
昨年からPCノベルゲームを自作しています。
音楽や映像にも妥協せず、自分ではクオリティの高いものが出来ていると思ってます。
なので、ネット声優ではなくプロの声優の方に声を入れてもらえたらと思うのですが、報酬の相場をご存知の方いらっしゃいませんか?
同人ゲームは仕事を請けてくださることが少なく、受けてくださる場合も事務所を通すため、相当高くなると訊きました。
声優事務所に問い合わせるのが確実だとは思うのですが、その前に予備知識的に報酬の相場を知りたく思い、質問させていただきました。
声優さんのランクによって報酬は違うことは知っていますが、アニメで数度レギュラー出演なさっていた方の場合、最低いくら以上なのでしょうか?
過去プロに依頼したことがある、知り合いにプロの声優さんがいる、など何らかの情報をお持ちの方、もしいらっしゃいましたら、ご教授願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
数万円からン十万円台までさまざまですが、事務所サイドで、どんなメディアかによっても料金が違うということもあります。
例えば企業向けのビデオプロモーション、会社の営業案内とか就職案内、みたいなものだったら交渉によってはトップレベルの声優さんでもわりと安くやってもらえる、ということもあります。
交渉によっては同じ事務所の声優さんを数名使い、まとめて○○円でお願いしまぁ~す、なんてことも可能だと思います。
予算があまり無いようでしたら、演劇学校へ通っている俳優志望者たちや声優を目指している人たちにお願いするなんてのもいいと思うんですけど。
あと、どれくらいの時間拘束するかでも違ってきますので、思い切って声優関係の事務所へ問い合わせてみてはどうでしょうか?
下記に大手の一覧のリンクがありますので参考まで。
http://homepage3.nifty.com/nopage/seiyujimusyoli …
各事務所、声のプロモCDを作っていますので、試聴してみるのもいいと思います。
ほとんど名前を知られてなくても、すごく上手な方も多いですし。
他に方法としては録音に使用するスタジオにお願いしてどこか声優関係の事務所を紹介してもらう、なんてこともありかと思います。
これも交渉次第ですが、声優さんとスタジオ使用料込みで、料金を派生させるなんてことも可能です。ただこの場合、キャスティングをスタジオに任せることになりますけど。
とても詳しく、わかりやすいご意見ありがとうございます。
自分では気付かなかった方法などを提示していただけて、
すごく参考になりました。
めざすクオリティと予算と相談しつつ、
教えていただいた様々な方法で考えていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
直接、事務所に電話して値段を聞けばいいのではないでしょうか?
この回答への補足
> 声優事務所に問い合わせるのが確実だとは思うのですが、その前に予備知識的に報酬の相場を知りたく思い、質問させていただきました。
と、質問にも書かせていただいているとおり、
直接の問い合わせが確実で間違いないとわかっていますが、
ご存知の方が居ればと思いこちらで質問させていただきました。
何もわからない状態で問い合わせるのと、僅かなりとも知識を持った状態で問い合わせるのとでは、尋ねる内容が随分違うと思ったので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般にAVで女を攻める男って下...
-
「プロ裸足」ってどういう意味?
-
アニオタって、どこからアニオ...
-
同人でスタートした漫画家さん...
-
一般エロアニメ(アダルトではな...
-
占いのペンデュラムのダウジン...
-
プロユースという単語
-
AV女優さんの名前を教えてく...
-
長澤まさみ体重何キロだと思い...
-
プロ・フォー・ジャパンの「P...
-
25歳で音楽の道を目指すことに...
-
リアルガチで競技人口→アマ>>...
-
プロ漫画家で同人誌を出してる...
-
もののけ姫でなぜエボシとジコ...
-
タロット占い:占う人(占い師...
-
S.Yairiのアコースティックギタ...
-
トランペット奏者 Oli Parker ...
-
歌い手の神木ももと申します。 ...
-
リアルガチで球技≒プロ>>>ア...
-
26歳 8勝10敗 3.50
おすすめ情報