
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
行を範囲指定して行の高さを設定します(高さをちょっとだけ1ミリでもよいので変える)
そして書式のメニューの中の「折り返して全体を表示する」を選ぶびます。
実際には2段とか3段になっていても行の幅は変わらず、右側のセルが空白でも右側には表示されません。
行の高さは元の高さに戻しても↑は変わらないはずなのでやってみてください。
No.2
- 回答日時:
◆根本的な解決にはならないでしょうが、結合したセルでは、列幅以上の文字列が表示されません
◆セルの結合はあまりおすすめではありませんが、条件がゆるすなら一度試してください
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/01 17:15
回答ありがとうございます。
しかし、今回の表の場合セルの結合では不都合が生じるようなので
また他の方法がありましたら教えてください。
No.1
- 回答日時:
お望みの回答と違うとは思いますが。
右側セルに空白を入れておくと
とりあえず左側セルの表示はそこで切れます。
参考まで、サンマイクロが販売している
「スタースイーツ」という Office 互換ソフト群の中の
エクセル互換ソフトは、
右側セルが未入力でも左側セルの表示がそこで切れます。
操作性が違うので、ちょっとしか使いませんでしたが。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/01 00:35
早速の回答本当にありがとうございます。
ただ私の書き方が足りなかったのですが、
右側セルは書き換えがあったり、参照したりする場合があります。
また、配置はバラバラにありますので出来れば他のセルに干渉しない方法がないかなと思っています。
もし他の方法もあればまた教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
【画像あり】オートフィルター...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルのリストについて
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報