ビール飲む...
-
いつも目の前で電車・バスに行...
-
電車内や駅のホームでの飲食
-
バス停で順番抜かしされた経験...
-
満員電車でイラッとくる他人の...
-
電車通勤でいつも見かける人
-
何故座らないのですか?
-
あなたにとっての迷惑行為は?
-
もし電車などで隣の人がものす...
おすすめ情報