
過去の質問で、同じようなものがあったのでその通りにしてみたのですが、うまくいきません。
excel2003作成の表の一部をメールの本文に表がずれないように貼りつけたいのです。
解決策として、
1.[ファイル] メニューの [送信] をポイントし、[メールの宛先] をクリックします。
2.ブック全体または現在のシートのどちらを送信するかを確認するメッセージが表示されたら、[メッセージ本文として現在のシートだけを送信] をクリックします。
と説明があるのですが、2の選択ができません。
1の時点で、、[メールの宛先(校閲用)]か、、[メールの宛先(添付ファイル)]を選択させられます。
Lotus Notes6.5を使用しています。
どうぞ宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シート=表計算ソフトのエクセルで使う縦の「列」、横の「行」という形でマス目の入った計算表が「シート」。
表計算ソフト一般では「ワークシート」と呼ばれることが多い。あるいは表計算、一覧表という意味から「テーブル」ということもある。また複数のシートを1つのファイルとしてまとめたものが「ブック」。ファイル=File。ご丁寧にありがとうございます。
シートとファイルの違いは存じているのですが、それぞれの「送信」方法が違うところがわからなかったのです。
取り急ぎ今回は別の方法で済ませました。
お忙しいところ本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ファイルの送信をClickすると、メール作成画面の添付ファイルとなります。
又、シートを開いて送信をClickすると、メール作成画面にシート=表がそのまま表示されます。よって、”表の一部を貼り付ける”には使えません。「表がずれないように貼りつけたいのです」の解決策。表を作成しているシートのみを、コピーし単独で作成し保存する。シートを開き、送信する表と文章を作成し編集保存する。シートを開いて、送信をClickすると、メール作成画面に送信用に作成したシートが表示され送信可能となります。お忙しいところすみません。
ご回答いただいた内容が、うまく理解できず(涙)
アドバイス通りの操作ができません。
「シートを開いて送信をClick」と「ファイルの送信をClick」は、何が違うのでしょうか?
もしお時間ございましたらお教えいただきたくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルシートのタブの階層化表示
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
(エクセル)Indirect関数で、ハ...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
別シートの文字列があったら現...
-
Excel 全シート上のボタンを削...
-
各月のシートを1つのシートに...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
エクセル、別のシートの表をポ...
-
EXCELの「シートの見出し」のフ...
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
【Excel】 すべてのシートのA1...
-
Excelで条件に一致したものだけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
エクセルを開くとメニューバー...
-
エクセルのシー名を二段表示に...
-
EXCELの「シートの見出し」のフ...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
エクセルの2つのシートを並び...
-
Wordで差し込み印刷時に表示す...
-
エクセルで、シートの名前を変...
-
EXCELで存在しないシート...
おすすめ情報