dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親から先月の電話料金が3倍に跳ね上がったといわれました。
無料無料と言っていたけど、スカイプが原因なんじゃないの?と。。
うちが電話回線だから繋いでいた分の料金が加算されたのでしょうか。
とするとスカイプではなく私がPCをつけっぱにしていたことが原因のような気がします。
スカイプは有料のほうに加入しない限り料金がかかりませんよね?

A 回答 (3件)

うちが電話回線だから繋いでいた分の料金が・・・


>その通りです。最近ではADSLやFTTHと月額固定(定額)の組み合わせが主流ですが、従量制の電話回線を利用している場合は、接続した時間分だけ加算されます。質問者様の通信環境がよくわからないので、何とも言えませんが、アナログ56kの回線でSkypeをやっていたなら、それが原因ですね。

スカイプは有料のほうに加入しない限り・・・
>料金が掛かるのは、Skypeから固定電話や携帯電話などに掛ける場合ですね。若しくは他の有料サービスを利用する場合です。Skype同士の通話(通信)は無料ですが、あくまで通話の部分で、その際の通信料は別途です。
月額固定ならば関係ありませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スカイプから固定電話や携帯にかけたことはありません。
やはりPCの繋ぎっぱなしが原因ですね。
親に謝ってPCの繋ぎすぎには気をつけたいと思います。
スカイプの無実を晴らせてよかったです。

お三方回答ありがちとうございました!

お礼日時:2007/06/04 13:14

skype同士の通話なら無料ですが、一般電話(携帯電話含む)への通話は有料です。



一般電話へは、1分2.7円、携帯電話へは1分17.5円だそうです。

だからではないでしょうか?
    • good
    • 0

とりあえずインターネットには何でつないでいますか?


ADSL? ヒカリ?

>Skype同士なら世界中どこでもタダで通話可能。
>お得な料金で普通の電話や携帯への通話発信。
後考えつくのはスカイプ同士の通話が無料になるので、こっちがスカイプでも向こうがスカイプじゃなかったとか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!