重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

白髪が多くなってきたので1ヶ月半に1度美容室で染めています。(白髪染め)
明るい色だと色が抜け易いと言われ黒くしたら不評でした。
元通り明るめに白髪染めをしてもらったら10日程度で白髪が目立つ様になりました。(早くも色が抜けてしまったらしい)
美容院ではわざわざ白髪を拾って染めてくれたけれど明るめの色ではこの程度しか持たないものなんでしょうか?
美容院で2週に一度白髪染めをするなんて費用的には無理だし、だからといって黒い髪は似合わないので・・。
家で染めた経験はありませんが、自分でした方がこまめに出来るから良いのでしょうか?
何か良い方法があったらおしえてください。

A 回答 (3件)

白髪染めの場合,綺麗に染めている状態を維持したいのであれば,2ヶ月に3回のペースで染めるのがベストです。


ですが,通常であれば,1ヶ月は保つはずなんですがねぇ・・・。
もしかしたら,ヘアカラーだったのかもしれませんよ。(これなら,白髪は染まりませんから,10日も保てば良い方です)
もし,白髪染め剤を使用したのであれば,ヘアケアに問題があったのかもしれませんね。

美容店で染められていると言うことですから,すでにやっているかもしれませんが,まず,染める直前にトリートメント(出来る限り,洗い流すタイプのトリートメント剤を使用)をするようにお願いしてみてください。
そして,一番肝心なのは,毛染めをしたあとは,最低でも2週間以上は,毎日,トリートメント(洗い流すタイプをお勧め)を正しくするように心懸けてください。
これを怠りますと,意外と色落ちしやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カラー後のケアが大切なんですか。
トリートメントはいつも美容院に行った時にしかしていませんでした。
これからは行った後のケアに気をつけます。

毛染めは前回行った時に確認しましたが、白髪染めだそうです。
1ヵ月は持たないって言われちゃったんですよね。

行ってる美容室の白髪染めが合わないのでしょうか?
今週末に自分でチャレンジしようと思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 09:16

白髪といっても成長していますから2週間で1cmぐらい、黒くしちゃうと生え際だけが真っ白になって染めてるのが判ります。



だから明るめに染めるんですよ。
で、濃い色のを薄く染めるのと、元から薄い色ので染めるの二通りがあります、お使いの美容院は前者かと

液が薄いですからその分、日保ちもしませんし、となりますので、お店を変えてみるか、自分でされるのが一番かと思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私のは白く戻ってしまう(染めた色がぬけている)感じなんですよね。
それで美容師さんに聞いてみたら白髪染めの薄い色は染めても色が抜けやすいと言われたんです。
でも今回はいつもより更に白髪に戻るのが早かったので・・。
自宅白髪染めにトライしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/14 14:23

10日間で落ちるなんて・・・・・あまり考え辛いですね。



ひとまず、別の美容院に行ってみては?

それから家庭用の白髪染めですが、
経験は必要だけれど、割とうまく染まりますよ。
2ヶ月くらいもつものもあります。
ちょっと面倒くさいけど、費用は格段に安いので
試してみる価値あるのでは?

真っ黒だと不自然なので、栗色っぽいのをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり10日で落ちるのは早過ぎますか。
ずっと通っている美容院なので変えたくはないので、自宅で白髪染めにチャレンジしてみます。
ネットで見た限りでは色がたくさんあって選ぶのが難しそうですね。
「栗色っぽいもの」探してみます。

お礼日時:2007/08/14 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!