重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Firefoxで右クリックを押しながら左クリックで
リンク先を新しいタブで開きたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。

以前Sleipnirでは上記のようなマウスジェスチャを使っていました。
FirefoxのアドオンのAll-in-One-Gesturesで
「新しいタブで開き、そのタブを選択する」を右→左のロッカージェスチャに割り当てたのですが、
実行しても新しいタブが開くだけでリンク先を開いてくれません。
どうすればリンク先を開いてくれるのでしょうか。

上記のロッカージェスチャ以外でも何か方法があれば何でもいいです。

A 回答 (2件)

こんにちは。


私はAll-in-One-Gesturesを使用していないのでロッカージェスチャの設定方法は分かりませんが、新たに拡張をインストールしてもいいのであれば、Drag de Goという拡張の導入をお勧めします。
この拡張を導入すれば、リンクをドラッグするだけで新規タブで開くことができます。設定次第では上にドラッグしたときは新規タブにフォーカスし、下にドラッグしたときには裏で開くといったこともできます。
他にも、サイト上の言葉を選択してドラッグすればGoogleで検索することなどもできます。
私も一時使用していましたがかなり便利な拡張でした。
(ただし、私には必要のない機能も含まれていたので、userChrome.jsを導入していたこともあり、現在はその簡易版といった感じのDrag'n'goというスクリプトを使っています。)
下にURLを張っておきますので、気が向いたら試してみてください。

参考URL:http://bushwhacker.seesaa.net/category/1528030-1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは便利なアドオンですね。
やり方は質問の方法と違いますが、
これならリンク先を新しいタブで開くときも楽にできます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/10 10:41

中クリックで、新しいタブにリンク先が開くと思いますが・・・


中クリックのないマウスでしょうか。

この回答への補足

中クリックのあるマウスですが、
中クリックは押しにくいと感じるため、
できれば上記のような右→左クリックで実行したいのです。

補足日時:2007/06/05 14:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!