
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>入力が必要なセルはシートの右上隅なのですがこの位置に移動させるショートカット
入力セルが Z1 として
標準モジュールに次のコードを書きます
--------------------------
Sub セル移動()
Range("Z1").Select
End Sub
--------------------------
後、ツール -> マクロ -> マクロ、で「セル移動」を選び
「オプション」で、 Ctrl+ に c と入れておくと、コントロール+C で、Z1に移動できます
標準モジュールは、シートの下のタブを右クリック、
「コードの表示」、「挿入」「標準モジュール」で出ます
No.2
- 回答日時:
キー操作ではぴったりのものを考え付かず、VBAでやってみました。
シートが3つしかないい例で説明します。
Sheet1のシートモジュールに
Private Sub Worksheet_Change(ByVal target As Range)
s = ActiveSheet.Index
a = target.Address
Module1.test01 s, a
End Sub
ー
Sheet2のシートモジュールに
Private Sub Worksheet_Change(ByVal target As Range)
s = ActiveSheet.Index
a = target.Address
Module1.test01 s, a
End Sub
ーー
Sheet3のシートモジュールに
Private Sub Worksheet_Change(ByVal target As Range)
s = ActiveSheet.Index
a = target.Address
Module1.test01 s, a
End Sub
ーー
モジュール1のモジュールに
Sub test01(n, a)
If n = 3 Then
Sheets(1).Select
r = Range(a).Row
ActiveSheet.Cells(r + 1, 1).Select
Else
Sheets(n + 1).Select
ActiveSheet.Range(a).Select
End If
End Sub
ーー
データを入れてENTERする都度、順次
Sheet1!A1
Sheet2!A1
Sheet3!A1
Sheet1!A2
Sheet2!A2
Sheet3!A2
Sheet1!A3
Sheet2!A3
Sheet3!A3
・・
と動きますが。
拙いもので、色々な操作に耐えられるか心配で、お勧めできません。
本質問は特殊な二ーズでは無いでしょうか。
ーーー
シートタブの移動は
CTRL+PageUpキーです。
一番右のシートに1度で戻るキー操作は無いのでは。
また一番左のシートで、1つ下の行に自動的に移るシー操作も無いのでは。
操作でも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Excel(エクセル) 【エクセル】文中に別シートのセルの内容を自動入力したい 6 2022/11/17 11:30
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Excel(エクセル) 前の(左隣の)シートを連続参照するように、あとから変更したい 1 2023/02/22 00:51
- Visual Basic(VBA) VBA 検索と入力 Excel ブック ぶぶぶ シート ししし 列V 検索対象の列です 最終行は、お 6 2023/05/17 01:40
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) 単価シートから単価をエクセル関数で自動取得する方法 1 2023/07/02 22:00
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
前の(左隣の)シートを連続参...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
Excelで金銭出納帳。繰越残高を...
-
Excel、同じフォルダ内のExcel...
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
VBAで条件によりフォントサイズ...
-
エクセルで前のシートを連続参...
-
EXCEL:同じセルへどんどん足し...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
複数シートの特定の位置に連番...
-
EXCELで1ヶ月分の連続した日付...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
エクセルで複数設定したハイパーリンク先...
-
エクセル 別シート参照の簡単...
-
excelでシート毎の最終更新日を...
-
添付写真上のExcelシートのよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
前の(左隣の)シートを連続参...
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
Excel、同じフォルダ内のExcel...
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
EXCEL:同じセルへどんどん足し...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
Excelで金銭出納帳。繰越残高を...
-
複数シートの特定の位置に連番...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
シートの保護のあとセルの列、...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
VBAで条件によりフォントサイズ...
-
VBAでシートコピー後、シート名...
-
エクセルで前のシートを連続参...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
EXCELで同一フォーマットのシー...
-
Excelで同じシートのコピーを一...
おすすめ情報