重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はてなブックマークのアカウントを作成したのですが、一番最初に行うセットアップがうまくいきません。
セットアップ画面(http://b.hatena.ne.jp/register)に書いてある手順は以下の通りです。

--ここから引用--
以下の二つのボタン(ブックマークレット)をお気に入りの「リンク」フォルダに加えてください。 ブラウザのリンクツールバーにボタンが組み込まれたのが確認できたらセットアップは完了です

追加手順
ボタンを右クリック
右クリックメニューから「お気に入りに追加」を選択
セキュリティの警告「追加しようとしているお気に入りは、安全でない可能性があります。続行しますか?」とダイアログが出る場合は「はい」を選択。(この操作は安全です。)
お気に入りの追加ダイアログから「フォルダ」ボタンを押してフォルダ選択欄を表示
「リンク」フォルダを選択して「OK」を選択
※ツールバーが表示されていない場合はブラウザのメニュー「表示」→「ツールバー」→「リンク」から表示するよう設定してください。
--引用ここまで--

作業を完了すると、ツールバーにリンクボタンが出現するとのことなんですが、スレイプニルでは何度やっても表示されないのです。(IE7ではできたんですが・・・)
ちなみに表示→コントロールバー→リンクにはチェックが入っています。

どうすればボタンを表示できるようになるのでしょうか?
はてなでもgooでも探してみましたが、同様の質問はありませんでした。
どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

スレイプニールのお使いのバージョンが古い気がします。


最新バージョンですと対応されているかも知れません。
過去の要望でその手の話題が出てましたので。
新しいバージョンは最初はかなり使いにくいかとは思いますが
慣れなので新しいバージョンを試してみることをオススメします。

http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLからあちこちたどっていったところ、解決方法が見つかりました。

http://melrose.jugem.cc/?eid=215

お気に入りの登録に、サイトアドレスではなくjavaを登録する、ということのようです。
通常のお気に入りとして登録した後、リンクバーに移動させるという、裏技的な?ものでしたw
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/21 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!