

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アトラクションキャスト自体がとても人気があり、しかも乗り物ごとで空きのキャストができないかぎりそこのアトラクションにはは入れないらしいです。
レイジングスピリッツであれば、レイジングにいるキャストさんが辞めるか別の場所に移動になって空きにならないとそこに入るのは難しいということです。
ちなみに担当はエリアごとで分かれているので、ずっとひとつのアトラクションにいるわけじゃなくて別のアトラクションに移動になることもあるらしいです。
ちなみにチケットの応援(特別イベントの配布ピン配り)にいくこともあるみたいですよ。
ディズニーで働きたい人は二通りいて、一つはどこの部署でもいいからすぐに働きたい。もう一つは待ってもいいから希望の部署に入りたい人です。
後者ですと当然ながら長いと半年以上待っても返事がもらえないことがありますが、もしアトラクションで働きたいのなら待つの覚悟で希望を出してみるのも手ですよ。
No.1
- 回答日時:
アトラクションは指定できないはずです。
アトラクションをやるには運営部になるのですが、その中でどこになるかは希望を聞いてくれないと思います。
大まかにしか指定できないはずです。
もちろん、面接官に言っておけば多少考慮してくれる可能性はなくもないと思いますが、ほとんど条件にあうひとを機械的に振り分けてく感じだと思います。
それよりも勤務時間とかの条件がものすごく大事です。これが合わなければ、レイジングどころかキャストにさえなれませんから。
アトラクションキャストをやるなら、開園1時間前~閉園1時間後(もちろん実際はその中で8時間近い勤務ですが)は、勤務可能でないと採用は難しいと思います。
ところで、なぜあえて「レイジング」なんでしょうか?
余計な話ですが、ジェットコースタータイプのアトラクションは一見華やかそうに見える職種ではありますが、機械的に来る人来る人をライドに乗せこんで、ゲストと話す暇などほとんどなく、実はあんまりディズニーらしい仕事ではないと私は思っています。(詳しくは書けませんが、効率よく乗せないとそれだけでアトラクションが止まってしまうからです。)
あ、ライド系アトラクションの方々の名誉のために言いますが、決して面白くない仕事と言っているわけじゃないですよ。それはそれで、そういう仕事が好きな人だっているし、うまく回すことに命をかけてる人だっているでしょうし、それはそれでやりがいのある仕事ではあると思います。
アトラクションの仕事はそれだけではない(例えばショーのゲストコントロールとか…)ので、それだけで「つまらない仕事」とは言えませんが、もっとディズニーらしい、人の手によって動く、人と人とのふれあいを大事にしている仕事はたくさんあります。
実際に働いている人でも、働いてみて「やっぱりアッチがよかったなー」と思う人は多いです。
あ、それと、レイジングはどうか知りませんが、最近のアトラクションは複合で色々なロケーションを掛け持つことがほとんどですので、ひとつだけをやり続けるってことはないと思います。(もし今レイジングが単体で動いていても、将来的にどこかと複合になる可能性は高いし、運営部の場合はリハブ(点検・改装)中に別のアトラクションをやらされることもあります。)
もうちょっと広い視野で考えてもいいんじゃないかなーと思いますよ。
この回答への補足
はじめまして。いろいろと教えていただき有難うございます。
アトラクションはずっと1つのアトラクに勤務だとおもっていました。
いろんなアトラクションを掛け持つんですね。初耳です。
なぜレイジかといいますと、あの現場の雰囲気とキャストの元気さに
あこがれ、「自分もここでキャストをしたい」と思ったからです。
指定はできないのですね。教えていただき有難うございました。
いろんなアトラクを掛け持ちとは大変ですが、いろいろと経験できそうで、ちょっぴり楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
テーマパークのパレード
-
万博のID・チケットについて 3...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
ディズニーランドについて
-
ディズニーリゾート
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
テーマパークの催し物
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
年取っても、遊園地行ってますか?
-
東京ディズニーランド
-
今度ディズニーシーに行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーシーで5人は気まず...
-
ディズニーシーのアトラクショ...
-
ディズニーランド、シーはどっ...
-
USJって一人で行く人ってどれく...
-
先日、ディズニーシーにあるソ...
-
ディズニーランドやシーに詳し...
-
USJの不祥事は営業停止を受ける...
-
GW楽しんでますか?
-
東京ドームシティってジェット...
-
ディズニーランドのスポンサー...
-
今月の平日、TDSとTDLはどっち...
-
ディズニーシーに詳しい方!! ...
-
池袋ナンジャタウン、パスポー...
-
USJで今、一番人気のアトラクシ...
-
USjクールジャパンについて
-
3月9日に卒業遠足でディズニー...
-
最後に乗れたアトラクションで...
-
USJ エクスプレスパスが無い場合
-
春休みに女友達と二人でディズ...
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
おすすめ情報