重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

¥DF
で、ストアードプロシジャーの定義を調べられると思いますが、その定義内容を見るには、どうすればよいのでしょう?

ググッて見ましたが、いまいち見つかりませんでした。

お分かりの方、教えてください。

A 回答 (1件)

使用しているOSなどの環境が分かりませんが。

。。

情報スキーマのroutines表に、ストアドプロシジャの定義内容が格納されています。

http://www.postgresql.jp/document/pg800doc/html/ …

select routine_definition
from information_schema.routines
where routine_name='ストアドプロシジャ名'

何らかのGUIツール等を使わずにroutine_definition列を見ると、見づらいです。
pgAdminIIIが使えるなら、ファンクション一覧を表示させて、そこから選択した方が、整形して表示してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記のSQL文で確認できました。
確かに、ベタで出てくるのですね。
それほど複雑なストアドプロシジャは、無いと思います(思いたい?)ので、ツールは使わなくてもよさそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/09 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す