
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タイムリーな質問ありがとう(^^)
ついさっき、エクセルで家計簿作ったところです。
生理周期を簡単に管理できるソフトも使ってます。
買い物も時々ネットでします。
一時期、懸賞にもはまってました。
あとは調べ物したり、ゲームしたり、歌詞をひっぱって来て歌おぼえたり、音楽聴いたり・・・パソコン無しでは生活できないくらい使ってます。
家庭生活に役立つサイト・・・女性雑誌なんかもほとんどサイト持ってるので知ってるかもしれませんけど、
saitaネット
http://www.saita.net/saita/index.htm
キューピーホームページ
http://www.kewpie.co.jp/index2.html
新発売ナビ
http://www.newnavi.com/
サンキュ!
http://www39.benesse.co.jp/thankyou/index.html
などは、いかがでしょうか?
すごーい!楽しくやってますね!
早速見習います。
お得なお買い物などもご経験ありましたら、ぜひ教えてくださいね。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
毎日、暇があればパソコンの前に座っています。
主に、メールとヤフーオークションにはまっています。
また、毎日の天気予報も欠かせませんね。ピンポイントなので、郵便番号で地域が絞れますので、よく当たりますよ。
あと、懸賞に応募したり、最近やっと銀行間(郵便局も)の振込みをネットでできる事を知り、大いに活用しています。
お勧めサイトを少し書きますね。
無料カタログサイト
http://www.shop-wave.com/index2.html
でもコム (色々なサンプルやモニターがあります)
http://www.de-mo.com/index.html
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
主婦でないのにすいません。
ウチの主婦はあまりインターネットしないのでこのページもみないので。
ウチの主婦はもっぱらワープロです。子供も3人いて、PTAやら少年野球クラブやら自治会やら幼児一時預かりのボランティアグループやら毎年何かしらの役員を引き受ける羽目になるので、パソコン仕事を引き受けています。最初は電子メール並みのベタ打ちだけで、しょっちゅう私(亭主)に操作を聞いてましたけど、今は結構複雑な表やパンフレットも引き受けてますので稼働率は高いです。その分、出かける仕事は軽減してもらってるようです。
ではでは。
No.5
- 回答日時:
こんにちは!
私は使わない日がないくらい(あるとしたら休日ぐらいかしら?)毎日使っています。
使い道としては、
・インターネット
・家計簿付け
・基礎体温の管理
・メール
・アンケートモニターの回答
とりあえず、買い物から帰ってきたら家計簿を付けて、ついでに基礎体温も入力。
その後メールチェックし、モニター依頼に答える。
その後インターネットでゲームをしたり、レシピを探したり、知りたい情報を得る。
ってな感じです。
専業主婦で結構ヒマしてるので、いい遊び相手です(笑)
No.4
- 回答日時:
毎日利用してます!
・ゲーム(プロキシーやオセロなど。)http://games.yahoo.co.jp/
・地図(知らない場所に行くとき。)http://www2.mapfan.com/mfwtop.html
・メール(自分の興味のあるメルマガ)http://www.mag2.com/
・料理(毎日の献立)http://www.cookpad.com/
(どっちの料理ショー)http://www.ytv.co.jp/docchi/dotch_set.html
(おしゃべりクッキング)http://www.asahi.co.jp/cooking/cooking.html
・メーカーホームページ(ライオン)http://www.club-lion.ne.jp/
(花王)http://www.kao.co.jp/
自分の興味のあるHPを捜すことが、楽しむコツです!
住んでいる県市町のホームページや、テレビ、お店、銀行など身近なところも捜すといろいろありますので、おすすめです。
せっかくパソコンがあるのだから、利用しない手はないです。
マクドナルド、TUTAYAなどは、オンラインクーポンなども出してますしね。
楽しみながら、パソコンすると言うのがべストですね。
参考URLはマクドナルドです。
参考URL:http://www.mcdonalds.co.jp/
No.2
- 回答日時:
パソコン大活躍ですよ!色々と活用しています。
家計簿(←これは夫任せですが)
懸賞、買おうと思っている音楽CDの試聴、購入予定の本の評判、
友人とのメイル(主婦になると時間が合わない人がいるので)
パーティ予告を該当者に流して、出欠を取るとか、持ち寄り品が
だぶらないように調整したり・・・。(BCCを使っています)
友人宅に遊びに行く時、「時間を取るか、お金で取るか」で路線検索を
してみたり・・・。病院からもらった薬の成分や副作用等も調べます。
数え上げたらキリがないですね。(笑)
結婚してから「冠婚葬祭」に顔を出す機会が多々ありますので
その時に失礼のないように、のし書きの種類や行事自体の目的
などを調べています。(服装やマナーまでも網羅しています)
伊勢丹 儀式110番
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/service/gisiki/
冠婚葬祭ホットライン
http://www.cjn.or.jp/gpjokai/
あとは、有職主婦なので「ビジネスマナー」のHPや
ビジネスレターの書き方、フォーマルレターの書き方
などもかなり利用しています。
その他は、出張先のホテルの手配や電車や飛行機の予約なども
してしまいます。
あと、いつも行っているお店のバーゲン情報なども利用価値大です。
辞書の代わりにも使っていますし・・・ああキリがないですね。
その他、困ってはいるのですが「誰に聞いたら分からないこと」
は「教えてgoo」でかなり質問させて頂き、とても参考になっています。
その他、夫の実家の(ローカル地域)のニュースや気象情報なども
目を通しておき、夫の実家付近でなにか問題があった時は速やかに
お義母さんに電話して「インターネットニュースでこう出ていますが
そちらは大丈夫ですか?」など安否の連絡もしています。
まだまだ沢山あるのですが、ひとまずはこれくらいで・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 専業主婦ってただの無職なのに何故いまだに専業主婦って死語にならないんでしょうか? 昭和ならまだしも今 3 2023/05/29 00:10
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者へ。 2 2022/07/02 19:56
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- クレジットカード エポスカード限度額引き上げについて。 父の介護費用、専業主婦の母だけではお金が足りないので、最初は離 5 2022/08/28 15:03
- docomo(ドコモ) ドコモ ギガライト2について 2 2022/09/25 15:58
- その他(悩み相談・人生相談) 父親の収入を推測して欲しい! 普段から節約生活をしているので 生活が苦しいのかどうか知りたいです。 2 2022/08/07 14:51
- その他(悩み相談・人生相談) どっちがより勝ち組でしょうか? 1 専業主婦 子持ち 容姿はちょいブスより(一重、団子鼻、ぽっちゃり 5 2022/12/31 18:20
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- 婚活 婚活について 6 2022/11/08 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビで懸賞などの電話番号0...
-
迷惑メールの宛先が本名になっ...
-
日本国内で郵便番号8桁がある...
-
発送もって 代えさせていただき...
-
応募する懸賞って、一度当たれ...
-
日本に旅行中の外国人は宝くじ...
-
迷惑メールだと分かっているん...
-
個人情報って、どのように漏れ...
-
応募口数ってなんですか?
-
宅配便で送られてきたアイスク...
-
懸賞で当選したら電話ってかか...
-
希望ナンバーで当選待ちなんで...
-
良かれと思ってしたことが仇な...
-
懸賞で当選した家電の保証書
-
ポケモンカードの抽選に応募し...
-
PS5 抽選 ipアドレス 同一世帯...
-
住所記入例が具体的なのは何故?
-
ブレッキーズのカレンダープレ...
-
宛名の「様方」について
-
はがき懸賞
おすすめ情報