重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大量のWord(2003)ファイルがありまして(すべてMS明朝 20pt)、それらすべての文章中のフォントを変えたいのですが(MS明朝 16ptに)、何か良い方法はありませんでしょうか?

ひとつずつ、ファイルを開いて、すべて選択してフォントサイズを変えて、保存して終了という作業だと、時間がかかるし面倒だと思います。

何か良い方法がありましたら回答をお願いします。

A 回答 (2件)

それでは、とりあえず次のような内容ではいかがでしょうか。



1.新規にWordを開き、次の操作をします。
 1)[Alt]を押しながら[F11]を押します。
 2)開いたウィンドウの左端の Project(文書1) を選択して [挿入]-
  [標準モジュール]と進みます。
 3)右側の白紙の部分に下記のモジュールをコピペし、そのウィンドウ
  を閉じます。
 4)このWordファイルを、任意の空フォルダに myMacro.doc の名前で
  保存します。
2.文字サイズを変換したいファイルすべてを上記Wordファイルと同じフ
 ォルダに置きます。
3.myMacro.doc を開き、[ツール]-[マクロ]-[マクロ] から ChgFonSz
 を選択して実行します。
 ※本番の前にコピーファイルで試してください。

'以下は上記 1-3) でコピペするモジュールです。
Sub ChgFonSz()
 Dim FPath, FName
 Application.ScreenUpdating = False
 Application.DisplayAlerts = False
 FPath = ActiveDocument.Path & "\"
 FName = Dir$(FPath & "*.doc")
 Do While FName <> ""
  If FName = "myMacro.doc" Then GoTo Nxt
  Documents.Open (FPath & FName)
  With Selection
   .WholeStory
   .Font.Name = "MS 明朝"
   .Font.Size = 16
   .HomeKey Unit:=wdStory
  End With
  ActiveDocument.Close
Nxt: FName = Dir$
 Loop
 Application.DisplayAlerts = True
 Application.ScreenUpdating = True
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ないです。
ありがとうございます。

期待していたのとは、少し違いますが、マクロの勉強にもなり助かりました。

お礼日時:2007/08/12 18:53

自動的に変更するのでしたらマクロを使用することになります。



ファイルをひとつ開いて全文選択しフォントを変更して保存、の操作を
ファイル数分繰り返すマクロを作成することになりますが、いちどきに
すべてを変更する必要があるのでしょうか。

文字サイズを無条件で変更した場合、改行だけの行ができたり、文章の
行変わり位置やレイアウト上の不都合が生じることも考えられます。
ファイルを使用する時点で都度変更されたほうがよいと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりマクロになりますか・・。
そういう一括で変更してくれるソフトとかあったらかなり助かったのですが・・。

ちなみに、ファイルは文章データベース(に近いもの)に使用するもので、それぞれのファイルは短い文章のもので、フォントサイズを少しかえるだけなので、レイアウト上の不都合はありません。

お礼日時:2007/08/10 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!