
会議用の席札を作るのに,山折りにして両側に肩書き+氏名が出るようにしたいので,一部のセルの文字を逆さまにできれば便利だなあと思うのですが,セルの書式設定では横向きにしかできません。
形式を選択して貼り付け→半分を右向き,半分を左向きに90度回転させると,文字の間隔が違うようでもとの大きさの文字では入りきらず,修正の必要があるようです。
もちろんこの方法で作ることは可能なのですが,もしセル内の文字を180度回転する方法をご存じの方がいらしたら教えていただけないでしょうか。
できない,ということを確実にご存じであれば,その旨教えていただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
バージョンが書いてありませんが、
Excel2000 までは、MS Office 描画オブジェクト以外の図は回転できま
せんので、こういう方法はいかがでしょう。
2000以降でも、ワードアートで様式を作っておけば、あとはワンアクシ
ョンです。
1.適当な文字列でワードアートを描き、文字サイズとワードアートの
サイズを席札に適切なサイズに設定します。(A)
2.(A)をコピー・貼付けして180度回転させたもの(B)と(A)を、印刷
に適切な位置に配置します。
3.シートタブを右クリックすると別画面が表示されますので、そこに
次のモジュールを記述して閉じます。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Dim rng
rng = "$A$15" '※
If Target.Address <> rng Then Exit Sub
ActiveSheet.Shapes(1).TextEffect.Text = Range(rng).Value
ActiveSheet.Shapes(2).TextEffect.Text = Range(rng).Value
End Sub
シートのA15に名前を入力して[Enter]すると、双方の名前が書き換わり
ますので、A15を白文字にして印刷します。
名前入力セルとして他のセルを使う場合は、※の行のアドレスを書き
換えてください。
No.2
- 回答日時:
オートシェイプ機能を使ってみては。
まず、エクセルに文字を打ちます。次にオートシェイプでどんな大きさでも構いません、一つ作ります(○が使いやすいかな)。で、打った部分のセルをコピー。貼り付け時に先ほどのオートシェイプの上で選択し、貼り付け。するとエクセルの左上に文字がオートシェイプ化され張り付いています。あとはオートシェイプと同じで何度でも、大きさも自由に。できます。
オートシェイプはうまく使えなくて苦手だったのですが,いただいたご意見を参考にこれからはもうちょっと頑張ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- その他(Microsoft Office) エクセルについて教えてください。 2 2022/10/20 14:55
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルに貼付けたURLが青文字...
-
ワード文章をエクセルにうまく...
-
excelのセル内の文字を180度回...
-
エクセルに関数式を入れました...
-
エクセルの使い方教えて下さい。
-
VBAで文字を反映させると255...
-
ExcelをWordの代わりに使うコツ...
-
Word のテキストボックスで、参...
-
追加入力の文字だけ色を変えた...
-
表内のセルに文字を入れる時
-
キーボードのキー右下にある文...
-
HP素材の加工方法は?
-
言語バーについて
-
大至急!教えてください。アド...
-
カーソルの暴走
-
ム・ム・ム・・・出てきませー...
-
「芦」の字が変換できません
-
スマホについて
-
文字入力のトラブル
-
文字入力中、カーソルが飛ぶ!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルに貼付けたURLが青文字...
-
VBAで文字を反映させると255...
-
追加入力の文字だけ色を変えた...
-
excelのセル内の文字を180度回...
-
エクセルで挿入した画像を背面...
-
Word のテキストボックスで、参...
-
エクセルで文字の任意の角度に回転
-
excelのシートに合わせて背景を...
-
エクセル 入力規則を使ったリ...
-
エクセルでセルの文字列を括弧...
-
ExcelをWordの代わりに使うコツ...
-
エクセルに関数式を入れました...
-
根号(√)や分数の入力について
-
エクセルの入力データと図形の...
-
エクセルのセルの一部の字の大...
-
キーボードのキー右下にある文...
-
「芦」の字が変換できません
-
カシオ KLD-300 ”ウ”の濁点の...
-
ハイフンの入力の仕方が分かり...
-
カーソルの暴走
おすすめ情報