dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キーボードの演奏をヘッドフォンで聞きながら、
カセットレコーダーに録音する方法はないでしょうか?
通常は、録音する時は生音を出して録音すると思うのですが、
音を外に出したくないので、ヘッドフォンを付けたまま、
録音できる方法を探しています。
知っている方がおられましたら、教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。


キーボードにヘッドフォン出力と Line出力があれば同時に使えるはずですので、ヘッドフォンをつけたまま、Line出力をレコーダに繋ぎます。
但し、Line をレコーダの MIC 端子に繋ぐとレベルが高すぎるので、アッテネータを入れるか、Line入力、もしくは AUX入力のあるレコーダが必要です。

これが出来ない場合、ヘッドフォンのR、L、GNDの端子から電線を出して、レコーダに繋ぐ方法があります。

こういう細工も出来ない場合は、小型のミキサーを使うと、ミキサーの出力をレコーダに入れて、ヘッドフォンは本体からでもミキサーからでも取れます。
ミキサー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020110/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
さっそく試してみたいと思います。

お礼日時:2007/04/16 07:31

使用している機材にどういった入出力端子があるのかが不明なのですが、通常、ヘッドフォン端子と出力端子は別でしょう。

そうであれば別に何の問題もなく録音できると思いますが?
何が問題なのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘッドフォンを付けていると鍵盤の音がそっちにしか行かないと思ったのですが、試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/16 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!