
他の方のブログにコメントをする場合についてですが、
管理者の方だけに見てもらいたい場合は、秘密というところの「管理者だけ表示を許可する」にチェックを入れるだけでよいのでしょうか?
その上方にパスワードという枠がありましたが、このパスワードを入力する必要はありますか?
必要があるとした場合、もしパスワードの入力を忘れてしまったらどうなるのでしょうか?
また、チェックをいれた場合に、このコメントの形跡は、そのブログには全く残らないと考えてよろしいのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしたらブログサービスによって微妙に違うことかもしれませんが…私の利用している所では、ということで答えさせて頂きますね。
ちなみに私はFC2を利用しています。
まず、管理者だけに見てもらいたいコメントを書き込む場合は、おっしゃるとおり「管理者だけ表示を許可する」にチェックを入れるだけで構いません。
パスワードは、自分の書いたコメントを後から自分で書き直したい時に必要になります。
既に投稿されたコメントの所に「編集」という項目がありませんか?
そこをクリックしてパスワードを入力すると、自分のコメントを編集したり削除したりできるのです。
また、(FC2では)このパスワードがトリップの役割を果たし、同じHNで複数のコメントを残した際に同一人物かどうかを判断する手がかりにもなります。
パスワードを記入し忘れると、自分のコメントを後から訂正したいと思った時には困りますが、それ以上の不利益はないと思います。
コメントを管理者のみ表示にすると、確か自分でもコメントした文章が見えないので編集ができないはずです。なので、この場合パスワードはむしろ必要ないかもしれません。
「管理者だけ表示を許可する」にチェックを入れた場合どうなるかですが、少なくとも「誰かがコメントを書き込んだ」という痕跡はブログ上に残ります。
通常はコメント表示部分に、コメントの代わりに「このコメントは管理者のみ閲覧できます」といった定型文が表示されるはずですが、ブログ管理者がこの定型文をオフにしている場合、コメント表示部分には何も表示されません。
しかしどちらにせよ、コメント総数としては数えられているので、コメント○件/トラックバック○件といった表示がどこかにされていれば、その数には入っていることになります。
HNやメールアドレスを含め、書き込んだ内容がブログ上に表示されるようなことはありません。あくまで、「誰かが管理者のみ閲覧可能なコメントを1件残した」ことがわかるだけです。
説明がうまくまとまっていませんが、お分かりいただけたでしょうか…
長々とすみません。お役に立てば幸いです。
アドバイス、ありがとうございます。
>パスワードは、自分の書いたコメントを後から自分で書き直したい時に必要になります。
>既に投稿されたコメントの所に「編集」という項目がありませんか?
>そこをクリックしてパスワードを入力すると、自分のコメントを編集したり削除したりできるのです。
そうだったのですか、全く知りませんでした。
実は、私もFC2でブログを開設していますが、「編集」という項目があるのにコメントの編集が出来ないので、変だなあと思っていました。
自分で返事のコメントをした場合も、パスワードを入れないと編集できないということですよね。
一つ利口になりました。勉強不足でお恥ずかしい限りです。
また、「管理者だけ表示を許可する」にチェックを入れた場合、コメント数にはカウントされるとのこと。
相手のブログはFC2ではないのですが、もし、カウントされていないとすると届いていない可能性があるということですよね。
実を言うと、パスワードのことも何も知らずに秘密にしてコメントを送ってしまったので、あとで正しいやり方だったのか不安になり、
質問させていただいた次第です。
相手に確かめる術がないので(メルアドも知りませんので)、もう一度送ったほうがいいかと思案中です。
大変わかりやすい説明で、とても参考になりました。
感謝致します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
X(ポスト)で1万以上のいいね...
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
インスタグラムのコメントについて
-
芸能人のブログへのコメントに...
-
インスタのAI画像について
-
スマホに、スマホゲーム3個以下...
-
ワードのコメント内のテキスト...
-
ユーチューブのコメント
-
YouTubeのコメントについてです
-
エクセル コメント表示位置・...
-
困っています。YouTubeをご利用...
-
インスタのコメントについて質...
-
ニコニコ動画 コメントが表示...
-
ワードのコメント枠の色を変更...
-
YouTubeの、この赤丸で囲ってい...
-
Excel のコメントに逃避癖があ...
-
ブログへのリコメントの付け方
-
ワード文書の右側にあるグレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
インスタグラムのコメントについて
-
インスタのAI画像について
-
X(ポスト)で1万以上のいいね...
-
エクセル コメント表示位置・...
-
Excelのコメントが表示されない
-
芸能人のブログへのコメントに...
-
ワードのコメント内のテキスト...
-
ワードのコメント枠の色を変更...
-
ブログへのリコメントの付け方
-
gooブログでコメントが遅れません
-
gooブログのコメント事前承認に...
-
スマホに、スマホゲーム3個以下...
-
自分のブログで…
-
アメブロにコメントしたのです...
-
YouTubeのたぬかな切り抜き動画...
-
ワードで横にコメントをつけたい。
-
コメントのお礼のマナー
おすすめ情報