
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 さんのご指摘通りです。
まず、携帯電話のマニュアルをじっくりと読んでみましょう。
音楽プレイヤーに関して、必ず、何らかの記述は載っております。
そして、SonicStage での転送は、SH903iTV で用意された方法ではありません。
SD-Jukebox(Moocs)を使って、パソコンから携帯へ楽曲を転送します。
さらに、パソコンと携帯を「FOMA USB 接続ケーブル」で直接結びますので、
パソコン内蔵の SD カードリーダー等は使いません。
著作権保護機能を持たない汎用の USB ケーブルでは役立ちませんので、
「FOMA USB 接続ケーブル」をお持ちでなければ、ドコモショップ等でお求め下さい。
とりあえず、下記サイトをご参考になさって下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_p …
そして、SD-Jukebox(Moocs)は、下記サイトより無償でダウンロードできます。
http://moocs.com/download/
SD-Jukebox(Moocs)は、既に HDD 上にある WMA と MP3 ファイルはインポートができます。
SonicStage で管理している楽曲を、全て ATRAC 等の扱えないファイルにしていたなら、
残念ですが、SD-Jukebox(Moocs)で取り込むことはできません。
改めて、「音楽 CD」から取り込むか、
事前に、それら楽曲ファイルを WMA や MP3 へ変換しておいて下さい。
No.1
- 回答日時:
SonicStageは、ソニーのオーディオ機器(ウォークマンなど)専用の転送ソフトです。
ですから、さすがにSonicStageからシャープ製の端末へデータを転送することはできません…。
ただし、SonicStageに登録されている楽曲がATRAC形式でなければ
(つまりMP3などであれば)、エクスプローラなどでMicroSDにデータを直接書き込むことは可能です。
詳しくは携帯電話の説明書などをお読みください。
エンコードするときの、元音源と先音源の拡張子によってもエンコーダは左右されます。
おそらくこの質問のエンコードはどっちかというとコンバートの意味合いだろうと思うのですが…
私がお勧めするのは、RIP AudiCO FREEです。
http://pino.to/audico/
これなら複数種のフォーマットに対応しています。
操作もワンクリックなので簡単、初心者用のメニューもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 外では何を使って音楽を聴いていますか?ウォークマン?スマホ? 3 2022/10/18 21:59
- 音楽・動画 pixel6proの携帯を使用しています。 音楽アプリにて歌を投稿したく イヤフpixel6proの 1 2022/08/12 19:10
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 アンドロイド携帯です。 いつも、コ-ドイヤホンで通勤中、音楽聞いてます。 近々、ワイヤレスイヤホンに 1 2022/06/05 09:28
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- 音楽・動画 AppleMusic 携帯を解約した後もそのスマホを使ってAppleMusicで音楽を聞きたいのです 3 2023/03/01 14:53
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- フリーソフト 声の録音ができるフリーソフトについて 小説の朗読をしたく、パソコンで声の録音・編集ができるフリーソフ 3 2023/01/25 16:41
- Android(アンドロイド) この条件を満たすスマホ教えてください 1 2022/11/13 20:41
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホンのおすすめを教えて下さい。 ずっと有線のイヤホンからスマホの音楽を聞いていましたが 5 2023/06/27 10:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i-Pod nano
-
音楽プレイヤー
-
おすすめの音楽配信サイトを教...
-
MP3プレーヤー?
-
パナソニックのSDカードデジ...
-
パソコンで邦楽を聞きたい♪
-
MDとi-podどっちを買うべきか。
-
MP3プレイヤーに音楽を取り込み...
-
レンタルでCDを借りている人は...
-
MP3ファイルの作成方法
-
パソコンがなくても楽しめる音楽
-
ipodについて
-
SonicStageからSH903iTVへ音楽を。
-
AAC→mp3 変換できません。
-
MP3での終わり方・・・・
-
ミュージックファイルの変更の仕方
-
DVDデコーダの質問について
-
レンタルしたものをパソコンに...
-
音楽ファイル MP3 CD-R
-
Real Player
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player 7で最終...
-
無知で申し訳ありませんがTSUTA...
-
MDとCDって大きさ以外に何...
-
ネットからダウンロードした音...
-
音楽のダウンロードについて。
-
音楽用?
-
ipod shuffleの音楽の入れ方・・。
-
レンタルCDをパソコンのミュー...
-
digi003やMbox2の音質について
-
ソニーの矛盾?
-
パソコンに(CCCD)コピーコン...
-
SMFが再生できない
-
Windows Media PlayerでCDをPC...
-
ダウンロードした音楽を別のパ...
-
ずっと音楽だけ流れる音楽配信...
-
シンセで作った音楽をCDに焼くには
-
ラジオみたいにパソコンから音...
-
コカ・コーラの懸賞当選品について
-
音楽製作に向いているPCってあ...
-
ituneで買った音楽が消えた
おすすめ情報