dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で指サックを使用しているのですが、最近『かぶれて』困っています。

同じような経験をされている方がいましたら、アドバイスをお願いします。

あと以下について、『何かよい情報』がありましたらお願いします。
(1)肌が弱い人向けの『指サック』
(2)今使用している『指サック』に、『こんな工夫』をしています。
(3)医者に通って『塗り薬』をもらっている方。そして日頃から気をつけていること。

以上です。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

肌が弱い人向けの物や薬はわからないのですが…。


私も指サック必須の仕事場にいます。私自身は大丈夫なのですが、友人がやはり指サックでかぶれてしまうとのこと。そこで見た目はちょっと悪いのですが、布の手袋(ナイロン製?)の指先部分を切って指先にはめ、その上から指サックをしています。これで直接肌に当たらないのでかぶれにくくなったそうです。質問者様に有効かどうかはわかりませんが参考になればと思って書き込みました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

布の手袋(ナイロン製?)の指先部分を切って指先にはめる方法は、よさそうですね!

前の仕事が、『ゴム手袋必須』で、『中にインナー』をはめていました。

指サックにも有効だと思います。
今度試してみますね^-^

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 21:54

こんばんは。


(1)の部分のみの回答になりますが、

もし現在肌に合わないのが普通のゴム製でしたら、シリコン製の商品を試してみてはいかがでしょう。

・プラス製 メクリッコ カラータイプ(爪先の出るリング型)http://bungu.plus.co.jp/sta/product/office/mecri …

・コクヨ製 メクリン (リング型とキャップ型あり)
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/mk/

多分普通の文具屋さんにもありそうですが、プラスはアスクル、コクヨはカウネットなどの大手オフィス通販などでも扱ってます。
いわゆる医療用シリコンなどとは成分は違うのでしょうが、ゴムよりは肌にやさしいイメージがあります。

私は会社でメクリンのリング型を使っていますが、以前ゴムのサック型を使っていたときに感じていた不快感(かぶれというほどではないのですが、かゆみのようなイライラ感)が無くなりました。シリコンが良かったのかもしれませんし、形状をリング型に変えたことも大きいかもしれません。
リング型はある程度の期間使っているうちに横から切れてくる等、厚手ゴムサックに比べれば耐久性が落ちますが快適さではかなり上です。


ただし厚い用紙をめくるのならゴムの厚手サックに比べると、パワー不足感は否めません。ですが普通の伝票程度なら全く問題なく使えます。

以上ご参考までに。
指サック必須のお仕事だと大変でしょうが、少しでも外せるときがあったら外して、なるべく肌を乾かしていたわってくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

シリコン製は試したことないですね。
今度使ってみます。

今日も暑くて、『指が蒸れて』しまいました。
ほんと『指サック』を外すと、『指が「あぁ~気持ちいい」』と言っている気がします。

『コクヨ製 メクリン』をネットで見ました。
これはよさそうですね。
他のメーカーで『通気性のある指サック』があったのですが、『表面が凸凹』していました。

ほんとみなさまの貴重な意見に感謝しています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 22:06

私も指サックで被れてしまい、今は「メクリーム」というクリームを使っています。


どうもゴムに弱いみたいなので指サックは諦めてしまいました…。

参考までに(メクリーム)
https://www.kaunet.com/kaunet/categoryshop/offic …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
早速ネットで調べてみました。

ですが、仕事上『指サック』はかかせないのです^-^ゞ

でも手荒れもするので、『メクリーム』という商品を頭に入れておきますね!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/05 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!