
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
海外アーティストからしたら、サマソニもフジロックも日本で開催される夏のフェスティバルで
どちらに出演したって同じという意識なんでしょうが
主催者が違います。この差は大きいです。
海外アーティストが来日公演をするとき、毎回同じ主催者だということに気づくと思います。
暗黙の了解で、どのアーティストの担当はどこのプロモーターということに決まっています。
それを破るのはいわゆる引き抜きになります。
もちろん移籍がないわけではありません。
あるプロモーターはリサーチの結果、Aというアーティストを招聘しても元が取れないと判断したのでオファーを出さなかった
そこで別のプロモーターが招聘してライブを行ったとか。
相手は外人ですからいい条件を提示してくれたプロモーターと契約したがりますが
やっぱりそこは長年の付き合いで「ちょっとくらい条件がよくても今までのところでいいよ」となったりします。
引き抜かれたくない大事なアーティストなら、プロモーターも普段からフォローしたり必死になります。
サマソニの前身のフェスで、ウドーがずっと招聘していたメガデスが出演したとき
ステージの袖にウドーのメガデス担当のツアマネが出てきたのには心底びっくりしました。
普通よそのプロモーターのフェスのステージに上がるなんてありえないんですがね。
あの調子だと、楽屋でもぴったりはりついて、来日公演の契約交渉をされないようにガードしていたんでしょう。
このように、ほかのプロモーターが招聘しているアーティストを出演させると揉め事になる可能性が高いので
やっぱりサマソニはクリエイティブマンが招聘しているアーティストのリストの中から出演交渉しますし
フジロックにクリエイティブマンが自分たちの持ち駒だと思っているアーティストは避けています。
出演のオファーを出すのはご法度ではないけれども、
トラブルになる可能性の高いことをわざわざしないようにしているというのが正確だと思います。
クリエイティブマンの招聘実績のあるアーティストがフジロックに出たりするときは
恐らく話し合って、今回限りということでとか約束した上でのことだと思います。
NINがフジロックに出たがったのに断ったというのは初めて聞きましたが
プロモーター同士の調整がついていない段階でそんな申し入れをされても断るのが普通だと思います。
単にNIN側の出した条件が高くてのめなかっただけかもしれませんけど。
No.2
- 回答日時:
私も全くそんなことはないと思います。
アーティスト側は、単にスケジュールや交渉内容で出演を決めているだけ。
でも、フジロックにでることを足がかりして頑張りたいという
UKのアーティストは多いと聞きました。
そして、中には「フジしか認めない」と言っているアーティストもいて、
そういう人達はフジにしか出演しないと決めているのでしょう。
正直、まだまだ日本のフェス=フジロックという考えは大きいようです。
あと、それぞれのフェスのカラーというものがありますよね。
流行りのバンドを呼ぶのが得意なサマソニに対して、
良くも悪くも、いつもフジは独自のラインナップですよね。
サマソニを主催するクリエイティヴマンは、
どんなに大物で人気のあるアーティストから逆オファーが来ても、
サマソニに合わないタイプなら断ると公言していました。
そして、フジロックを主催しているスマッシュは、
社員の中に一人でもファンのいるアーティストしか呼ばないと決めているそうです。
こういう事からも双方のフェスに偏りが出るのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
全然ご法度ではないと思います。
フジロックを主催してるのは「スマッシュ」で
サマソニを主催してるのは「クリエイティブマン」です。
それぞれ出演依頼が来たらアーティスト側は出るか出ないか。
ただそれだけのことかと。
現にどちらにも出ているアーティストはたくさんいますよね。
それに聞いたところによるとフジロックはNINE INCH NAILSが出たいと言ったところ、それを蹴ったらしいです。
NINは確か以前サマソニに出たことがありますよね?
ですからアーティスト側からしたらフジロックもサマソニも大して区別してない、どちらもただの「日本の夏フェス」というくくりなのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
曲のジャンル マイケル・ジャク...
-
女一人と男二人のユニットについて
-
なぜレコード会社を移籍するの?
-
ジュニアの名前が付くアーティ...
-
解散したり活動休止しているア...
-
system of a down
-
a-nationの曲数
-
ブレイクビーツとブロークンビ...
-
アルファベット3文字
-
大学生で一番好きなアーティス...
-
ガレージロック・パンクとは?
-
ライブセット?DJセット?
-
日本人の女性R&Bシンガー
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
J-POPでハウス(HOUSE)remixの...
-
Billie Eilishのバッドガイみた...
-
やる気・闘争心が沸く、奮い立...
-
映画のようなMVや、綺麗なMV
-
サビの後に「なーなーななーな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
KPOPって好きじゃい人からした...
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
以前、おしゃれ関係で坂本龍一...
-
ガレージロック・パンクとは?
-
おすすめのhiphop教えてください
-
ライブセット?DJセット?
-
a-nationの曲数
-
モンゴル800に似たアーティ...
-
ユーロビートやユーロダンス、...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
くるりやスーパーカーやハナレグミ
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
JAPANESE HIP HOPを聴く方への質問
-
レコード会社を移籍したら、ア...
-
いつ頃、CDが発売されたのでし...
-
これは歌ってるのは本人でしょ...
-
ジュニアの名前が付くアーティ...
おすすめ情報