
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
美容師より回答させて頂きます。
ベージュ系にするのに一番簡単なのはベージュのリップとのMIX
ですがオススメはファンデーションとのMIXがいいかと思います。
ファンデーションはフェイス全般に使えるように作ってあるので口紅などと
MIXしても大丈夫です。そして出来れば自分の唇の赤みも消しておけば
いい感じになるので一度試してみてください。
参考までに・・・
昔学校で習ったと思いますが、色の補色を使いましょう。
赤には緑が補色(互いを消す色)です、赤みが気になる口紅に
グリーン系のリップやベースカラー/ファンデーションを混ぜると
赤みは消えてます。但しグリーンの量は赤みの程度によりますので
ご自身で実験するしかないので頑張ってみてください。
では
ご回答ありがとうございます!!
ファ、ファンデーション!
手元にあるのに、思いつかなかったです、さすが専門家ですね!
さっそくやってみました(^^)
わーい、うっふふ♪
完璧です、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ベージュにもう1票。
使うベージュでいろいろかわります。
上から、ベージュグロス(できれば明らかにベージュで、ピンクやオレンジっぽい色でないもの)を重ねてもいいですよ。このとき、レッドの口紅は、紅筆で薄ーくつけてください。
ご回答ありがとうございます!!
オレンジっぽいベージュは持っていて、やはり赤みがきえません。
明らかなベージュグロス、探してみます♪

No.2
- 回答日時:
ベージュの口紅と混ぜると濃い色の口紅もベージュになります。
混ぜる分量はベージュ口紅をとっても多く、赤は少なくして。自由にテスターが試せるところに赤い口紅を持参して手の甲などで混ぜて、好きな色が作れる口紅を購入するといいですよ。
混ぜた口紅を入れるのはリップパレットでなくてもトラベル用のクリーム入れで代用できます。
現在は濃すぎたブラウンの口紅にベージュ口紅を混ぜて、クリーム用ケースに入れて持ち歩いています(リップブラシが必要になります)。
かつては深みのある赤い口紅にかなり白味のあるベージュ口紅を混ぜて、ベージュ口紅を作って使っていました。できた色はベージュよりのピンクでした(ピンク・ベージュではなく)。
ご回答、ありがとうございます!!
ブラウンとベージュが、ポイントですね。
入れ物の事までアドバイスしてくださって、嬉しい驚きです!!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
香水って自分の見た目と雰囲気...
-
40代ですが、化粧品のグレード...
-
アイドルの香水の匂いが続く理由
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
桃の匂いの香水が欲しいです。 ...
-
マウスウォッシュに書いてある...
-
アトピーや敏感肌の方に質問で...
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
1stイエベ春2ndブルベ冬はどち...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
まつ毛埋めたアイライナーはど...
-
恋愛 化粧
-
24女です。 汗かきではあります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間が経つとボロボロと口紅が...
-
女性の化粧品がチンコの形して...
-
赤い口紅をベージュ色にかえたい
-
口紅を上手にパレットに移す方法
-
口紅でぶつぶつが
-
お気に入りの口紅が廃盤 (o_ _)o
-
グリーンの服に合うメイク
-
中国に良いイメージはないです...
-
カップにつかない、落ちにくい...
-
最近メイクにハマっていて、大...
-
化粧品のテスター
-
落ちない口紅ありませんか?(...
-
赤色色素が入っていない口紅を...
-
黄緑色の口紅を探しています
-
あったら欲しいこんな化粧品
-
オイルフリーのデメリット
-
お店においてある化粧品のテス...
-
出っ歯をごまかすメイク・口紅...
-
女性が口紅を塗るのは性器の色...
-
お気に入りの空の化粧パレット...
おすすめ情報