dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

香水をスプレー式ビン(普通にマツモトキヨシとかに売ってるやつ)に入れて携帯しています。

最近、香水を変更したので、スプレー式ビンの中身も変更しようと思い、ビンを一生懸命洗いました。食器洗い洗剤などで洗いました。

しかし、全然匂いが落ちません。試しに、変更後の香水を入れてみたのですが、2つの匂いが混ざって、臭くなりました。

ビンの匂いを消す方法を教えてください。
宜しくお願いします m(__)m

A 回答 (3件)

 アルコールでふき取ればある程度は香りが取れます。


参考URLのように専用のアルコールも売られているようですが
それでも完全には取れないと思いますので
ビンの使いまわしはやめた方がいいと思いますよ。

参考URL:http://kiplaza.com/ccube/cgibin/creator/gallery. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専用の商品が売ってるんですね!!
でも、todorokiさんが言うように、使いまわしはやめることにしました。
この度は、ありがとうございました m(__)m

お礼日時:2007/05/25 07:26

専用アルコールといってもこれは普通の無水アルコールですね。


プラスチック部分の香りは絶対に取れないです。
長時間無水アルコールに漬けておいたおこがあるのですが、取れませんでした。
似たような香りの香水を入れるか、
香水一種類にアトマイザー一つが基本かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アトマイザー自体、安いものですし、新しいのを買うことにしました。

この度は、どうもありがとうございました m(__)m

お礼日時:2007/05/25 07:28

お酢につけたら取れましたよ。


成分が違うと落ちないかもしれませんがお試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます m(__)m
早速試してみたのですが、グッチのエンヴィは落ちませんでした.....
ビンの方の匂いは落ちたのですが、スプレー部分の匂いはシブトイです。

どうもありがとうございました m(__)m

お礼日時:2007/05/25 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!