dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
ちょっとした疑問なのですが、よく日本人は海外に行くと若く(幼く)見られがちです。
私も何度か欧米に旅行して現地の方と話していたときに年齢を言ったら驚かれました。
日本にいれば年齢通りの外見だと思うのですが、冗談で『日本人は化け物だな』と言われました。
見た目的に恐らく日中韓台あたりならたいした違いはないと思うのですが、やっぱり中韓台の人も欧米人には若く見えるものでしょうか。
それとも日本人って行動が子供っぽい?
一応、私は日本式ではありますが公共のルールは守ってたつもりなんですが(静かにしてました)…ちょっと気になったもので。

かなり些細な疑問なのですが、宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

> やっぱり中韓台の人も欧米人には若く見えるものでしょうか。



 元米国在住です。東アジアの人は同じように若く見られますよ。
ただ、海外旅行者という括りで考えると、ほとんどの東アジア人は
日本人です。そのため旅行業界ではアジア人 = 日本人ですね。

 華僑なら現地在住者も少なくありませんが、彼らは現地に溶け
込んでいることもあって、ホテルや観光スポットで見かけることは
少ないですね。韓国人の海外旅行者はかなり増えましたが、それ
でもタイやグアムなどの近場が多く、欧米では少数派です。

> それとも日本人って行動が子供っぽい?

 いえいえ、日本人は礼儀が正しく騒がないので、旅行先では
むしろ好ましく思われています。今日の goo ニュースに載って
いましたが、「 日本人は最良観光客 英旅行社認定 」だそうです。

参考URL:http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/world/CO2007 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり東アジア人は幼く見えるのですか。なるほどです。
そういえば海外ですれ違いざまに向こうの人に『コンニチハ!』と、日本語で挨拶されて吃驚した経験があるのですが、やっぱり観光地にいるアジア人=日本人なのですね。
参考URL、ありがとうございました。
肯定的に捉えてもらえてるようで、日本人の一人として嬉しくなってしまいました。

お礼日時:2007/05/23 22:56

最も大きな要因は、生物学的な理由です。


アフリカで生まれた人類は、ヨーロッパへ進出しコーカソイドへ進化
しました。その後アジアにも進出するのですが、寒冷地で食料事情の
厳しいシベリアなど経由する過程で、手足が短く、顔も凹凸の少ない
熱の放散しにくい体形に進化し、エネルギー消費の激しい成長が
ゆっくりになりました。これがモンゴロイドの特徴です。特に日本人は
島国で、この特徴を強く残しています。

サッカーのユース大会などで U-17 とかは 成長の遅いアジア人には
不利ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

日本人もこの頃は体格が大きくなってきたとはいえ、スポーツの国際試合などを観戦するとまだまだと実感します。
考えてみれば教えて頂いたとおり、人種ごとに身体的な特徴があるというのは当たり前なのかもしれませんね。

お礼日時:2007/05/23 23:02

若く見られるのは20歳までは 身長が低く 女性だと胸が小さい人がもっとも若く見られます。


それは 少年少女っぽく見られるということです。

20過ぎると今度は 男性なら ひげの少ない人 女性だと肌が艶々綺麗な人です。そういう人が若く見られます。20過ぎるとあまり身長は関係ないです。(まどちらかというと小柄な方が若く見られるが、ただ小柄でシワが多い女性 ひげが多い男性よりは 長身で 肌がつやつやの女性 ひげが少ない男性の方が若く見られます)
男性はひげが濃いか薄いか、女性は肌が艶々してるか そして両性とも、シミやシワが多いか少ないかで決まります。
この若く見られるというのは少年少女っぽくというのに 世間一般の20代前半の人っぽく見られるということです。

何より童顔なのは一番若く見られます。童顔というのは顔がほりが浅い感じで 加護ちゃんとか小西真奈美とか そんな感じです。

そして体型はやはり痩せてる方が若い感じです。太ってたらオバサンオジサンぽくなります。(はりせんぼんのメガネの女性はまだ24歳なのに太ってるため本人もネタにしてたが30ぐらいに見られるそうです)

これも東洋人の方が痩せてる人圧倒的多いので従って若く見られる要素です。

欧米人は 顔のほりが深く シワも深く 女性だと肌があまり綺麗でないので、男性だとひげを生やしてる人が東洋人より多いので そして太ってる人も多いので東洋人より老けて見られるんです。
したがってもちろん中国韓国の人も若く見られると思います。韓国人とかは肌が綺麗なので若く見られそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

髭は確かに老けて見えます。
そういえば海外の男性って髭生やしている方、多いですよね。
女の一人として、肌で年齢を見るのはなるほどと思ってしまいました(笑)。
日本や東アジアは各国に比べれば肥満度数が低いので、その辺りのご意見もなるほどと思いました。

お礼日時:2007/05/23 23:01

 こんばんは。


 ずいぶん前のことですが、私が36歳、同僚が33歳のときのことです。ラスベガスのコンビニでビールを買おうとしたら、店員が同僚に向かって「身分証明書を見せてください。」彼はパスポートを持っていなかったので売ってもらえず、結局私が代わりにまとめてビールを買いました。(笑)
 彼は、身長は180センチ、顔もそれほど若く見えないのですが、Tシャツ短パンの格好が若く見られたのかもしれません。
 「He is 33 years old.」って言ったら店員はびっくりしていました。
 大きい男性でさえそんなことがあるのですから、若く見られる女性だと、お酒飲むのも大変かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

