
夏休みに、フェリーで北海道へ行きます。
利用するのは新日本海フェリーの2等寝台、
新潟→小樽です。
子どもは小学生で、フェリー旅行は経験済です。
でもそれは夜出発、翌早朝着だったので、
少し船内探検をしたらすぐに寝てしまいました。
今回は新潟10:30発、小樽には翌4:30着です。
乗船後、寝るまでどうやって過ごそう?って悩んでいます。
夫は前日仕事で、帰りにそのまま新潟へ向かうので、
おそらく午前中は寝てしまってると思います。
その間に船内探検して、景色を見て・・
でもそれも昼までですよね~!?
長距離フェリーで旅行される方、
日中は何して過ごしていますか?
子ども達は飽きて騒ぐタイプではないのですが、
少しでも楽しく過ごさせてあげたいです。
船内での過ごし方、ぜひアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1等ならば、部屋のテレビにビデオが着いてますので、ビデオを持ち込むとか、テレビに接続するゲームマシンを持ち込んで遊ぶとか出来るのですが(私の友人に「ゲームマシンの接続可能だよ」って教えたら、ずっとプレステをしていたそうです)、2等寝台となると暇つぶしは難しいですね。
2等寝台は、昼間でも寝ている人が多いですから、携帯ゲームやトランプをするならば、サロン等に移動して行うことになります。夏休み期間だとサロンが混んでますから、うまく場所が取れると良いですね。
新潟~小樽に就航する「らいらっく」「ゆうかり」の暇つぶしの施設としてはビデオルーム(これは2等・2等寝台利用者が船内でレンタルしたビデオを見る小部屋)、スポーツルーム(以前は卓球台(有料)が2台ありましたが、別の船で1台をエアホッケーマシンに入れ替えてましたから、そうなっているかも)、ビデオシアター(ビデオを上映する無料のミニシアター・・お子さんが多い期間だとお子さん向けの作品かもしれません)、ゲームセンターがありますね。
なお4時半に着くフェリーは、3時半頃から船内放送をガンガン入れて叩き起こしますから、かなり早めに寝ないと睡眠不足になります。ですから、旦那さんは(お子さんも)、昼寝をしない方がいいですよ。寝不足のまま過ごして、夕食が終わったらすぐ寝る・・これが4時半着の便の賢い利用法です。私はついつい昼寝をして、夜寝付けずに寝不足のまま降りて、あまりの辛さに降りてすぐに車内で仮眠して、1日目のスケジュールを棒に振るというお間抜けな事を2回もしてしまいました(^^;
ご回答ありがとうございます。
1等は憧れです~!
でも、今回は格安旅行を目指しているので、
最初から1等は考えていませんでした・・・
サロンで過ごすことになるのですね。
場所取りはやっぱり大変なのでしょうか・・?
ビデオルームやビデオシアターがあるとは知りませんでした。
詳しく知りたいので、
会社の方に直接問い合わせてみます。
昼寝しない方が良いというアドバイス、助かりました。
3時半から起こされるなんて~!!
初日には無理なスケジュールは組まない方が良いですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は船に乗る前に推理小説を購入して読みふけりますが、周りを見てると携帯ゲームで遊ぶ子が増えましたねえ。
時代でしょうか。家族旅行ならトランプでも持ち込んでみてはいかがでしょう。
ご回答、ありがとうございます。
本も考えたのですが、
酔ってしまわないかな?と心配になりました。
大人なら大丈夫なのかもしれませんね。
携帯ゲーム、多いのですか~。
現代っ子はどこでもゲームですね。
我が家では、普段からなるべくゲームはさせないようにしています。
旅行の時は置いていくつもりでいました。
せっかくの旅行なので、
家族で楽しみたいと思っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拉麺
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
ラーメン
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道旅行について。 県外から...
-
函館札幌観光
-
3月半ばに3泊4日で北海道へ行...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
北海道旅行
-
新千歳17時30着で電車で小樽に...
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道と北朝鮮では、どっちが...
-
北海道住み、北海道に住んだこ...
-
北海道の観光ルート一緒に考え...
-
北海道北見市って地方にしては...
-
函館で電車に乗る時、函館本線...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大宮駅から北海道の滝川まで行...
-
北海道から、青春18キップで...
-
青函トンネルは車で通れるの?
-
札幌から出発で滋賀まで車で帰...
-
大阪-北海道自動車旅行
-
北海道(札幌)~関西(神戸)ま...
-
東京~北海道までの交通費最安値
-
奈良県 大和西大寺駅北口
-
早池峰山
-
タイムズでの車中泊
-
六本木ヒルズに詳しい方、駐車...
-
イオンモール座間って1日車停め...
-
マンション
-
越谷レイクタウン付近の安い駐...
-
【優先駐車場について】 優先と...
-
今使ってる駐車場が今月末で閉...
-
三重県の桑名駅へ友人を迎えに...
-
機械式駐車場で下をどかさない...
-
初めて前払いのコインパーキン...
-
テスラ モデルYを購入しようと...
おすすめ情報