
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
肌が弱い人向けの物や薬はわからないのですが…。
私も指サック必須の仕事場にいます。私自身は大丈夫なのですが、友人がやはり指サックでかぶれてしまうとのこと。そこで見た目はちょっと悪いのですが、布の手袋(ナイロン製?)の指先部分を切って指先にはめ、その上から指サックをしています。これで直接肌に当たらないのでかぶれにくくなったそうです。質問者様に有効かどうかはわかりませんが参考になればと思って書き込みました。
布の手袋(ナイロン製?)の指先部分を切って指先にはめる方法は、よさそうですね!
前の仕事が、『ゴム手袋必須』で、『中にインナー』をはめていました。
指サックにも有効だと思います。
今度試してみますね^-^
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
(1)の部分のみの回答になりますが、
もし現在肌に合わないのが普通のゴム製でしたら、シリコン製の商品を試してみてはいかがでしょう。
・プラス製 メクリッコ カラータイプ(爪先の出るリング型)http://bungu.plus.co.jp/sta/product/office/mecri …
・コクヨ製 メクリン (リング型とキャップ型あり)
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/mk/
多分普通の文具屋さんにもありそうですが、プラスはアスクル、コクヨはカウネットなどの大手オフィス通販などでも扱ってます。
いわゆる医療用シリコンなどとは成分は違うのでしょうが、ゴムよりは肌にやさしいイメージがあります。
私は会社でメクリンのリング型を使っていますが、以前ゴムのサック型を使っていたときに感じていた不快感(かぶれというほどではないのですが、かゆみのようなイライラ感)が無くなりました。シリコンが良かったのかもしれませんし、形状をリング型に変えたことも大きいかもしれません。
リング型はある程度の期間使っているうちに横から切れてくる等、厚手ゴムサックに比べれば耐久性が落ちますが快適さではかなり上です。
ただし厚い用紙をめくるのならゴムの厚手サックに比べると、パワー不足感は否めません。ですが普通の伝票程度なら全く問題なく使えます。
以上ご参考までに。
指サック必須のお仕事だと大変でしょうが、少しでも外せるときがあったら外して、なるべく肌を乾かしていたわってくださいね。
シリコン製は試したことないですね。
今度使ってみます。
今日も暑くて、『指が蒸れて』しまいました。
ほんと『指サック』を外すと、『指が「あぁ~気持ちいい」』と言っている気がします。
『コクヨ製 メクリン』をネットで見ました。
これはよさそうですね。
他のメーカーで『通気性のある指サック』があったのですが、『表面が凸凹』していました。
ほんとみなさまの貴重な意見に感謝しています。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も指サックで被れてしまい、今は「メクリーム」というクリームを使っています。
どうもゴムに弱いみたいなので指サックは諦めてしまいました…。
参考までに(メクリーム)
https://www.kaunet.com/kaunet/categoryshop/offic …
どうもありがとうございました。
早速ネットで調べてみました。
ですが、仕事上『指サック』はかかせないのです^-^ゞ
でも手荒れもするので、『メクリーム』という商品を頭に入れておきますね!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 完治せず繰り返す手荒れについて。 1年前に働いていた仕事で人差し指に指サックを使っていて人差し指が荒 2 2022/11/13 21:58
- 皮膚の病気・アレルギー 完治せず繰り返す手荒れについて。 1年前に働いていた仕事で人差し指に指サックを使っていて人差し指が荒 3 2022/11/13 22:00
- 皮膚の病気・アレルギー 完治せず繰り返す手荒れについて。 1年前に働いていた仕事で人差し指に指サックを使っていて人差し指が荒 1 2022/11/04 23:21
- 皮膚の病気・アレルギー 完治せず繰り返す手荒れについて。 1年前に働いていた仕事で人差し指に指サックを使っていて人差し指が荒 2 2022/11/04 23:22
- 皮膚の病気・アレルギー 1年半前から繰り返す手荒れについて。 1年前までいた職場で人差し指にすっぽり入る指サックをつけており 2 2022/09/06 09:25
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰のMRIとピアスについて 腰痛で腰のMRI予定です。 サージカルステンレスのボディピを 耳にしてい 2 2023/05/24 01:01
- 薬学 医療用のロキソニンの塗り薬 医療用のロキソニンの塗り薬。ゲルとスプレータイプがあるようですが、塗った 1 2022/05/20 18:06
- 楽器・演奏 ギター演奏であるコードを左親指は6弦を抑えるように指示があり練習していて、初めて抑えるのですが、何回 3 2022/07/24 10:23
- デスクトップパソコン 阿武町4630万円誤送金事件。町工場ではPC98が現役なのに「未だにFDを使ってるの?」って・・・ 8 2022/06/01 19:20
- 会社・職場 最近上の立場になったのですが、自分の指示が間違ってるかもしれないとおもうと指示できません、、 もとも 2 2022/03/30 20:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故若い女性の肌ってあんなス...
-
男性がよく言う「お風呂上りに...
-
最近のアダルトビデオって全身...
-
男女問わず初対面の人に「肌き...
-
顔が疲れているというのは目に...
-
きれいな体
-
肌が水をはじく
-
iPhoneのカメラで太陽の光が当...
-
陶器のような肌とはどんな肌で...
-
女性で色黒の肌は駄目なんでし...
-
佐伯チズ、何歳?
-
僕はブラマヨの吉田くらい肌が...
-
肌画像あります。30代後半です...
-
あぶらとり紙について
-
やっぱり顔パックは ( シート )...
-
焼物で 土肌とは、 どのようは...
-
アメリカやオーストラリアが似...
-
好きな人のインスタのストーリ...
-
お肌の状態確認は鏡かスマホカ...
-
色白で肌が綺麗だと顔が普通で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男女問わず初対面の人に「肌き...
-
きれいな体
-
男性がよく言う「お風呂上りに...
-
照明によって、肌がめっちゃ綺...
-
何故若い女性の肌ってあんなス...
-
最近のアダルトビデオって全身...
-
ダイダイの風呂がいいの?
-
iPhoneのカメラで太陽の光が当...
-
女性で色黒の肌は駄目なんでし...
-
美人に使える文
-
指サックで、『指』がかぶれます。
-
お肌の状態確認は鏡かスマホカ...
-
外で見る肌と部屋で見る肌
-
油性マジックは肌に悪い?
-
色白で肌が綺麗だと顔が普通で...
-
好きな人のインスタのストーリ...
-
男なのに肌が白すぎること
-
地黒になるには
-
小さなメイクブラシを食器用洗...
-
肌白いねって褒め言葉ですか?
おすすめ情報