180cmあってもそうなんですね! ちょっと吃驚しました。
海外の方もラフな格好をしているイメージはあるのですが…うーん、体格というだけじゃなく、やっぱり東アジア人の顔つきというのもあるのでしょうか。

お礼日時:2007/05/23 23:00

外見のせいもありますが、自分の権利意識をはっきりと主張しないと言うことも、若く見られる要因ではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ちょっとした旅行などだと主張したいけれど言語が壁になっている面もあるのかと思います。
そうしてもういいやと諦めちゃうのが日本人だと思うのですが、主義主張がはっきりしていないというのはある意味とても子供っぽいですよね。

お礼日時:2007/05/23 22:56

>中韓台の人も欧米人には若く見えるものでしょうか。



欧米人は顔だけでは日中韓台の区別はつけられませんから、皆同様に若く見えると思います。
わたしから見ると、ベトナム系の人なんてほんとに「少女?」と思ってしまうほど若く見える人もいます。
一般的に濃い顔は老けてみられがちですし、薄い顔は若く見られるので、アジア人が若く見られるということではないでしょうか。あと小柄なせいもあるでしょうね。

>日本人って行動が子供っぽい?

それもあるかもしれないですね・・・。
行動というか表情が幼いというか、中身が顔に出ちゃってる人はいっぱいいますね。公共のルールを守るとかそういうことではなく、自分の考えや意見をしっかり持っているのが顔に出ているかということではないでしょうか。

アジア人は平均して若く見られますが、実は40~45歳過ぎからがくっと老けて見えるんだそうです。逆に欧米の人は40~45歳くらいでも若々しい人がたくさんいます。

そのくらいの年齢になるともうアジア人だから若く見えるというのは通用しなくなるんでしょうね。いつまでも身ぎれいにして人生を楽しんでいる人は老け込まないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

向こうの方って確かに年配になっても元気で羨ましいです。
『身が顔に出ちゃってる人』というご意見は耳が痛いです。
そうところもあるかもしれません…。

お礼日時:2007/05/23 22:55

私見ですが、欧米の人の子供と大人の顔立ちをくらべると、鼻の大きさがずいぶん違うと思いませんか?。

子供の間はそれほど大きくないのに、大人の人の鼻はとても高い。顔に占める鼻の割合が明らかに違う。欧米のコミックを見ると、子供の鼻はとても小さく書きますが、大人の鼻は大きく書かれることが多いですよね。
 
それに比べて、日本人や中韓台の人は大人も子供も顔立ちにたいして鼻の大きさの比率がそれほど変わらないような気がします。
なので、子供並みの鼻の大きさの日本や中韓台の大人の顔立ちは、高い鼻の欧米人には子供っぽく見える、ということなのかな?と思うんですが、さてどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そういえば仰るとおり、向こうは鼻の大きさは大人と子供で随分違いますね。
確かに顔の一つひとつのパーツも小さい作りだというのも原因の一つなのかもしれません。

お礼日時:2007/05/23 22:54

日本人の意見ですが


単に外見からじゃないでしょうか。
やっぱり身長も低いですし、がたいも小さい、そして顔のほりも浅いのでかっこいい、綺麗、というよりかわいいと見えるんじゃないでしょうか?

それと日本人の行動はどちらかというと、大人っぽいと思います。
ただこれは日本人の自分が、日本の美学で判断した場合ですが。
外国からみると、消極的、あまりはっきりしない性格とかそういう風にとらえられることもあると思います。
価値観がだいぶ違うと思いますから、なんともいえませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり日本人が小さいっていうのはネックなのでしょうか。
私は身長160cmあるし女としては日本国内では小柄の部類には入らないのですが、海外は背の高い方が多いので大きくもないのでしょうね。

お礼日時:2007/05/23 22:51

行動というより、体格が欧米の方と違って小柄だからではないでしょうか?私の知人も(男性)背が低いせいか余計に小柄に見えたのか30過ぎで渡米したのにビールを頼んだら身分証明書を出せと言われたそうですよ。



向こうは小学生でも大きいですもんね。私も海外でスノーボードの板を見ていたら「こっちこっち!」とキッズのコーナーへ案内されましたよ(笑)

この回答への補足

失礼致しました、お礼の文章をつけ間違えてしまいました。
改めてご回答ありがとうございます。

そういえば友人もアルコールを注文したら身分証明書も提示を求められてました。
ホントに日本人って幼く見えるんだなぁと思ったのを思い出しました。
それにしてもキッズコーナーとは!

補足日時:2007/05/23 22:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

180cmあってもそうなんですね! ちょっと吃驚しました。
海外の方もラフな格好をしているイメージはあるのですが…うーん、小柄ってだけじゃなく、やっぱり顔つきもあるのでしょうか。

お礼日時:2007/05/23 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!