
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
自分に自分でメイルを送ってみました。開封通知付きのでやってみましたよ。
今まで「開封確認要請通知」が出ると無条件に「はい」としか
答えたことがなかったので、私もどうなるか知りたかったので
あえて「いいえ」で出しました。
結果・・・な~にも起こりませんでした。何時に開封したかも、また
開封したことすら分かりませんよ。
だから「忙しくてメイルたまってた」ってウソもOKじゃないですか?
「いいえ」をクリックすればいいだけの話ですから・・・。
私も今度から活用しますね。「いいえ」の方を。
思わぬところに気付かせて頂いて、ありがとうございました。
carltonさん、実験までしていただいたのに、
お返事おそくなり、スミマセン。
>思わぬところに気付かせて頂いて、ありがとうございました。
いやいや、なんて謙虚なお方。。。
私の場合、「開封確認要請通知」なる物は未経験で
単なる“相手にバレちゃってるのかな。。。”という
被害妄想だったようなので、一安心です。
いろいろ教えて頂いたので、今度、そういうメ-ルが来るのを楽しみにしていようと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
蛇足ですが・・・
開封確認のダイアログに対し、一度「いいえ」を選んでしまうと、もう開封確認の
メールを出すことが出来なくなってしまいます
ですから、「メール見てなかった」と言う返事をした時に、「じゃぁ今見て開封確
認頂戴」って言われたら・・・返事できませんよね(^^;
疑り深い相手には、これが原因でばれることもあるかも?(^^;
ははは。。。。。
被害妄想のワタシのために、なんて周到な回答を下さるんでしょう!!
感激です。
しっかり覚えて、疑り深い相手には注意します(笑)
今回は、勉強になりました。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
参考までに・・・OEの開封確認要求が搭載される以前から使われている、いわば
メールの基本機能のひとつに、「送達確認フィールド」と呼ばれるものがあります
これは、相手先のメールサーバーにメールが届いた時に、メールサーバーが自動で
「送達確認フィールド」に記入されているメールアドレスに返事を返す機能です
簡単に言えば、郵便屋さんが「ポストに入れてきたよー」って教えてくれる機能、
と言うことができます
あくまで、「届いた」ことしか確認できないので、開封したかどうかはわかりませんが・・・
お返事、遅くなって済みませんでした。
GOLDENさんのおっしゃるこの機能こそ、最初に私が
思っていたモノです。
>「ポストに入れてきたよー」ですね。分かりやすいです♪
。。。しかし、時代はススんでいるのですね。
開封までわかってしまう方法も既にあるなんて。
特にコメントがなければ、せいぜい、相手に分かるのはこのレベルまで、ということがわかり、
安心しました。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
自分宛てに送ってみたら一発解決すると思うのですが・・・
temtecomaiさん、ありがとうございます。
メーラーの設定なのか、サーバの設定なのかも
知りませんでしたので、確認のしようが無かったのです。
ちなみに、マックのOE5,0,3では、そういう機能は
見つかりませんでした。
もう少し、探してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
開封通知はMDNという仕組みです。
これはメールの中に属性情報という記号を付けて発信します。
受けた側のメールソフトがこのMDNに対応している場合に
開封した、という返事を自動的に返信します。
お使いのメールソフトの受信者側の機能で開封通知を返信する、しないを
決められると思います。(一般的には)
つまり、開封通知するかしないかは受信者の判断になります。
厭なら返信しない、と設定しておけば良いです。
takaoさん、お返事ありがとうございます。
受信者側で設定できるんですか!!!ラッキー。
早速、研究してみたいと思います。
てっきり、送信者の要求だと思っていましたので
なんか、踏み込まれた感じがしてイヤだったんです。
。。。というより、ホカの回答者さんからのお答えで
はじめて知ったのですが、
“開封通知しますか?”というメッセージがでるとの事。はずかしながら、そういうメッセージがあった事は無く、被害妄想だったようです。
勝手に(自動で)返信なんて。。。ありえないか。。。
ひとまず、安心しました。
No.3
- 回答日時:
nyozegamonさん、ありがとうございます。
早速、読みに行ってきました。
ウインドウズのOEだけの機能のようですね。
。。。とするとコチラ、マックなのでいずれにしても
相手に知られる事は無い。。。ふふふ。。。
安心しました。メ-ル読むか、シカトするか、位は
相手に干渉されたくないですよネ。
No.2
- 回答日時:
Notes等のグループウェアですと、メール自体もNotesサーバーが管理するDBとなりますので、(Notesメールだけですが)メールDBで相手が開いたときのアクションで、自分にメールが送られるのは、なんとなくわかると思います。
インターネットメールの場合ですが、メールにヘッダというのがついてるのはご存知ですか?
