
はじめまして。
WindowMe、OE5を使っています。
作成したメールを後で送信しようと思い、
宛先は空白にした状態で「後で送信する」を指定しました。
本当なら、下書き用のフォルダに保存するべきだったのでしょうが・・・
「後で送信する」とした後、
そのメールがどこにも保存されていないのです。
送信済みフォルダや削除済みフォルダ、下書きフォルダなど
すべて確認してみたのですが、どこにもありません。
「送受信」をクリックしてもそのメールがエラーで
戻ってきてもいないため、
どうしたものか困っています。
お分かりのかた、いらっしゃいましたら
教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます!だめでしたか……。
やっぱり5番のninnnnikuさんの「闇に葬られた」説ですかね。今後の教訓?になるかどうかですが、私は、まず宛先と適当なタイトル(これは後で変更がきくからAAとかBBでいいんですよ)を入れてから、文章を書いていくことにしていますが、御質問のようなケースには幸い出会っていません。次回からそうされてみてはいかがでしょうか。PCって案外アホですから、そういう文書はきちんと下書きに一時保存するのでは?「後で送信」の選択は使わないことにしています(PCを信頼していないんですよ)。
それから、最も安全なのは外部保存(フロッピーやPCカード)しておくことですね、外部保存してから、中断しています。言うまでもないですが。
私はPC初心レベルですが、PCを信用しないことにしていますよ。それがうまくつき合う方法かも……。
ご回答いただいていたのに、お返事が遅くなってしまい、
申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
PCと末長く、そしてうまく付き合っていくためにも
そのような心がけは、確かに必要ですね。
ふだんからそうすることで、また同じようなことが起こったときに
慌てたりしないようにしたいと思います。
改めて、勉強になりました。
いい経験として今後に役立てたいと思います。
ありがとうございました(^^)
No.7
- 回答日時:
3たびです。
「メールが見つからな~い!」という症例として、こんなバージョンもあるらしいです。
おそらく該当されないかな、とは思いますが。参考までに。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=295984
3たびも来てくださり、ありがとうございましたm(__)m
うれしかったです。
参考のサイトに行ってみて、確認しましたが、
オプションで、「コピーを残す」というチェックは
既にこちらの方でしてありました・・・
ので、やっぱり、何らかの誤作動で闇に・・・だと思います(笑)。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
再びです。
うちの母はPC初心者のくせにかなりのメーラーで、よくいろんな友人と長ったらしいメールを交換しているらしいです。ですが我が家のPCは一時期とても不安定で、しょっちゅうフリーズしていました。
母の苦心作(執筆中)はフリーズに伴い闇に葬られてはまた一から書き直し・・なんてことがよくありました。
宛先が空欄のままで「後で送信する」コマンドが実行でき、かつエラーが起きなかったとのことですが、これはむしろOEが誤作動を起こしているのと同じ状態と解釈したほうがよろしいのではないでしょうか?
OEに不具合が起き、異常終了(しかもエラー表示はなし)してしまい、それに伴って書き途中のメールも闇に葬られた、とお考えになられたほうがいいかと思われます。
ちなみに、偉そうなこと書いてますが、そんなにPCに詳しいわけではないので原因はさっぱり分かりません m(_ _)m
マイクロソフトの得意技、ということで(笑)
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
再び来ていただいてありがとうございましたm(__)m。
初めてOKWEBに投稿したもので、それ自体も不安だったの
ですが、
みなさんがすばやく迅速に回答くださって
すごく感謝しています。
ninnnnikuさんのおっしゃられているように
残念ながら闇に葬られてしまったと考えるべきですね。
これもいい経験と思い、これからの教訓にしたいと
思います(^^)
No.4
- 回答日時:
PC内に残っているのだとすれば、スタート→検索でフォルダ名、ファイル名、とかメールのタイトルとかで探してみました?一般にはCドライブの中にあるはず。
メールの作成日も明確だし……。みつけられるのでは?やってみましたか?
この回答への補足
アドバイス、ありがとうございました。
言われたとおりに検索をかけてみましたが、
それらしきものは見当たりませんでした・・・(T-T)
こんなことってあるわけないですよね?
は~なんででしょう・・・
No.3
- 回答日時:
少々違うケースではありますが、以下の症状が報告されてます。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=290610
PCの日付設定はあってますでしょうか?
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=290610
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトに応募して、履歴書をメールで送ってくださいと言われメールで送ったのですが、送信済みフォルダに送 4 2023/04/30 16:16
- Gmail 秀丸メール、2台のPCにセットしてあります。gmailのついて質問です。 1 2022/07/25 08:01
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダを一括で作成する方法 0 2022/07/27 19:19
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- iPhone(アイフォーン) gmail をpcとiPhoneで使っていますが、PCから送ったメールがiphoneに反映されません 3 2023/07/25 10:57
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
Googleフォーム メール展開での...
-
BCCで送信したあと、誰に送った...
-
エクセルで、勝手にメール送信...
-
EメールでBCCのみで送信できま...
-
下書きメールが消えてしまいました
-
メール送信直後に『Delivery St...
-
メールの本文内にワードの文書...
-
Gmail 勝手にメールが送信される
-
エクセルからメールを送信する...
-
メールはBCCだけでも届くものな...
-
エクセルに「メール送信ボタン...
-
送信済みフォルダの新規フォル...
-
複数の人に同時にメールする
-
FAXを大量に指定時刻に送信でき...
-
「その後どうなりましたか?」...
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
パーマネントエラーってなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
エクセルで、勝手にメール送信...
-
BCCで送信したあと、誰に送った...
-
メール送信直後に『Delivery St...
-
EメールでBCCのみで送信できま...
-
Gmail 勝手にメールが送信される
-
送信済みフォルダの新規フォル...
-
メールはBCCだけでも届くものな...
-
メール送信 一部宛先エラー
-
下書きメールが消えてしまいました
-
エクセルからメールを送信する...
-
BCCで一括メール送信のエラーに...
-
エクセルに「メール送信ボタン...
-
NICを2枚さしたときのパケット...
-
EXCEL VBA メール送信でファイ...
-
メールのヘッダー
-
Beckyで件名なしのとき「宛先の...
-
一斉送信のリストが作成出来る...
-
FAXを大量に指定時刻に送信でき...
-
携帯メールの宛先非表示について
おすすめ情報