
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワークセルを用いて条件書式を設定する方法を示します。
仮にB1をワークセルとしてA1の表示を非表示にするケースでは
まずコントロールのチェックボックスを配置してデザインモードのプロパティでCheckBox1のLinkedCellにB1を設定します。
次にデザインモードを解除してA1セルを選択して、書式⇒条件付書式で
数式が=$B$1=TRUEとしてフォントの色を白にします。
以上でチェックボックスのONOFFで表示非表示が切り替えできると思います。
No.2
- 回答日時:
エクセルを終了し、電源を切る場合もあると思うので、ファイルへ一時記録する必要があると思います。
下記ではC1,D1の2つのセルを消したり戻したりします。
Private Sub CheckBox1_Click()
If CheckBox1.Value = False Then
MsgBox "復元"
Open "taihi.csv" For Input As #1
Line Input #1, s
MsgBox s
ss = Split(s, ",")
Worksheets("Sheet1").Cells(1, "C") = ss(0)
Worksheets("Sheet1").Cells(1, "D") = ss(1)
Close #1
Else
MsgBox "退避"
a1 = Worksheets("Sheet1").Cells(1, "C")
a2 = Worksheets("Sheet1").Cells(1, "D")
Open "taihi.csv" For Output As #1
Print #1, a1 & "," & a2
Close #1
Worksheets("Sheet1").Cells(1, "C") = ""
Worksheets("Sheet1").Cells(1, "D") = ""
End If
End Sub
ただ目的が機密保持なのか何か良くわからず、とりあえず1例を作ってみました。上記は機密保持には向いてないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/08 09:05
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- その他(Microsoft Office) (至急)Googleのスプレッドシートの条件付き書式について 2 2022/09/11 08:50
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/07/08 13:46
- Excel(エクセル) エクセルに代わる 表入力ツールについて 3 2022/12/21 21:19
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルの数式で教えてください。 1 2022/06/21 13:15
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/15 08:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
【エクセル】期限アラートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報