その中に、「開いたときにこのメールアドレスに開封通知を送れ」という意味のヘッダがあるのです。
そのヘッダを理解するメーラで読んだときに、開封通知が送られるのです。
この回答への補足
わかりやすいです。ありがとうございます。
主に、普通のインターネットメールですが、
ヘッダーに仕掛けがあったとは。。。
もう一つおしえてください。
この要求は、送信者がつけるものですが、受信者は
拒否できるんでしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
「開封済み通知」の事でしょうか?最近多いですね。新着のメイルを開くと
「送信者が、開封済み通知を要求しています。」と
メッセージが出るので、そこでOKをクリックすると
「○月○日○時○分に開封しました。」と相手方に
通知が行くようになっているのです。
OKをクリックした段階で、「何時に開封したんだよ~。」というメイルを
自動的に受け手側が送っているのと同じ事になっています。
この回答への補足
おお~~~!!
開封したかどうかまで知らせる事ができるんですね。
恐いような、便利なような。。。
でも、少し安心しました。
メールにちゃんとメッセージがあるんですね。
。。。ってコトは、これがなかったら自動で知らされる事は無い、と思っていて良いのですか?
もひとつ、メッセージに“OK”をクリックしないと
相手には、何も通知が行かないんですか?
またまた質問でスミマセン。
お時間あったら、またお返事下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) LINE交換したのにメールしてくるのってなぜですか? 3 2022/10/29 21:41
- LINE 男性にやりとりする方法を聞くこと 5 2022/11/20 01:04
- 会社・職場 どう思われているのかわかりません。ご意見いただけると幸いです。 2 2022/07/30 13:28
- 片思い・告白 相手の男性がどう思っているのかわかりません。ご意見いただけると幸いです。 1 2022/07/30 13:13
- その他(悩み相談・人生相談) ではまた。と言って終わったメール。次はどこから再開? 2 2022/11/08 20:44
- その他(悩み相談・人生相談) 相当の女好きなのでしょうか? 4 2022/11/17 20:48
- その他(悩み相談・人生相談) また会いたいって言ったら、好きって思われますか? 2 2022/12/10 11:57
- その他(悩み相談・人生相談) 男性がメールする心理はなんですか? 1 2022/11/08 20:31
- 会社・職場 急にアプローチがなくなった時どう感じますか? 1 2022/09/14 05:01
- カップル・彼氏・彼女 失礼と感じてしまう 14 2022/09/07 10:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのiMessage 配信済みにな...
-
iMessageが配信済みのままとい...
-
iPhoneのメッセージで緑の吹き...
-
誤配された宅配物を返さない こ...
-
送信メールを相手が読んだかわ...
-
コンビニでパンを買って温めて...
-
メールの送受信中にエラーメッ...
-
Outlook2000 未開封メール削除...
-
送信したメールがちゃんと届い...
-
Gmailの機能で
-
Thunderbird 2.0.0.0の開封通知
-
メールの開封はどのようにして...
-
α6400の箱が未開封かどうか確認...
-
アイホン同士のiMessageについ...
-
メールを開封したら相手にわかる
-
yahooメールに開封確認できる?
-
iPhone同士でiMessageを送った...
-
メールを開封した時の赤い矢印...
-
開封確認メッセージについて
-
Thunderbirdの開封通知
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Return Receipt (displayed)と...
-
誤配された宅配物を返さない こ...
-
IPメッセンジャーの利点と欠点...
-
iPhoneのメッセージで緑の吹き...
-
iPhoneのiMessage 配信済みにな...
-
開封確認メッセージについて
-
英語が読めません
-
開封確認要求をTO宛の人だけに...
-
thunderbirdの開封確認
-
iMessageが配信済みのままとい...
-
送信したメールがちゃんと届い...
-
メールを開封した時の赤い矢印...
-
iPhone同士でiMessageを送った...
-
メールの返信?
-
yahooメールに開封確認できる?
-
ヤフーメールで、開封オプショ...
-
OCNメールの開封確認
-
一部の送信相手だけに開封確認...
-
クロネコメール便で誤送され、...
-
Thunderbirdの開封通知
おすすめ情報