
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちが電話回線だから繋いでいた分の料金が・・・
>その通りです。最近ではADSLやFTTHと月額固定(定額)の組み合わせが主流ですが、従量制の電話回線を利用している場合は、接続した時間分だけ加算されます。質問者様の通信環境がよくわからないので、何とも言えませんが、アナログ56kの回線でSkypeをやっていたなら、それが原因ですね。
スカイプは有料のほうに加入しない限り・・・
>料金が掛かるのは、Skypeから固定電話や携帯電話などに掛ける場合ですね。若しくは他の有料サービスを利用する場合です。Skype同士の通話(通信)は無料ですが、あくまで通話の部分で、その際の通信料は別途です。
月額固定ならば関係ありませんが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/04 13:14
スカイプから固定電話や携帯にかけたことはありません。
やはりPCの繋ぎっぱなしが原因ですね。
親に謝ってPCの繋ぎすぎには気をつけたいと思います。
スカイプの無実を晴らせてよかったです。
お三方回答ありがちとうございました!
No.3
- 回答日時:
skype同士の通話なら無料ですが、一般電話(携帯電話含む)への通話は有料です。
一般電話へは、1分2.7円、携帯電話へは1分17.5円だそうです。
だからではないでしょうか?

No.1
- 回答日時:
とりあえずインターネットには何でつないでいますか?
ADSL? ヒカリ?
>Skype同士なら世界中どこでもタダで通話可能。
>お得な料金で普通の電話や携帯への通話発信。
後考えつくのはスカイプ同士の通話が無料になるので、こっちがスカイプでも向こうがスカイプじゃなかったとか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
警告?
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
画像・動画データを日付毎のフ...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
Windows11で、別デバイスへのバ...
-
画像の編集ソフトについて
-
縦横比率を維持してスクリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯から自宅など固定電話して...
-
iPadでSkypeの通話が出来なくな...
-
Skypeに関する質問
-
発信と同時に通話終了
-
スカイプで通話する方法を教え...
-
ひかり電話のシミュレータソフ...
-
Skypeについて。 Skypeで通話し...
-
オンラインビデオ通話の通信不...
-
ビデオチャットとPCリモートが...
-
スカイプの電話ができる画面へ...
-
音声チャットがしたいのですが...
-
Skypeの公正利用ポリシー...
-
skype の呼び出し音について
-
スカイプで、相手が取り込み設...
-
フェイスブック友人と ビデオ...
-
こちらの声が相手に聞こえなく...
-
Skypeでは日本語の問い合わせが...
-
facerigを使って友達と遊ぼうと...
-
skype(スカイプ)でのテレビ電話...
-
スカイプ、音声案内のプッシュ...
おすすめ情報