
SQL ServerのテーブルデータをSELECTしてダブルコーテ区切りのCSVに出力したいと考えております。
・batファイルからの起動を希望。
・出力CSVファイル名はbatファイルより引数で指定したい。
・出力後、DELETEも行いたい。
OracleだとSQL*Plus環境で下記のようにテキストレベルで簡単にできます。
SQL Serverでも同様のことができないでしょうか?
要は下記をSQL Server版でやりたいということです。
参考:Oracleだと・・・
同一dirに、abc.batとabc.sqlを用意しabc.batを実行すると20070601.csvが生成される。
1.abc.bat
rem ----abc.bat-ここから----
sqlplus usr/pwd@host @abc.sql 20070601.csv
rem ----abc.bat-ここまで----
2.abc.sql
----ファイル名=abc.sql-ここから---
set echo off
set heading off
SET VERIFY OFF
set FEEDBACK OFF
set TRIMSPOOL on
set termout off
set pagesize 0
set linesize 32767
spool &1
select
'"'|| カラム1 ||'",'||
'"'|| カラム2 ||'",'||
'"'|| カラム3 ||'"'
from テーブル1;
spool off
delete from テーブル1;
exit
----ファイル名=abc.sql-ここまで---
20070601.csv結果
-ファイル名=20070601.csv-ここから---
"20060726","scott","356160"
"20060727","tiger","463391"
"20060728","manager","1930"
-ファイル名=20070601.csv-ここまで---
DBサーバ環境
OS:Win2003SvrR2
SQL Serverバージョン:わかりません。(2003にのってるので最近のだと思われます)
Oracle経験者でSQLServer初心者です。マニュアルもなく、Web検索しても「SQL」「Server」ってなかなかうまくひっかからない!!
ので質問あげさせていただきます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
SQL Serverのこの辺の機能については、あまり詳しくないのですが。
。。>マニュアルもなく、Web検索しても
オンラインマニュアルがあります。
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp …
質問者さんの細かな要件に合致しているかは不詳ですが、csv出力はbcpユティリティで行なえるようです。
http://homepage1.nifty.com/kojama/works/rdbms/ms …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- Oracle SQLについて教えて下さい。 主キーを持ったカラムを主キーの機能を持たせたまま カンマ区切りで文字列 1 2023/03/27 22:47
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- PostgreSQL postgreSQL カラムの全ての値を取得したい 3 2022/10/07 12:33
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL Server のデータをCSVファ...
-
bcpインサートでのフォーマ...
-
symfowareのSQL文in句をバッチ...
-
accessのエクスポートエラーに...
-
MS-SQLプロシージャでファイル...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
PL/SQLでFROM句に変数を使いたい
-
複数レコードをUPDATE文一文で...
-
大きなテーブルに対する問い合...
-
Oracleでの検索スピード
-
テーブル作成後なんですが、Pri...
-
SQLServer Insertが遅い
-
ビューで引数を使いたい
-
Access2000へのインポートエラー
-
ボタンをクリックした回数をカ...
-
NOTESのDBをAccess2000とリンク...
-
SI Object Browserのテーブルス...
-
SQL Serverのリンクサーバーの
-
サブクエリの使い方を教えて下...
-
重複データを除いてインポート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
accessのエクスポートエラーに...
-
SQL Server のデータをCSVファ...
-
エクスポート時の改行コードに...
-
既に使用されているので、使用...
-
SybaseのBCPでファイル上書き
-
AccessでCSVインポートのゼロサ...
-
Accessのリンクテーブルについて
-
DBMAGICのプログラム解析
-
bcpインサートでのフォーマ...
-
アクセスのテーブルからエクス...
-
SQLServer2005でフラットファイ...
-
ACCESSでのエクセルインポート...
-
SQL Server 2000 - bulk insert
-
ACCESSでのCSVデータの自動取り...
-
symfowareのSQL文in句をバッチ...
-
SQLServer2005 データのCSVファ...
-
ACCESSデータベースのインポート
-
アクセスから自動で(マクロ化...
-
スクリプトファイルの一括実行
-
MS-SQLプロシージャでファイル...
おすすめ情報