
Windows2000,XPでEXCEL2000を使っています。
コマンドプロンプトから次の(1)~(3)の動作を一括に動かせないものでしょうか。
今は(1)の動作を
C:\>C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT OFFICE\OFFICE\EXCEL.EXE C:\TESTPRINT.XLS"
このように記述すれば自動的にTESTPRINT.XLSが開くのですがこれを自動的に印刷し、印刷が終わったら自動的にEXCELが閉じてほしいのです。具体的な記述を教えて下さい。
----------------------
(1)EXCELファイル(TESTPRINT.XLS)を開く
(2)TESTPRINT.XLSを印刷する
(3)印刷後、EXCELを閉じる
-----------------------
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エクセルの起動スイッチでと思ったのだが、印刷するのは無いようです。
マクロのAuto_Open()に、印刷してエクセルを終了するコードを書いておくのはどうでしょう?
必要なコードは、ツール→マクロ→新しいマクロの記録で
手作業を記録して編集してください。
だいたい、こんな感じになります。(動作確認してません)
Worksheets(1).PrintOut
Application.DisplayAlerts = False '保存確認を表示させない
Workbooks.Close
Application.Quit
教えて頂いたようにマクロを作成しました。
----------------------------------------------------
Private Sub Workbook_Open()
'
' AUTOPRINT2 Macro
' マクロ記録日 : 2007/6/27 ユーザー名 : T-top
'
ActiveWindow.SelectedSheets.PrintOut Copies:=1, Collate:=True
Application.DisplayAlerts = False '保存確認を表示させない
'Workbooks.Close
Application.Quit
End Sub
---------------------------------------------------------
お陰様で思った通りにできました。
本当に有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
コマンドプロンプトではないのですが
なでしこですると、こんな感じです。
#ここから--------------------------------------
#エクセル印刷
データ1=「{デスクトップ}ワークシート01.xls」。
エクセル起動。
データ1をエクセル開く。
エクセルシート印刷。
エクセルブック閉じる。
エクセル終了。
終了。
#ここまで---------------------------
参考URL:http://nadesi.com/
「なでしこ」は聞いたことがありまが、ここまでできるとは驚きました。
「なでしこ」を習得したくなりました。
良いきっかけを頂き感謝しています。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
開いてるファイル(エクセル等)をバッチかVBScript自動的に保存す
その他(Microsoft Office)
-
コマンドライン上でファイルを終了させる方法について
Windows Vista・XP
-
ファイルを閉じるコマンドを教えてください
システム
-
-
4
バッチファイルでEXCELを起動し、マクロ処理の完了を検出する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
フォルダ内のエクセル文書をすべて印刷したいデス
Excel(エクセル)
-
6
プロンプトでExcelのファイルを印刷したい
Windows Vista・XP
-
7
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
8
複数のExcelをバッチファイルのように印刷
その他(Microsoft Office)
-
9
Application.Runエラー(1004)
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル 同じシートで印刷ペ...
-
エクセルの全シートをPDFにでき...
-
エクセルで謎の2枚目が印刷される
-
エクセルで白紙ページを消す方...
-
VBAでホルダー内のPDFを一括印...
-
エクセルで灰色のセルに入力し...
-
Excel 複数のシートの印刷順の...
-
Excelの白黒印刷について
-
エクセル 2upできません。
-
エクセルでの段組印刷
-
エクセルから帳票形式に差込印...
-
B5縦で作ったエクセル文書をA4...
-
Excel 1枚のページに2つのシー...
-
ダウンロードしたエクセルファ...
-
エクセルで特定の行のみ印刷したい
-
エクセル 印刷の向きを変えた...
-
エクセルだけ印刷しても白紙です。
-
差込印刷で郵便番号のハイフン...
-
エクセルで、たくさんの領収書...
-
エクセルの行が隠れている
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル 同じシートで印刷ペ...
-
エクセルで白紙ページを消す方...
-
Excel 複数のシートの印刷順の...
-
エクセルで印刷するとき、連番...
-
エクセルで謎の2枚目が印刷される
-
差込印刷で郵便番号のハイフン...
-
数式による空白を無視して印刷...
-
エクセルの全シートをPDFにでき...
-
エクセルだけ印刷しても白紙です。
-
エクセル 2upできません。
-
エクセルの長い表を3列で印刷...
-
VBAでホルダー内のPDFを一括印...
-
エクセルで図形やオートシェイ...
-
B5縦で作ったエクセル文書をA4...
-
Excelでセルに色をつけても、モ...
-
EXCELで段組みできますか?
-
Excelの白黒印刷について
-
Excelで印刷すると、ルビがずれ...
-
【マクロ】オートフィルターのA...
-
エクセルをメールに添付した時
おすすめ情報