アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えていただけませんでしょうか??25年くらい前だと近くで採れていたのですが、開発のせいでいなくなりました。子供に実際、木にいる昆虫を見せたいのですが・・・。

A 回答 (3件)

私の経験から言いますと、海を見下ろせるような海岸沿いの山で沢山捕れることがあります。


一晩で50匹ほど捕ったことがあります。
あとは、あまり奥深い山よりも里山に生えているクヌギが狙い目です。
お寺や神社の敷地内に生えているクヌギも、カブトムシが集中します。
また、墓地の脇など不気味な場所にクヌギの木が植わっていることが多く、人が敬遠するという点ではこれも狙い目です。

経験上のコツを書いておきますね。

・カブトムシは夜8時頃に、土から這い出てきて活動を始めますので、この時間帯を狙うと比較的捕りやすい位置にいます。(遅くなると木の上まで登ってしまいます。)

・細いクヌギが何本か生えているところよりも、ポツンと一本生えている太いクヌギのほうが、カブトムシが集まりやすいです。

・出来れば明るい時間帯に、樹液の出ているクヌギを探しておきます。

・蔓が巻きついているクヌギには、カブトムシは寄り付きません。

・涼しい夜は捕れません。じっとしていても汗ばんでくるような蒸し暑い夜によく捕れます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。夜が狙い目なのですね^^ただ、夜の林は不気味な感じもしますが、挑戦してみます^^

お礼日時:2007/06/17 15:36

兵庫県と言われますが、瀬戸内から日本海側まである県なので、とっても広いですよね。



自分は今関東の県に引っ越してきて、小学1年になる子供が居ます。
自分の場合、子供の時は残念ながらカブトムシやクワガタを自然の中で見る事も採取する事も出来ませんでした。

そんな自分ですが、子供にはカブトムシやクワガタがいる所を実際に見せてやりたいと思い、まずクヌギ・コナラの木がどんな木なのかから調べました。
何せ、クヌギもコナラも見た事が無かったですから。

そして、自分の住んでる街や近隣の市を週末に見に行き、どこにそういう木が有るかを半年掛けて探しました。

夏になって、その見つけた林とかを見に行くんですが、結構居ないものなんですよね。本当に、全くと言って良いほど居ないんです。

もうこの辺りには居ないんだなと思って諦めて、最後に行った場所、用水路が隣を流れていて、その直ぐ側にクヌギが用水路沿いに植えられている場所が有るのですが、そう言う水が近くに有る所はどうやら蜜が豊富なようで、その木にはこれでもかと言うくらいカブトムシが一杯いました!

ただ、このクヌギの蜜にはオオスズメバチとか、危険な昆虫も集まるので、注意が必要です。

昼間は、木を確認するだけに留めて、日が落ちた頃行くとカブトムシが活動していて取りやすいです。日が沈むと、スズメバチは寝てしまって、光を当てても動かなかったです。でも、注意は必要ですね。

と言うことで、親子で近隣を探してみるのも一つの楽しみですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく説明いただき有難うございました。近所にもクヌギはあるのですが、みんなが知っていて朝早く行ってももうすでに掘り起こした跡があったりと・・・夜もチャンスなんですね!一度、重装備で行ってみます。

お礼日時:2007/06/17 11:32

兵庫県といっても広いんですが・・・


カブトムシ養殖して?という表現か不明なのですが有料の施設が市川に
カブトムシとか放し飼いにしている農園があります、またその周辺とかなら普通にカブトムシが生息しています。
場所はカブトムシドームと検索すればでるはずです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました。検索してみた所、リフレッシュパーク市川ですね。家からそれほど(2時間くらい)遠くないので時期を確認して連れて行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!